最終更新:

724
Comment

【3695993】早慶看板学部の違い

投稿者: 週刊朝日   (ID:l4QSrnsqJF6) 投稿日時:2015年 03月 21日 00:41

押しも押されぬ早慶看板学部、さてその中でも一体仲間外れはどこでしょうか?


2015年高校別合格者数一覧

早大政経
①開成52人
②聖光学院 45人
③桜蔭31人
③海城31人
⑤駒場東邦27人
⑥麻布26人
⑥東京学芸大附26人
⑥早稲田26人
⑥渋谷幕張26人
⑩女子学院24人

早大法
①開成30人
②桜蔭18人
②海城18人
②日比谷18人
⑤駒場東邦17人
⑤女子学院17人
⑤渋谷幕張17人
⑧筑波大附駒場16人
⑧浦和16人
⑩麻布15人

慶應経済
①開成47人
①聖光学院47人
③麻布30人
④市川29人
④渋谷幕張29人
④浅野29人
⑦日比谷27人
⑧桜蔭26人
⑨海城24人
⑩早稲田23人

慶應法
①攻玉社12人
①浅野12人
①渋谷幕張12人
④本郷11人
④東京学芸大附11人
④日比谷11人
④女子学院11人
⑧筑波大附駒場10人
⑧開成10人
⑩洗足学園9人

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 56 / 91

  1. 【3827037】 投稿者: 学費  (ID:M5OOfRcc1ns) 投稿日時:2015年 08月 22日 15:58

    中央である必要もない。
    専門学校に払う学費を考えれば、国公立にしてほしい。

    でも、うまくいかないときもあるので、学歴はいいほうがいいね。

  2. 【3827204】 投稿者: プリンス  (ID:VVtuI3sygwY) 投稿日時:2015年 08月 22日 20:42

    中央大学商学部と同程度の国公立大学といってもねえ。そんなに多くはないでしょう。中央商から会計士を目指す選択はなかなか懸命でしょう。

  3. 【3827372】 投稿者: 学費  (ID:M5OOfRcc1ns) 投稿日時:2015年 08月 22日 23:39

    中央商じゃなくて、明治の商じゃだめ?
    TACに通いやすいよ。

  4. 【3827447】 投稿者: いや  (ID:n2y6Vrea8hU) 投稿日時:2015年 08月 23日 01:06

    きっと明治大学の商学部である必要すらないということだと思うよ。

  5. 【3827602】 投稿者: だって  (ID:cZ5qH4KclP.) 投稿日時:2015年 08月 23日 10:59

    明治の場合、商学部がまさに看板学部だからね。中央の看板は法学部。商学部はちょっと残念なイメージだよ。

  6. 【3827641】 投稿者: 確か  (ID:txXSC55g5uM) 投稿日時:2015年 08月 23日 11:45

    明治大学の看板学部は法学部だったはずですよ。

    明治法律学校1881年に設立された長い伝統があります。

  7. 【3828119】 投稿者: 比較  (ID:AfvK5jQleA2) 投稿日時:2015年 08月 23日 22:04

    もし明治商と中央法で看板対決をすれば、看板度で中央法に軍配があがりますね。明治は商学部だけでなく、政経や法もあるからイメージが分散してしまいます。

  8. 【3828267】 投稿者: 明治  (ID:84b3TSeeBqA) 投稿日時:2015年 08月 24日 03:38

    明治の看板の定義は難しい
    歴史的な経緯で見れば法学部が起源であり、看板学部であってもおかしくないんだが
    早稲田の商学部と同じく私立最古の商学部もある

    旧司法試験時代は法学部の実績は中々だったのに、今の新司法になってからは
    途端に振るわなくなった(優秀者が学外の格上ロースクールに逃げてしまうからだろう)
    となると会計士合格者数私立4位を誇る商学部が看板かという話になるが
    やっぱり歴史的に見ると法学部の方がそれっぽい
    中央商という目の上のたん瘤がいるのも印象を薄めているのかもしれない

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す