最終更新:

487
Comment

【3332192】(首都圏住民用)マーチ大学か、中堅~下位国公立大か

投稿者: 直球勝負   (ID:vlUm1MR4je6) 投稿日時:2014年 03月 20日 08:52

一般的にマーチ大学よりも、就職がいいので国公立大学の方がいい(特に理系)、という意見があるかと思います。しかしそれにも限度があるのではないでしょうか。

本当に、親元離れて仕送りまでして、地方低ランクの国公立大学がいいのでしょうか。
自宅通学圏内の最低ランク国公立は、全てマーチより上でしょうか。
センター模試600点クラスの大学の学生の質は、社会人としていかがなものでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 5 / 61

  1. 【3333053】 投稿者: 身分  (ID:6YTW/LNgALA) 投稿日時:2014年 03月 20日 20:47

    MARCH理系の院卒で就職するには、難関大学に院卒と戦わないといけません。

    勝ち目がないので、難関大学からの就活の少ない学部卒のほうが就職という意味では楽です。

    高卒なら技能職として、学部卒なら技術職として、院卒なら研究職として…どれも組織に必要な人員配置です。

    地方国立は、産学連携をしている研究室も結構あり就職に関しては、大学受験偏差値と別の考え方が必要です。

    理系分野6年間の学生生活なら、一人当たりの指導教員の多い国立のほうが、一般的に研究をになう人材としての伸び率は高いでしょう。

    調べれば、いわゆる「理系のお徳な大学」は、あると思いますが。

  2. 【3333081】 投稿者: そうなんですか  (ID:09AWTw3It3U) 投稿日時:2014年 03月 20日 21:17

    ところで、理系の場合、院は学部出たところにそのまま行く場合が多いんですか?
    センターで600でも、それは理系の場合国語などが著しく苦手なケースも含まれて
    いて、院を卒業する頃にはすごく実力がついている、ってことですか?

  3. 【3333084】 投稿者: 設問が悪すぎる  (ID:Ff.VySfMPAc) 投稿日時:2014年 03月 20日 21:18

    元スレを読んでない人には訳わからんでしょう。この、お題の振り方では、「なんで中学校の学校比較板にこのスレが?」ですよ。

    掲示板におけるコミュニケーション能力、あるいはリテラシーを上げましょう。さもなくば、意図した内容のスレにはなりませんよ。

  4. 【3333336】 投稿者: そんなこと考えてる時間があったら、  (ID:FuJsbPIp34A) 投稿日時:2014年 03月 21日 00:20

    勉強して、もっと上を目指せばいいのに。

  5. 【3333464】 投稿者: さぶっ  (ID:GUyQ5lf8/do) 投稿日時:2014年 03月 21日 07:16

    リテラシーw

  6. 【3333537】 投稿者: 国公立は…  (ID:/khwN1OqdIg) 投稿日時:2014年 03月 21日 08:45

    逃げずに5教科7科目を学んだ時点で、
    それを評価したい気もします。

  7. 【3333575】 投稿者: 科研費の高い  (ID:s9giailO2ac) 投稿日時:2014年 03月 21日 09:42

    科研費の高い方が学生が伸びる。教員数が多い国立に限る。
    大学教員の中でも 資質や能力、酒癖、アカハラ体質か否かで、その人気には遥かな差が出る。
    良い教授の所には指導を受ける学生も殺到するから、
    空いている(学生人口の少ない) 国立大学が快適。

    あとは 治安、生活条件の総合判断で。健康も性別も運転の上手い下手も個人差があり、
    こればかりは本人と親の判断で。都内なら都内で。


    公立中→私立高→指定校推薦でMarchの工学系、の人が エンジニア志望で、
    就活一年留年して決まっていらっしゃいました。
    性格の良い、優しいお子様なら 推薦でMarchという決まりかたも向いていると思う。

  8. 【3333583】 投稿者: バラード  (ID:IODcKuYsbwM) 投稿日時:2014年 03月 21日 09:49

    たしかに、センター試験の扱いは、国公立、私立によって科目も配点もマチマチ。
    国公立で、センター試験のウェイト7割以上とか高いところもあれば、低いところもあり、東大など前期はウェイト2割で合格者の多くが9割以上得点していて差がつかないようなケースもありますし。

    私立でも早稲田のように9割以上、政経など95%採れないとというところも。
    ただ、政経や法だと合格者の8-9割は抜けていってという現実もありますから。
    これ便利なようで、第一志望者には高いハードルですし。

    かつて慶應の法でやっていたけど、あまりに辞退者が多いのと、仮出願的に使われて志望校愛着のようなものがない?からか 廃止してしまいましたが。
    ほとんどの私立大学がセンター導入してますね。

    国公立で6-7割採れればだいたい入れる大学、学部はあるようですね。
    いずれにしても、大学進学希望者で、附属、推薦、AO以外の受験生の多くはセンター受けるしだいたい50万人受けるので受験生の国民的行事的になってきています。

    ただ、少ないながら私立にもセンターのみで入ってきた学生もいるということです。 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す