最終更新:

252
Comment

【3479438】大妻か共立か山脇

投稿者: 悩んでます   (ID:WO2h0BE2JRE) 投稿日時:2014年 08月 06日 09:33

四谷大塚に通う6年女子です。中堅の進学女子校狙いですが、併願に山脇を考え、大妻狙いできましたが、大妻が少し偏差値が下がり、山脇と同じになりました。

正直、この3校なら、どこでも納得です。いまひとつ、違いがよめません。

山脇が上がっているのか、大妻が下がってきたのか、考えるところですが、皆さんだったら、大妻狙いで共立併願と、山脇狙いで共立併願、どちらがよりよいと思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 20 / 32

  1. 【3490084】 投稿者: 通塾の理由  (ID:VmyugvFtCdM) 投稿日時:2014年 08月 17日 12:14

    他の女子校ですが・・

    長女と次女が別々の女子校、ともに伝統校ですが・・

    中学時代は「ついていけない子」が家庭教師を利用することが多いですよ。
    特に在籍校のOGで教育学部などに通っていらっしゃる大学生の方を家庭教師にお願いして
    定期テスト対策をされている方、補習されるかたがいらっしゃいました。

    どちらかというと、受験で「まさかの合格」「まさかの補欠まわり」の方々です。

    やはり「入ればいい」というものじゃないんですよね。。

    大学受験は高2からが圧倒的に多いです。

    河合などでもグリーンコースとかありますけど、
    中学受験の「小学校1、2年コース」と同じで囲い込みでしかなく、授業も講師のレベルも低いですから
    グダグダですよ。
    どうしてもお母さまが塾が大好きなら夏期講習や春期講習だけ子供をいれてはどうかしら?って感じ。

    大学受験は本人のやる気と集中力が勝負ですから
    高2から周囲も目の色を変えて集中してきます。
    あまり早く塾に入れて、だるい授業を受けさせて「塾慣れ」して「談話室の女王」になってしまう方もいますよ笑

  2. 【3490114】 投稿者: 塾通い  (ID:JGhb2xDQWrM) 投稿日時:2014年 08月 17日 12:55

    大妻、共立レベルだとほとんど塾に通っているのではないでしょか?やはりこのレベルだとある程度の大学目指すので、そんなに甘くなく、学校だけだと無理かと…。
    大妻の校風は体育会系とありましたが、その通りで、皆さんストイックに勉強を進めている印象です。

  3. 【3490166】 投稿者: ふーん  (ID:9bOYsAUB4wM) 投稿日時:2014年 08月 17日 13:45

    大妻、共立、通塾率高いんですか?へー。

    もう少し上のY60の、このスレでいう新興?進学校に娘が高2でおりますが、塾いきはじめたのは最近で、周りもそうですよ。

    伝統校って、結局ゆるいってことですね。

    結構ヒーヒーいいながらも、学校だけで完結。もう少し頑張ればそんな学校も多いですよー。

  4. 【3490198】 投稿者: 分からない  (ID:N1mIMNio/po) 投稿日時:2014年 08月 17日 14:30

    公立高校や中堅〜下位校がターゲットのグリーンコースでは、ぬるい授業でも仕方ありません。
    河合塾にとっては、せっせと学費を運んでくれるお得意さん。
    河合塾でしたら、メプロでしょう。

    ワンランク上の吉女、鷗友あたりでしたら、もっと学校がバリバリ勉強に舵を切ってもしっかり生徒が食らいついてくるでしょうけれど、大妻、共立辺りですと中位〜下位の生徒がついてこられません。
    上位をキープしつつ、ここはぬるま湯の女子校だと常に自覚するためには、通塾は致し方ないと思います。

  5. 【3490217】 投稿者: 塾通い  (ID:2YaBaz650HM) 投稿日時:2014年 08月 17日 14:50

    なぜ私の書き込みで、「結構ゆるい」と言うことになるのかわかりませんが、ただ受験に向けて、みんな自主的に、自覚を持ち勉強を進めていると言いたかっただけです。やはり、高校2年生あたりから塾通いをする子が圧倒的に多いですね。

  6. 【3490301】 投稿者: あらら  (ID:UotLJoyD6dc) 投稿日時:2014年 08月 17日 15:56

     (生徒によるとは思うけど)鴎友あたりも、塾通いが結構いるんじゃない?
    ↓「鴎友など勉強をガンガンさせる女子校の生徒が多い」って・・

    http://waseda-assist.com/own-learning/middle-high/%E4%B8%80%E8%B2%AB%E6%A0%A1%E5%90%91%E3%81%8D%E3%81%AE%E5%A1%BE%E3%81%AF/

    ・ 鉄緑会
    御三家など上位校の生徒を対象に国立大医学部や東大を目指すための塾。授業の速さ・宿題の量が半端でなく、殆どの子が挫折する。学校の勉強との両立は難しい。SAPIXアルファクラスの中学版という感じ。早稲田アシストでは、この塾のフォローのために家庭教師をつけている生徒は多い。

    ・ 平岡塾
    英語専門塾。以前ほどではないが口コミで比較的上位校の生徒が集まっている。
    詰め込みの授業、すさまじい量の宿題が出るため、こなせるなら英語の基礎力はついていくだろう。鴎友など勉強をガンガンさせる女子校の生徒が多い。

    ・ SEG
    以前は、下位の生徒を切り捨てる厳しさがあり高レベルを維持していたが、最近は質が下がったようだ。しかし、上位クラス(H)は依然として高レベルで、上位をキープできるなら相当なもの。入塾テストで下位クラス(A・B)になったら通うだけ無駄になるだろう。

    ・ Z会
    塾と通信添削がある。塾はかなりハード。鉄緑会と同じく挫折する生徒が多い。通信添削は昔からあるのでご存知かと思うが必要以上に取りすぎないほうが無難。

    ・ その他
    駿台・NEXUS・サクセス18など

  7. 【3490302】 投稿者: ふーん  (ID:iVAAYQCzW6o) 投稿日時:2014年 08月 17日 15:56

    塾通いさん
    だったら、最初から、「通塾率が高いって話は、高2からです」と書いてあげないと、大妻、共立の方が誤解受けますよ。

    高2から塾なんて、どの学校でもザラです。学校でガンガンやってもらえるうちの娘の学校も普通に通塾します。

    どう考えても、話の流れは、中学から通塾率高いかどうかの話なんじゃないの?
    というか、あなた、本当に大妻か共立関係?

  8. 【3490307】 投稿者: ふーん  (ID:iVAAYQCzW6o) 投稿日時:2014年 08月 17日 16:01

    私がいうのもなんですが、伝統女子校を選ぶご家庭は、↑のようにガンガンやって国立!みたいなノリではないでしょう。

    学校のカリキュラムでやっていけば、マーチには行ける、ぐらいの感じでいいのかと。
    最近のやりとりは、そのカリキュラムを謳う学校についていけば、本当にマーチに行けるのか、って話ですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す