最終更新:

487
Comment

【3332192】(首都圏住民用)マーチ大学か、中堅~下位国公立大か

投稿者: 直球勝負   (ID:vlUm1MR4je6) 投稿日時:2014年 03月 20日 08:52

一般的にマーチ大学よりも、就職がいいので国公立大学の方がいい(特に理系)、という意見があるかと思います。しかしそれにも限度があるのではないでしょうか。

本当に、親元離れて仕送りまでして、地方低ランクの国公立大学がいいのでしょうか。
自宅通学圏内の最低ランク国公立は、全てマーチより上でしょうか。
センター模試600点クラスの大学の学生の質は、社会人としていかがなものでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 32 / 61

  1. 【3451045】 投稿者: 私大文系偏差値  (ID:JCjDO3Z21tM) 投稿日時:2014年 07月 10日 02:29

    中大法は今は「別格」とは言えなくなっている。
    おなじみ河合塾の2.5刻み偏差値


    【3442177】 投稿者: 英語苦手なリーマン(ID:mOkj4MoicqU)投稿日時:14年 07月 02日 22:15 管理者通知をする

    ◆◇◆◇2015年・河合塾・学科別入試難易度(文系)を徹底分析◆◇◆◇
    トップ5の学科を大学別に集計

    ①慶應大 68.5(総合政策70、環境情報70、法律67.5、政治67.4、経済67.5)
    ②早稲田 67.5(国際政経70、政治67.5、経済67.5、社学67.5、国際教養65)
    ③上智大 65.0(国際関係法65、法律65、総合グロ65、経済65、社会65)
    ④同志社 63.5(英語65、ヨーロッパ65、アメリカ62.5、文化史学62.5、社会62.5)
    ⑤立教大 63.0(異文化コ65、経営62.5、国際経営62.5、メディア62.5、心理62.5)
    ⑥明治大 62.5(国際日本62.5、法律62.5、政治62.5、経営62.5、商学62.5)
    ⑦青学大 62.5(国際コミ62.5、国際政62.5、国際経62.5、総文62.5、英米文62.5)
    ⑧中央大 62.0(法律65、政治62.5、国際企業62.5、国際政策60、政策科学60)
    ⑨関学大 61.0(国際67.5、日本史60、日本文60、哲学60、英米文57.5)
    ⑩立命館 61.0(国際関係65、グロ62.5、日本史60、日本文60、国際文化57.5)
    ⑪法政大 61.0(グロ65、国際文化62.5、日本文60、英文60、法律57.5)
    ⑫関西大 58.0(外国語60、法律57.5、総合人文57.5、社会57.5、心理57.5)
    ⑬学習院 57.5(史学57.5、日本文57.5、政治57.5、経営57.5、心理57.5)

  2. 【3451054】 投稿者: 異文化コ  (ID:8kmw0ivFM0Q) 投稿日時:2014年 07月 10日 02:49

    立教の「異文化コ」という学部が偏差値65。中大法も65。これが同格といえるのか、どうか。立教の「異文化コ」について知っている人って、世間一般という意味では、ほとんどいない。偏差値を格付けと混同しない方がよい。「格」というものは、卒業生が各界で活躍しているかどうか、そういったことで決まる。

    ⑤立教大 63.0(異文化コ65、経営62.5、国際経営62.5、メディア62.5、心理62.5)
    ⑧中央大 62.0(法律65、政治62.5、国際企業62.5、国際政策60、政策科学60)

  3. 【3451063】 投稿者: 今昔物語  (ID:n8sKJRUBDAM) 投稿日時:2014年 07月 10日 03:03

    中大法はもはや「別格」ではない、ということでしょう。

    同志社英語、ヨーロッパ、立教異文化コミュニケーション、立命館国際関係、法政グローバルと同レベル。
    関学国際より易しい。

  4. 【3451068】 投稿者: 偏差値  (ID:eHSAv.gXCDI) 投稿日時:2014年 07月 10日 03:59

    と世間の評価の違いは社会人にならないとわからない。

  5. 【3451099】 投稿者: 早稲田法でも  (ID:jU0ZFTfdTJo) 投稿日時:2014年 07月 10日 06:23

    企業人にならず法曹目指すなら、
    早稲田ローに行かないよね。
    慶應ロースクールか中央ロースクールに行くのでは?

    なら、中央法から中央ローもありなのでは??
    最短考えるとどっちが良いかという問題あるけど。

    法学部で考えるなら、文Ⅱや一橋なんて恐れ多く目指せないレベルなら、
    早慶法、ダメなら中央法だろうな。
    中堅下位国立法のメリットが全く分からん。

    まぁ法学部今では全く人気ないけど。

  6. 【3451345】 投稿者: 放物線  (ID:.JY/EiT3D/M) 投稿日時:2014年 07月 10日 10:24

    弁護士が儲からないって、大変なことになってきたね。地位は高いとは思うけど。

  7. 【3452369】 投稿者: ダーリングハーバー  (ID:AYcoGn5rqk6) 投稿日時:2014年 07月 11日 04:48

    中大法がMARCHの中では別格だという話からずれてきました。同志社や立命館の話まで出てきて、意味不明に。

  8. 【3452722】 投稿者: 一枚岩  (ID:.VL.ghwMfIU) 投稿日時:2014年 07月 11日 10:50

    MARCHはバラツキがあっても、なんとなくレベルが同じようなものだからひとくくりでよい。世の中には東大も埼玉大もひとくくりにした珍妙な概念を珍重する人もいる。

    国公立16大学:東京大 京都大 北海道大 東北大 名古屋大 大阪大 九州大 東京工業大 一橋大 筑波大 埼玉大 千葉大 東京外語大 東京農工大 首都大学東京 横浜

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す