最終更新:

189
Comment

【6563087】駒東か海城か

投稿者: 迷い猫   (ID:835x6cRp//.) 投稿日時:2021年 11月 21日 14:52

2022入試組ですが、ここに来てタイトルの通り第一志望の学校を迷っています。

元々は塾の勧めもあり、駒東を目指して頑張ってきました。塾での志望校別コースも駒東コースです。
しかし色々と情報を目にする中、最近になって海城が急浮上してきました。
どちらかというと大学受験を見据えての知識教育型教育の駒東に対し、必ずしも大学受験対策に特化しないリベラルな教育をする海城という認識があり、好奇心旺盛で新しいことを経験することが好きな息子にとっては海城に入学した方が楽しい学習ができるのではないか、という思いがあります。

ただ、息子はリーダータイプではなく、気が弱く大人しいタイプです。
海軍発祥で武道が必須という海城でやっていけるのかという心配もあります。(本人は柔道やってみたいなんて言っておりますが)

塾からは、息子にとってその2校は同じくらいの合格率になるのではないか、と言われております。

アドバイスをいただけましたら大変ありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 20 / 24

  1. 【6782006】 投稿者: これまた感覚ですが  (ID:ycwpmqKlcgQ) 投稿日時:2022年 05月 18日 23:48

    3日受験の入学者145人のうちの40人?程度が1日不合格の再チャレンジであること、3日合格者の上位層は他校に抜けることを考えると、両日の入学者の入学時の学力はかなり重なっていると思われます。もちろんグラデーションなので、最上位と最下位層の差は相当ありますが。

    その上で、東大京大国立医学部で100人弱とすると、ざっと学年の三分の一あたりまでは東大合格のチャンスはありますよね。これは学内で配られる詳細な進学資料からも伺えます。そして、似た偏差値帯の他校もそうでしょうが、この範囲なら、入学後の頑張り次第ですよね。

    何も常に学内トップ10位とかにいなくても、東大や国医には受かります。
    体感として、不動の最上位層はさすがに、一日受験校をうっかり落とした3日組な気もしますけどね。ただ、受験日なんて中1の始めの頃しか話題にならないので、それこそ推測ですが。

  2. 【6782085】 投稿者: いや  (ID:MiMKo7WhsEI) 投稿日時:2022年 05月 19日 05:31

    保護者ですが、TOP層の多くは帰国生ですよ。
    彼らは本当に優秀で知見も広い。

    TOP30人の半分(15名)は帰国生じゃないかな。
    残り7人が1日合格者、
    8人が3日合格者というところだと思いますね。

    東大京大推薦も帰国生の割合が多いと感じます。

    海城生330人内訳(帰国30人、1日150人、3日150人)

  3. 【6782143】 投稿者: これまた感覚ですが  (ID:ZdmdX6S9Tl2) 投稿日時:2022年 05月 19日 07:58

    そうですね。
    私にわかるのは在籍学年の、息子と自分の人間関係の周辺だけなので、細かな内訳は知る由もありませんが、優秀で、ユニークな取り組みをしている帰国生や隠れ帰国生も多いですよね。
    学内に色々な価値観が自然にあるのはいいなあと思って眺めてます。

  4. 【6782161】 投稿者: 疑問  (ID:MeKwS8ICIeg) 投稿日時:2022年 05月 19日 08:10

    駒東と海城は100人程度卒業生数が違うと思いますが、東大国医の進学率の差がないのは何故でしょうか?
    海城は3日で駒東より高偏差値帯の子たち拾ってるはずで、かつ卒業生数にも差があるのに同じような実績になるのかが分かりません。
    第一志望の有無によるモチベーションや駒東との6年間の教育力の差なのでしょうか。

  5. 【6782181】 投稿者: 単純になぜ?  (ID:AVYuPVH.44I) 投稿日時:2022年 05月 19日 08:27

    なぜ帰国生は優秀なのですか?

  6. 【6782206】 投稿者: 感じるのは  (ID:6FBFYx9RU86) 投稿日時:2022年 05月 19日 09:04

    上の方とは別の保護者(帰国ではない)ですが、うちの代でも、やはり成績上位は帰国が多いです。

    私感ですが、帰国の生徒さんは非帰国生よりもバイタリティや積極性が強く、それが日本の学校教育との相乗効果で成績につながっているように思います。渋渋や広尾など、実績を伸ばしているところは同じような傾向なのかなと。
    やはり小学校時代の文化的な影響は大きいと感じます。非帰国も帰国生のバイタリティに影響を受ければ良いのですが、既に正確的なものは出来上がっているのでなかなかそうもいかず、進学実績への差にも繋がっているように思います。

  7. 【6782246】 投稿者: そうなんですか  (ID:JtglNhiCorA) 投稿日時:2022年 05月 19日 09:56

    甥っ子が帰国で入りました。
    入学前に、2月入試はこんなレベルの子が入ってくるから見ておくようにと入試問題が送られてきたと言ってましたよ。学校側は多様性や語学力に期待して帰国を取っていると思いますが、入学時の学力レベルは下だと思っていると思います。

  8. 【6782274】 投稿者: 感じるのは  (ID:6FBFYx9RU86) 投稿日時:2022年 05月 19日 10:15

    海城の帰国は必ずしも英語が必要ではないですし、一般入試に比べれば国算も難易度は低いです。
    しかし高学年になってから帰国することが応募要件なので、短期間にそこまで仕上げるのは地頭が良くないと無理ですよ。親の意識も帰国の方は非常に高いです。
    実績の内訳は、いやさんの仰るようなかんじだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す