最終更新:

33
Comment

【5252668】2/1午後受験

投稿者: りり   (ID:EMp7LI/JDdc) 投稿日時:2019年 01月 06日 13:32

都市大付属と世田谷と迷っています。
4科目or2科目受験、算数受験等の違いはありますが校風や入学後の学校生活を考えると迷ってしまいます。
通学されている方からアドバイスをいただきたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【5252987】 投稿者: 午後校  (ID:5kAkHfpT35M) 投稿日時:2019年 01月 06日 17:42

    午後校を受ける目的によると思います。

    違う方なら申し訳ないのですが、3日までが仮にうまくいかなくても4日校はまず落ちる心配がない、それでも午後校も受けるべきか迷っている、とおっしゃっていらした方であるなら、1日午後は、2日以降、特に4日を平常心で受けられるようにするのが目的だと思うので、両校に明確な差がなければ、受かりやすい方にして良いと思います。受かりやすさにも差がないなら、移動などが楽な方で良いと思います。

    もし、午後校に通う可能性も決して低くないなら、両校をよく検討して、ご本人の意見も聞き、少しでも通いたい気持ちの強い方を選ぶべきでしょう。うちも両校になんども訪問しましたが、そっくりな学校ではないので、選べるような気がします。

    ご質問のポイントをもう少し絞られると良いレスが付くと思います。

  2. 【5253604】 投稿者: りり  (ID:EMp7LI/JDdc) 投稿日時:2019年 01月 07日 09:00

    皆さまありがとうございます。
    午後校受験は2日以降の気持ちに余裕を持たせるためでもありますが4日の受験校に魅力をあまり感じないためです。
    都市大と世田谷はぜんぜん違う校風ですがそれぞれ魅力もありますし物足りなさもあります。昨年までの出口だけを見ますと都市大に不安は感じますが、それでも都市大は上向きに世田谷は下向きだとも聞きます。

    初投稿様
    お通いの方のお話参考にさせていただきます。自由自立型学校生活は息子に向いていると思います。100対100ですね。
    ありがとうございます。

  3. 【5253641】 投稿者: 印象  (ID:5URadhlBdT.) 投稿日時:2019年 01月 07日 09:34

    埼玉の学校にも多いですけど、都市大付属にように、入った時点で複数のコースにも分かれていて。カリキュラムは違う学校ってどうなんでしょう?
    個人的には、身分制度があるみたいでなんか嫌です。
    高校になってから成績でコースに分かれるのは仕方ないとしても、中学で入った時は同じスタートラインにいたいと思います。

    あと、都市大付属は併設小学校からの進学組がいます。
    それが良いか悪いかは分かりませんが、お金持ちの家の子が多そう。

  4. 【5253684】 投稿者: 4日受験校  (ID:TAx2F2UQaeE) 投稿日時:2019年 01月 07日 10:21

    4日の受験校とすると、芝かサレジオでしょうか。
    その二校に魅力を感じないのであれば、1日午後は受験せず、4日は都市大付属か世田谷学園を受験しても良いと思います。
    合格の安心の為であれば、1日午後に都市大付属か世田谷学園で合格をいただいたら、3日に1日、2日の結果が残念であっても4日は受験せず、小学校に登校なさるのも良いと思います。
    少しでも偏差値の高い中学に合格したい併願スケジュールのようですから、都市大付属の1類に1日に合格であれば、4日に2類合格目指すのも良いでしょう。
    世田谷の特待は4日はありませんので、特待合格したいのであれば1日に受験する必要がありますね。
    よって、1日は世田谷学園、4日は都市大付属の受験をお勧めします。

    世田谷学園の受験者数の減少、偏差値低下が見られますが、算数入試の開始でどこまで回復するかを予想は難しいので、両校の合格を頂いた上で受験者数の増加等で今後の上昇が期待できると判断なさった中学への進学をお勧めします。

  5. 【5254149】 投稿者: お子さんに選ばせて  (ID:kMZB1d6LxMQ) 投稿日時:2019年 01月 07日 18:34

    子供は都市大付属、小学校で親しかったお友達は世田谷学園に進学しています。

    先日もママ友で集まりお互いの学校生活について語りましたが、この2校はかなり校風も方針も違います。

    都市大は自由で明るい校風、立地の良さは太鼓判で、まさにのびのびと生活出来ます。一方で手取り足取りの面倒見を期待するご家庭には不向きです。
    大学実績は東大こそ少ないですが、確実に伸びていると思います。あと今後は帰国生の割合が高い学年に移っていくので、実績の内容も変わってくると思います。
    それから付属小から上がってくる子は、毎年数人~10人くらい。正直どの子かも分かりません。都市大小は押しも押されぬ受験小で、きちんと都市大中の学力を持ったお子さんが受験生と同じ立場で上がってくるので、普通の内部進学とは意味が違います。全く気にしなくて良い要素です。

    世田谷学園も素敵な学校ですよね。アリーナ貸し切りの体育祭や座禅の時間など、なかなか他にない体験が出来そう。

    偏差値や立地は近いかも知れませんが、かなり対極の2校なので、逆にお子さんは選びやすいと思いますよ。

  6. 【5254441】 投稿者: コース制について  (ID:ARqS0iE0qcQ) 投稿日時:2019年 01月 07日 23:13

    前の方でコース制の話が出てましたが、都市大のコースは進度や深度が違うだけで基本的にカリキュラムは同じなので、頑張れば中2や中3で転属も可能ですよ。昨年の東大合格者も元はⅠ類だと聞いています。そもそも、塾で思いっきり習熟度別のクラス替えを経験しているので、子どもたちは言うほど気にしていないと思います。でもⅡ類はやはり勉強面での厳しさが常にありますし、部活との兼ね合いが難しい。Ⅰ類はよりのびのびした雰囲気で、そちらの方が好きな子はあえてⅠ類に残っている子もいます。

  7. 【5254849】 投稿者: 歴史  (ID:SIE0YJCqKgY) 投稿日時:2019年 01月 08日 10:32

    曹洞宗の学校は鶴見大や駒澤大が中心

  8. 【5255463】 投稿者: 駒澤大は  (ID:pno9iPt/klM) 投稿日時:2019年 01月 08日 19:21

    高校入学のお坊さんになるクラスの進学先の話で、
    中高一貫のクラスからは殆ど行ってないと思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す