最終更新:

527
Comment

【3809311】東大合格 TOP30(男子&共学)

投稿者: 首都圏版   (ID:zu2ImLhaEN.) 投稿日時:2015年 08月 01日 17:34

東京大学の入試の合格者を数多く輩出している首都圏(1都3県)の上位30校(男子&共学)を比較します。30校リストは首都圏の主要な高校を網羅しています。中期的な傾向を検証しながら、じっくり比べましょう。合格者数のほか、学校の規模から見た合格者数の割合を比較します。

東大合格実績(5年平均)

01=筑 駒(161) 101.0人 62.7%
02=開 成(399) 177.4人 44.4%
03=栄 光(179) 59.4人 33.2%
04=駒 東(233) 69.8人 30.0%
05=聖 光(229) 66.4人 29.0%
06=麻 布(300) 84.2人 28.0%
07=学 附(347) 58.2人 16.8%
08=武 蔵(167) 25.2人 15.1%
09=渋 幕(352) 49.6人 14.1%
10=海 城(335) 43.4人 12.9%

11=筑 附(239) 30.2人 12.6%
12=浅 野(268) 32.4人 12.1%
13=巣 鴨(249) 28.6人 11.5%
14=日比谷(317) 32.4人 10.2%
15=浦 和(370) 35.2人 09.5%
16=渋 渋(204) 18.0人 08.8%
17=都立西(331) 28.0人 08.5%
18=暁 星(173) 13.4人 07.7%
19=攻玉社(234) 18.0人 07.7%
20=千 葉(322) 23.8人 07.4%

21=桐 朋(322) 23.0人 07.1%
22=早稲田(305) 20.8人 06.8% 
23=桐蔭中(170) 10.8人 06.3%
24=国 立(323) 18.8人 05.8%
25=横翠嵐(283) 15.0人 05.3%
26=湘 南(345) 16.2人 04.7%
27=城 北(356) 16.0人 04.5%
28=芝学園(281) 12.2人 04.3%
29=サレジ(177) 07.6人 04.3%
30=開 智(245) 10.4人 04.2%

高校名(1学年の生徒数)東大合格者数 学校の規模から見た合格者数の割合

参考情報(31位以下)
31=世田谷(208) 08.4人 04.0%
32=公 文(162) 06.2人 03.9%
33=大 宮(375) 13.4人 03.6%
34=栄 東(345) 11.6人 03.4%
35=小石川(157) 05.2人 03.3%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 13 / 66

  1. 【3855291】 投稿者: 実際は・・・  (ID:V022Lkd6h5Q) 投稿日時:2015年 09月 21日 11:51

    >私大の場合でも、早稲田大学や慶應義塾大学ならば、ここの問題は軽々とクリアできると思います。

    早稲田ならなんでもよいわけじゃないし、慶応など全部OKでもなんでもない。上位学部と下位学部の壁も実際には存在する。

  2. 【3855461】 投稿者: 蜂蜜  (ID:P3RXzsjfiso) 投稿日時:2015年 09月 21日 15:32

    >>■フィルター①:戦略系コンサルティングファーム・投資銀行・五大商社・資産運用会社等で採用

    五大商社とひとくくりにしても、三菱商事と丸紅が本当にひとくくりでよいだろうか。採用試験に臨む学生側の企業を見る目にもフィルターは存在する。

  3. 【3855647】 投稿者: 実態に沿っていない  (ID:Q/YZuZyUTHE) 投稿日時:2015年 09月 21日 20:04

    別に早慶のスポ科や人科、SFCから5大商社採用者なんていくらでもいる(もちろん男子で)
    投資銀行も然り
    ちゃんとデータを見てしっかりとした根拠を持って言ってるのか疑問

  4. 【3855675】 投稿者: 確かに  (ID:N5Utov0kYNY) 投稿日時:2015年 09月 21日 20:32

    体育会系は商社の就職では強い。

  5. 【3855687】 投稿者: どこでもそう  (ID:Q/YZuZyUTHE) 投稿日時:2015年 09月 21日 20:49

    学部でもフィルターがかかってると主張する奴はたびたび見るが、具体的な例を出して
    説得力のある主張をしてる人間は見た事がない

  6. 【3855776】 投稿者: ターボ  (ID:4gdY5ik40FA) 投稿日時:2015年 09月 21日 21:51

    これは難しい問題かもしれませんね。
    大人の世界では、学歴フィルターというものは存在しないことになっていて、どこの企業も基本的には人物本位で人材を採用しているというのが建前なんですね。
    でも、蓋をあけてみると、どうも何かの線引きがあるように見えてしまうのが実態。それを学生側が学歴フィルターと呼んでいるだけなのでしょう。
    どこの企業に聞いても、表向きは学歴フィルターなんで存在していないというのが公式回答だと思います。

  7. 【3856330】 投稿者: 学部フィルター  (ID:u203zeSSKws) 投稿日時:2015年 09月 22日 12:51

    早慶の上位学部と下位学部の間にフィルターがあると認識する人とないと思う人では自ずと行動は変わってくる。

    フィルターがあると感じるならば、早稲田に行く場合、社学ではなく、政経を目指すべきだ。

    フィルターなど存在しないと思えるなら、政経である必要はなく、社学で十分ということになる。

  8. 【3856460】 投稿者: まごころ  (ID:YotLgFUu1Xo) 投稿日時:2015年 09月 22日 14:58

    企業の採用現場で、最終面接に3人の学生がやってきた。

     東大、一橋大、早大(政経)

    そんなに、遜色はないだろうから、人物本位で選ぼうという気になる。

     東大、一橋大、早大(社学)

    最終面接まで到達したワセダの学生には、何かキラリと光るものがあるのかもしれない。ぜひ、色眼鏡で見ないで、選考していただきたい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す