最終更新:

168
Comment

【902968】早稲田中と渋渋

投稿者: 現6年生   (ID:f.whqWsQiJU) 投稿日時:2008年 04月 15日 15:55

まだ、決めるのは先ですが早稲田中と渋渋中を両方合格した場合、どちらかに行こうか
悩んでおります。
先輩方のご助言いただけたらと思い、投稿いたしました。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 16 / 22

  1. 【1183938】 投稿者: 渋渋の楽しさ  (ID:sxzqg7LSjoU) 投稿日時:2009年 02月 12日 09:50

    渋渋の楽しさは、
    1、共学なので楽しい
      オープンで、異性がいることにより、その目を気にして、
      陰湿な雰囲気にはならない。
    2、共同作業や校外研修が多い
      どこの学校も同じだと思いますが、
      校外研修はクラスを超えて、男女混合の班構成が多い。
      校内の大会などは、クラスごとにする場合が多い。
      その都度、考えた構成になっている。
    3、自由である
      最低限のルールは校則によって決められているが、
      ほとんど自分自身のモラルに任せて生活できる。
      ただし、自由をはき違える生徒が出現すると、
      クラス単位や学年単位で、新たなルールが設定される。
    4、帰国子女や国際派にあこがれる生徒が多いからか、好奇心が強く
      やる気や活気がある。
      どんな学校でもそうだとは思いますが、自分達で進んで物事に取り込むと
      楽しいですよね。やりたいことをやれる雰囲気があるようです。


    と、まあこんなところかと思いますが、渋渋だけでなく、
    一定レベル以上の学校ならほとんどあてはまるのでは?
    やはり大きく違うのは、共学の楽しさということでしょうか。

  2. 【1184053】 投稿者: 共学は楽しい、ねえ。  (ID:bNFwHZ83T4s) 投稿日時:2009年 02月 12日 11:22

    地元の駅で渋渋の男女生徒がイチャイチャ…。
    コンビニでそろって買い食い、そろってポイ捨て。
    楽しいのは結構だけれど、「難関校」にいれてまじめにやっていると
    思っている親が見たら泣くわ。


    渋渋を視野に入れていた我が家ですが、ちょっと考え直してます。

  3. 【1184581】 投稿者: 渋渋の楽しさ  (ID:sxzqg7LSjoU) 投稿日時:2009年 02月 12日 18:06

    あいかわらず渋渋はいろんな方向から叩かれますね。


    <渋渋を視野に入れていた我が家ですが、ちょっと考え直してます。


    そのほうがいいと思います。
    やはり、そういう場に居合わせる偶然が運命なのでしょう。
    伝統校で校則の厳しい別学のほうが、
    親は安心できるし、親が泣くことも減るでしょう。
    子供が楽しくても、親が安心できないとやっぱり嫌ですものね。

  4. 【1184676】 投稿者: 卒業したけど  (ID:6IUoZyJy3.A) 投稿日時:2009年 02月 12日 19:21

    男女共学はイチャイチャ?もあり失恋もありですから
    そういうのが嫌な親御さんは別学がいいんでしょうね。
    しかし真面目一筋で大学行っちゃって、大丈夫なのか?
    恋愛も友情も立派な勉強だと思いますがね。
    異性がいるから頑張るというケースも。
    とくに大学受験では。

    渋渋いろんな意味で素晴らしい学校でした。

  5. 【1184732】 投稿者: あらら  (ID:bNFwHZ83T4s) 投稿日時:2009年 02月 12日 20:12

    >コンビニでそろって買い食い、そろってポイ捨て。


    こちらの行為に関しては無視ですか?
    別にたたいているわけではないのです。

  6. 【1184783】 投稿者: 渋渋の楽しさって?  (ID:tMt3zFGBVEE) 投稿日時:2009年 02月 12日 20:47

    別学だから異性との接点が無いとも言えない気がします。40代半ばの私が学生
    だった頃、難関男子校出身の男子学生の方が、公立共学進学校(女子が極端に
    少ない所が多かった)出身の男子より女子と話し慣れていましたから。私が
    後者の出身だったせいで、特にそう感じたのかも知れませんが。

    現代でも早稲田に限らず、男子校(特に難関と言われる所)の文化祭には、化粧を
    バッチリ決めて制服を着崩した女子高生が大勢押しかけますよね。あれをみている
    と、かえって男女比が1:1に近い共学校の方が他校の生徒に目が向かず、似た
    ような真面目さの異性と付き合う確率が高く安心かとも思えます。

  7. 【1185105】 投稿者: 渋谷なんてあぶない  (ID:NkgtgXcu6wQ) 投稿日時:2009年 02月 12日 23:49

    >しかし真面目一筋で大学
    >行っちゃって、大丈夫なのか?

    うちの愚息はまじめ一筋の開成時代でしたが
    T大に入学後、崩れました。。渋谷あたりで
    共学だとあらぬ方向にいかないか心配です。

  8. 【1185169】 投稿者: 化粧vs素顔の君  (ID:ivmr.WWjz2Y) 投稿日時:2009年 02月 13日 00:25

    都内名門・伝統男子校の文化祭を一通り見学しましたが、やはり化粧して、最大限制服をSexyに着こなす女子高生が大挙して来ていました。 構内の広場で、Host校の男子陣とVisitorの女性陣が対峙し、意を決した男女のグループ同士が接触し、雑談開始、気に入ったらメルアド交換という流れでしたかね。 これが悪い行為だとは思いませんし、むしろ年頃の元気な男女にとっては、自然なことだと思います。 共学校は反面、化粧した女子と出会い、機会は少ないですが、素顔の異性と、男と女を意識する前の、子供から大人に変わる人生の瞬間を共有し、また成長して社会に出た後も、出張先の異国の地で久しぶりにその地の留学中の異性の友達と、普通に再会し、Communicationするような機会に発展することもあるようです。 だからなんだという方もおられるでしょうし、どちらの環境を嗜好するかはそれぞれだと思います。 共通して言えそうなことは、今の中学男子が30代、40代になるとき、アジア圏で生き残っている優良企業で働いていられるとすると、上司、同僚、部下として、様々なタイプの異性に囲まれる可能性も多々あると思います(例:上司が日・中・英三ヶ国語を流暢に操り且つ戦略と実行のバランスが取れたビジネス感覚を持つ年下の中国人女性、同僚がアメリカ人女性、部下が年上の日本人女性といったケース)。 そういった環境でチームをまとめて、結果を出すには、異性との公正、公平、柔軟なCommunication能力を磨くことが必須だと思っております。 小生自身は、中・高と男子校、しかも大学院まで理系ですから、なかなか女性との‘普通で自然’のCommunicationを持つまでに苦労しました。 でも同じような経歴でも器用で問題なく自然なCommunicationできる男はいましたから、男子校か共学校かで、Communication能力が決まるものでもないと思っています。 私は違いましたけど、デキルやつはどのような環境でもデキルというケースも多いのも事実ですから。 デキルやつは親離れも早かったですけど、ご両親の決して放任でない子離れも早かったような気がしますし、On(仕事・勉強)-Off(遊び)の切り替えもSmartでしたし、どのような環境でも柔軟なのだけど、自分の軸がぶれなかったとも思います。 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す