最終更新:

1194
Comment

【3289179】浅野・海城・暁星・攻玉社・芝・城北・巣鴨・世田谷・桐蔭・桐朋・武蔵

投稿者: 私立男子校イレブン Ver.2   (ID:DZ9JoG78Dic) 投稿日時:2014年 02月 16日 10:24

首都圏の私立男子校は開成・栄光・聖光・麻布・駒東の5校がトップ集団。
これに次ぐ有力進学校の11校を比較します。スレッドのタイトルは五十音順です。

          10年     3年 
   
01=筑駒(163)_91.1 55.9%→_93.7 57.5%
02=開成(399)170.0 42.6%→181.0 45.4% 1番手①
03=栄光(184)_56.5 30.7%→_61.3 33.3% 1番手②
04=聖光(226)_51.7 22.9%→_62.3 27.6% 1番手③
05=麻布(309)_83.2 26.9%→_83.6 27.0% 1番手④
06=駒東(238)_53.8 22.6%→_64.0 26.9% 1番手⑤
07=学附(340)_67.4 19.8%→_60.3 17.7%
08=武蔵(168)_25.5 15.2%→_25.7 15.3% 2番手①
09=筑附(239)_34.6 14.5%→_33.3 13.9%
10=渋幕(336)_36.4 10.8%→_48.0 13.5% *私立共学校
11=巣鴨(258)_30.0 11.6%→_32.0 12.4% 2番手②
12=浅野(270)_27.0 10.0%→_29.3 10.9% 2番手③
13=海城(375)_45.1 12.0%→_40.7 10.8% 2番手④

14=浦和(400)_31.0 _7.8%→_38.7 _9.7% 

15=日比(315)_21.1 _6.7%→_29.3 _9.3% 


16=都西(326)_23.5 _7.2%→_28.0 _8.7% 


17=桐朋(326)_28.2 _8.7%→_26.7 _8.2% 2番手⑤
18=千葉(325)_23.2 _7.1%→_25.0 _7.7%

19=渋渋(199)_13.5 _6.8%→_14.3 _7.2% *私立共学校
20=暁星(183)_12.0 _6.6%→_13.0 _7.2% 2番手⑥
21=攻玉(231)_12.0 _5.2%→_15.7 _6.8% 2番手⑦
22=桐中(171)__9.9 _5.8%→_11.7 _6.8% 2番手⑧
23=早高(299)_13.4 _4.5%→_16.3 _5.5% *早大系属校
24=城北(349)_17.6 _5.0%→_18.0 _5.2% 2番手⑨
25=国立(322)_12.0 _3.7%→_16.7 _5.2%
26=世田(210)__5.4 _2.6%→_10.3 _4.9% 2番手⑩
27=横翠(270)_12.0 _4.4%→_12.3 _4.6%
28=芝高(273)_10.0 _3.7%→_11.7 _4.3% 2番手⑪
29=サレ(171)_______→__6.7 _3.9%
30=逗開(261)_______→__7.3 _2.9%
31=本郷(300)_______→__6.3 _2.1% 

*ランキングの出所は東大合格スレ

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 48 / 150

  1. 【3323065】 投稿者: 学校選択  (ID:40glsluM.tY) 投稿日時:2014年 03月 13日 19:35

    Bも悪くないさま
    同意見で嬉しいです。
    東大合格者に開きがあっても中受の入口偏差値ではABが同じくらいに落ち着いたりするのもこういった要素が働くためですかね。
    迷いなく東大!って思えばAだし東大以外の選択肢もって思えばBだし。
    子供の受験がようやく終わって東大合格者数をこうやって身近に感じて初めてどちらの選択肢も正解だなって思えます。

  2. 【3323157】 投稿者: 高校生の母  (ID:Ue5BQfWl9/Y) 投稿日時:2014年 03月 13日 20:42

    >子供の受験がようやく終わって東大合格者数をこうやって身近に感じて初めてどちらの選択肢も正解だなって思えます。


    そのお気持ち、よくわかります。
    いろいろな選択肢があって、その中から我が家の志向に合わせて
    学校選びをできるのは有り難いことですね。


    子供が高校生になった我が家では、もはや自校の東大合格者数なんて
    「先輩方、頑張りましたね、お疲れ様でした」と思う程度で、
    自分の子の合格可能性とはあまり関係なく思えてしまいます。
    こうなってくると、東大合格率の高い学校か否か、東大合格者数の
    多い学校か否かなんてどうでもよくて、「自分の子はどうなるのか」だけが
    関心事です・・・。

