最終更新:

336
Comment

【541177】世田谷学園or巣鴨

投稿者: 商業高校卒   (ID:QiLFavLmi.I) 投稿日時:2007年 01月 19日 15:37

押さえの4日の受験校として、世田谷学園または巣鴨を考えています。
両方とも大学受験指導に熱心な学校と伺っておりますが、何れを受験しようか迷っている状況です。
皆さんのアドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 13 / 43

  1. 【558592】 投稿者: 教育再生  (ID:EJCiqdxfZLQ) 投稿日時:2007年 02月 06日 18:40

    世田谷学園は国際的に通用する優れた教育理念と1000有余年に
    わたる人間教育の経験を有した学校ですので、素晴らしいはずです。
    日本の学校教育の父とも呼べる学校ですので、行政はその人間教育
    の手法をよく学んで美しい日本づくりに励んでいただきたいと思います。

  2. 【558601】 投稿者: だから  (ID:Dbp1kdfx3QM) 投稿日時:2007年 02月 06日 18:49

     四谷大塚 4回(最新)合不合偏差値
        2/1     2/2    2/3     2/4     2/5
    暁星             60
    芝   ?59              ?65
    海城  ?60        ?64
    攻玉社 ?56  ?60
    城北  ?55  ?60        ?60
    本郷        ?60  ?59          ?60
    世田谷 ?55  ?59        ?59
    巣鴨  ?55  ?60
        

    何度も言うようですが、本郷は一日校ではなく
    一緒に書くのはおかしいです。一日校になれない学校なのです。
      
    世田谷学園や本郷の大学実績
    世田谷学園東大2名や、本郷の東大4名慶応20名って(269名中)
    高輪に関しては、東大0名慶応10名これはもう国立に受かったもしや数名
    だけでたたき出したのかも?寒すぎる〜
    女子の50そこそこの学校にも劣る。
      
    これから上がるかも?の、亡霊にとりつかれてわけわからない
    学校選びはもうやめた方が良い。
    N研の押す学校は、鍍金が剥がれないかよく保護者の目でみた方がよい。
      
    巣鴨からこれらの学校に流れるわけがない、
    なぜなら巣鴨を選ぶ保護者は、得体の知れない物より今の大学実績を重視するから。

  3. 【558618】 投稿者: 教育の質の高さ  (ID:EJCiqdxfZLQ) 投稿日時:2007年 02月 06日 19:04

    世田谷学園は卒業生の入学時偏差値が50そこそこであったここ数年の実
    績でも200名程度の少数生徒ながら7名前後東大に入れたし、早慶合格
    は100人を超えています。当時かなり差があった芝を上回る進学実績を
    挙げていました。
    やはり自立性を育てる教育理念はさすがだと感じていました。本格的に偏
    差値が上がったのはここ2〜3年ですのでその成果は教育の質の高さとあ
    わせて大きく開花するものと推測致します。巣鴨等の志願者が選択肢として
    考えても不思議ではないと思います。

  4. 【558651】 投稿者: えっ?  (ID:Dbp1kdfx3QM) 投稿日時:2007年 02月 06日 19:38

    東大7名早慶100名以上って
    2006年攻玉社の実績です
      
    2006年世田谷学園は
    東大2名 早慶86名です
      
    7名100名が本当なら、数年前より落ちたということですか。
    それに通ってらっしゃる保護者の方が話しておられましたが、
    実績は特組を鍛えて出してるからね〜ということらしい
    そんなに質が高いとも面倒見が良いとも言えない・・・
    数年どんどん実績が上がってるとも言いがたいしねえ〜
    場所的にも巣鴨とはちょっと違うと思いますけど。

  5. 【558697】 投稿者: 通りすがり  (ID:QDZZVhFlrBQ) 投稿日時:2007年 02月 06日 20:24

    実績をみると世田谷学園は東大には7人入った年がありますよ。5,6人というのが実力ですかね。早稲田、慶応にも120名くらい入った年がありますね。当時の偏差値を考えるとすばらしいというのはよくわかります。
    去年は地方の公立の頑張りか、ほとんどの東京の学校が実績を落としましたからぱっとしなかったのでしょう。偏差値があがった今後の実績が注目ですね。

  6. 【558710】 投稿者: 世田谷の進学実績  (ID:VTRvADfVWNI) 投稿日時:2007年 02月 06日 20:34

    世田谷の東大7名、早慶100名以上の実績は数年前のもので、この時は
    本当に受験界を震撼させました(しかも、これは一次偏差値46くらいの
    時の入学者の出した実績です)。


    2005年、2006年は進学実績が少し落ち込みましたが、それまで良
    すぎた反動という面もあるので仕方がないでしょう。ある世田谷生徒が昨
    年、掲示板に書き込をみしていましたが「あの偏差値で、これまでの実績
    が良すぎた。このあたりが順当だろう」というのも素直な感想と思います。


    今年は進学実績が多少盛り返すのではないかと思われますが、世田谷にと
    って本当の正念場になるのは、偏差値が上がってから入学した生徒が卒業
    する3〜4年後ではないでしょうか。

  7. 【560917】 投稿者: 今後の展開  (ID:plFIH1TAd3M) 投稿日時:2007年 02月 08日 13:12

    今後、巣鴨は苦しいでしょうね。
    また昔みたいな低○校へ逆戻りしなければいいのですが。

  8. 【560962】 投稿者: 今年の大学実績が鍵  (ID:0pWtJOLLfXE) 投稿日時:2007年 02月 08日 13:43

    センター入試が終わり、大学入試本番が始まります。私大ではすでに始まっています。
    巣鴨は、去年の東大合格者数がかつて新御三家として台頭した1990年代からかなり落ち込んだことが、今年の志願者減につながっていると思います。


    巣鴨の東大合格者数の推移をみると、
    1995年  63名


    2003年  40名(32)
    2004年  48名(30)
    2005年  40名(27)
    2006年  29名(20)


    去年の大学入試前の中学入試では、巣鴨?期の志願者は前年より増加していました。鉄緑会の指定校であることも増加の1要因でもあったと思います。しかし東大合格数が29名と落ち込んだことが、今年の志願者減の直接の要因だったのではないでしょうか?
    今年の東大合格は、前評判では理?合格が出ると言われています。
    今後の動向は、大学実績が右上がりに上向くかにかかっているといっても過言ではないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す