最終更新:

264
Comment

【5237515】大妻、共立、鷗友

投稿者: 5年生   (ID:M5SDwLq6z2w) 投稿日時:2018年 12月 22日 13:32

鷗友が偏差値では良いのは分かっています。

うちからだと共立、大妻は近く、鷗友は倍の時間がかかります。
倍の時間がかかっても鷗友に行く価値はあるでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 29 / 34

  1. 【5254703】 投稿者: 5年生  (ID:M5SDwLq6z2w) 投稿日時:2019年 01月 08日 08:34

    アドバイスありがとうございます。
    視野を広く、本当にその通りなのですが、とにかく私も時間に追われていてしんどいです。

    仕事をこれ以上セーブするのは難しいのに
    娘はとにかく私に全部教えてもらうつもり
    教えても、ゆっくりしか習得しない
    ゆるい塾に通ってますが、授業はぜんぜんわからない(先生はとても熱心に教えてくれています)

    という状況です。実のところ困っているのはこの部分です。

    ここに書くことではないかもしれませんが、小学校入学の時は支援級ギリギリ、その後も学校の成績はいつも下の方でした。
    おっとりはしてますが優等生とは真逆の立ち位置です。
    自分も同じタイプで遅咲きだったので、多分そのうちしっかりするとは思ってますが、本当は中学受験に向かないタイプなのだと思います。

    娘は可能性の塊、すごく素敵な言葉です。
    自分に合った道を選ぶためにも合う学校に入れてあげたいと思います。
    学校選びって難しいものですね。

  2. 【5255888】 投稿者: OUの実績  (ID:HSbGvyrBYRc) 投稿日時:2019年 01月 09日 01:40

    ママ塾ありきのN60だと、入学後は(或いは出口の早慶は)厳しいのでは?

    当事者でないと気楽に言ってしまいますが、近場?の江戸川女子とか下げすぎですかね?芸術性云々仰っていたので。

  3. 【5255993】 投稿者: う~ん  (ID:3JKv7PT3njQ) 投稿日時:2019年 01月 09日 08:20

    合う学校であることも大切ですが、中学受験を通じて自律する素地を作って入学したかどうかの方が大切なのかもしれないです。
    どんなに合うと思って入学しても、合わない子はいます。
    娘は鴎友と比較される学校に入学していますが、中1の秋の段階で、学校を辞めた子も不登校の子もいました。
    お母様に丸々寄りかかったまま中学受験を乗り越えて入学して友人関係のトラブルや学業不振などがあった場合、自分を信じてくじけない強さを身に着けていないことにより深い穴に落ち込んでしまうかもしれません。
    お母さんに聞く前にちょっと自分で考えてごらんなど、まずは自分で解決する、無理だったら相談をするという形をあと1年で身に着けさせることが大切かもしれません。
    スレ主様は部下をお持ちでしょうか?
    部下を育てるのと同じ感覚で一人で解決できる子にお嬢さまを育てることが今一番大切なのかもしれません。
    今でも十分頑張ってきているのでしょうが、もうひと踏ん張り、どの中学に入学しても必ずバラ色の生活が待っているわけではないです。
    ゴールデンエイジですから、お嬢様のこの1年の成長はめざましいと思います。
    成長したお嬢様に合った学校は、今とは違うかもしれません。

  4. 【5256040】 投稿者: マオ  (ID:dgypwxQKxbI) 投稿日時:2019年 01月 09日 09:08

    そのような状況で、鷗友が視野に入ってくるって、5年生様の教え方が上手なのかもしれませんが、私は逆にとてもポテンシャルの高い、素直な子なのかなと思いました。
    私は晩成型の子こそ環境がとても大事だと思います。お子様に合った学校をどうか探してあげてください。
    仰られているように、先入観で決めるのは、本当に勿体ない。
    洗足は、保護者様が仰っていたように、小学校(共学)と中学(女子校)は別物で、内部進学の子は少ししか居ません。
    頌栄はキリスト教の学校ですが、生徒はかなり自由な感じです。
    大妻、共立も良い学校ですが、規模が大きい学校なので、小中規模の学校も検討されてはどうかと思います。鷗友を受験されるにしても併願校を考えないといけません。
    とにかくまずは学校見学に行ってみることが大事だと思います。

  5. 【5256358】 投稿者: バラード  (ID:lSfhnd7ENcE) 投稿日時:2019年 01月 09日 13:35

    意外と通学時間は、大事な要素です。

    共立、大妻がたとえば30分でいけるとして、鴎友だと1時間、、。
    これは範囲内かなと思います。

    ただ、これが45分のところ1時間半、、となると限界?なのかもしれません。
    ならば鴎友の代わりに、1時間前後で行けそうで共立大妻よりもレベル的に上という学校探すほうがいいのかもしれないです。

    鴎友クラスが合格圏内(たとえギリギリでも)だとすれば、共立大妻はいけるでしょうし、いくつか他校をあたるのも手だと思います。 

  6. 【5261122】 投稿者: スレに戻り  (ID:OcIBKKubTZc) 投稿日時:2019年 01月 13日 11:40

    スレに戻り、通学時間かかっても、本人の熱望校なら価値はある。
    ただ、○○中学を希望する事、受験する事は誰でも出来る。塾に行かず、ずっと遊んでいた子達も、急遽、気が変わり、受験しようと思えば出来る。誰でも出来る。
    しかし、合格するか否かは別問題。
    偏差値は目安。本人が行きたいところへ。
    頑張れ。

  7. 【5261625】 投稿者: OUの実績  (ID:HSbGvyrBYRc) 投稿日時:2019年 01月 13日 19:07

    「ゆっくり塾」の授業でさえ分からないというお子さんが、ママ塾頼みで行きたい所(鴎)に行った結果、果たして通用するの?等々、というスレの流れを、当初の「時間が掛かっても行くか」に「戻す」必要性が分からないです。

    というか、先日のコメントで感じたのは、何か特定の作法に依らないとインプットか難しいような発達障害の傾向のあるお子さんで、ママはソコをうまく押さえた教え方ができるから成果が出ているという事案かしら、とさえ思っているので、迂闊に気に入るか否かて選んで良いのか、疑問に思った次第。

    気に障ったらスミマセン。

  8. 【5262072】 投稿者: たしかに  (ID:onx9KTcG97c) 投稿日時:2019年 01月 14日 02:15

    丁寧に教える塾でもついていけてないとなると、スレタイの私立にたとえ合格しても授業がわからなくなるのは時間の問題では?
    今5年生ということですし、これから半年の偏差値の動きを見てからでないと実際の志望校は決まらないと思います。おうゆうは憧れ校として、また他の学校は現実的な志望校として視野に入れつつ、もっと幅広く学校を見ておいた方がいいです。例えば5年の最後に出てくる算数の単元の速さが苦手だと、6年生になって偏差値が今より下がってしまう場合もありますよ。
    ちなみに今の偏差値はN、Yでどのくらいですか?
    それによってはここでのレスがみな的外れになってしまいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す