  3. 【3323176】 投稿者: 学校選択  (ID:40glsluM.tY) 投稿日時:2014年 03月 13日 20:57

    高校生の母さま
    賛同いただきありがとうございます。
    高校生の保護者から見た中受を終えたばかりの親は、私から見て小3の保護者と同じなのです。
    なので当たり前のことしか書けないですが、とても新鮮な気持ちなため時々しょうもないことを書いてしまいます。
    私も小学校低中学年の親の質問にアドバイスしようかなって思いました。
    心優しい高校生の母さまの息子さんが健やかに羽ばたかれますように。

  4. 【3323278】 投稿者: 鴨父  (ID:9m1qpYQAaC2) 投稿日時:2014年 03月 13日 22:10

    巣鴨は毎年医学部合格者が毎年だいたい延100人位(約40%)だから医学部に関するブレって少なくない?
    今年の結果が出ていないからまだわからないけど。

  5. 【3323380】 投稿者: データ  (ID:yoZ8DpK2rt6) 投稿日時:2014年 03月 13日 23:12

    まだ最終集計は先なのでしょうが、3年平均の数字を使って、2014年を入れた4年平均を出してみました。
     海城の卒業生が今年は269人という指摘が他スレで見られたので、卒業生の平均値を変えて%も訂正いれました。
     後期が終わったら、もう一度精査して新スレを建てた方がいいと思います。
     

    ①武蔵(168) 24.8人 14.7%(3年平均は15.3%)低下
    ②巣鴨(258) 30.5人 11.8%(3年平均は12.4%)低下
    ③海城(348) 40.0人 11.6%(3年平均は10.8%)上昇
    ④浅野(270) 30.2人 11.2%(3年平均は10.9%) 上昇
    ⑤桐朋(326) 25.5人 07.8%(3年平均は08.2%)低下
    ⑥攻玉(231) 17.0人 07.4%(3年平均は06.8%)6位に上昇
    ⑦暁星(183) 12.5人 06.8%(3年平均は07.2%)7位に後退
    ⑧桐中(171) 11.5人 06.7%(3年平均は06.8%)横ばい
    ⑨城北(349) 17.8人 05.1%(3年平均は05.2%)横ばい
    ⑩世田(210) 09.5人 04.5%(3年平均は04.9%)低下
    ⑪芝高(273) 11.5人 04.2%(3年平均は04.3%)横ばい

  6. 【3323400】 投稿者: 延?  (ID:3SJ.LdQI/KI) 投稿日時:2014年 03月 13日 23:24

    >巣鴨は毎年医学部合格者が毎年だいたい延100人位(約40%)だから


    延合格者数なんてどうでもいい。医学部も、早慶も。
    実合格者数は何人かが重要。
    鴨父さん、2013年卒業生が高1だった時の成績と進学先大学の資料をお持ちなのなら、
    国立医と私立医の実合格者数と進学者数、公表して下さいな。
    個人情報を公開する訳ではなく人数を公表するだけなら問題ないでしょ?
    よろしくお願いします。

  7. 【3323436】 投稿者: 鴨父  (ID:eCUI9L97rlw) 投稿日時:2014年 03月 13日 23:44

    過去何度も2013年の実績を公開しているので検索して下さいね。

    もし出なかったらもう一回資料を集計しますが過去何度も高校1年生の時の成績と現役合格実績を公開していますし、他校からクレームを受けるので(巣鴨の数値のみなので?の部分はありますが)過去スレをご参照下さい。

    もうしばらくすると2014年現役進学実績と高校1年生もしくは2年生の時の成績が保護者に還元されると思いますので還元されば報告しますね。

    息子曰く
    「学年トップは現役東大理三合格できる。
    国立医学部は30番位
    東大は絞って勉強すれば50番位
    早慶は成績が平均点位なら行けそうな気がする。」
    だそうです。

  8. 【3323437】 投稿者: 高入  (ID:hufheaePDNA) 投稿日時:2014年 03月 13日 23:44

    城北や巣鴨など、高入生がそこそこいる場合、中入生だけの実績(合格割合)をみることも必要ではないか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す