最終更新:

168
Comment

【902968】早稲田中と渋渋

投稿者: 現6年生   (ID:f.whqWsQiJU) 投稿日時:2008年 04月 15日 15:55

まだ、決めるのは先ですが早稲田中と渋渋中を両方合格した場合、どちらかに行こうか
悩んでおります。
先輩方のご助言いただけたらと思い、投稿いたしました。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 18 / 22

  1. 【1188197】 投稿者: 男子校に女性が勤務すること  (ID:Aaq7KbT8Uo6) 投稿日時:2009年 02月 15日 00:13

    私にも高校生の息子がおりますが、「謀中高等部:教職者」さんの書き込みは気持ち悪くありませんし、事実を伝えていると読めましたよ。


    私は息子から性的なもの・暴力的なものを感じたことはありませんが、10代の男子とはそうした、性的に強い衝動を持つ世代と認識しています。
    ですから同性として「謀中高等部:教職者」さんが感じたことは至極当然と思います。
    教職者であると同時に女性であるというリスクは、男性のみを相手にする仕事をする以上、頭に置いておくべきなのではないでしょうか。


    私には娘もおります。
    もしも教職に就き勤務先が男子校であったなら、万が一の事態が起こりうることを決して忘れてはならないと伝えるでしょう。

  2. 【1191294】 投稿者: 資質の問題です。  (ID:aXxyJMxrZek) 投稿日時:2009年 02月 17日 08:47

    性格、資質の問題ですよ!
    男子校、共学校の括りよりも大切な
    個々にあった
    学校の選び方ってのも
    実は
    あると思いますよ。
    早稲田○業OBです。
    前述の男子校で教えられていた方は
    経験者談として話されているので、現職教諭ではありませんね。
    …僕は、思い当たらなかったので、念のため、現役に近い後輩にも聞いてみましたが、思い当たらないと言われました。早稲田本庄も男子校から共学になっています。…読み返してみたら具体的には学校名は書いてありませんでしたね。
    推測された方が学校を「ズバリ」断定されたようです。
    ここで…少し疑問なんですが、
    某を謀と「ワザと」書く教師経験者なんてほんとにいます?
    あの、巨大掲示板的な、言葉選びだとは思いますが…。
    もし仮にワザとだとしたら「謀略」の謀という意味を込めての「謀」ってことなのですよね?
    でもこの方の主張に「謀略」は全く似合わない…。
    確認の意味で、退職教諭情報なら…
    開示されていますので、学校ホームページをご覧になっていただきたいと思います。ホームページから「卒業生の皆様」のところをクリックされ「退職された先生方」欄をご覧になればわかります。…退職教諭の方々が、学校、教師生活のことを詳しく書いておられます。この際ですので、是非、読んで頂きたいと思います。
    昔から快活で元気な生徒の集まる学校で、「ごくせん」並みの一般的にいえば「不良」も平気で同居していた学校です。でも生徒指導は厳しかったですよ。

  3. 【1240065】 投稿者: …  (ID:l2v5wQbIDnY) 投稿日時:2009年 03月 27日 06:34

    良い大学に行きたいなら早稲田
    人間的に成長したいなら渋渋をおすすめします。
    これは逆がだめだってことではないです。

    私は渋渋卒業生ですが、この学校では『自律』を学べます。

    チャイムがないので自ら時計を見て動くこと、授業の時間には自然と席に着くこと
    校則は少ないけど、スカートの長さや化粧やバックや携帯電話など、みんな「学生として」のラインを自分で判断していること(禁止されてないのに、髪が明るすぎる人や異常にスカートが短い人や化粧が濃すぎる人がいない)
    年5回の校長講話で、話を聞くこと&メモのまとめ方、感想の書き方を学ぶこと
    研修は現地集合なので、自分たちで新幹線の時刻を調べ集合すること、自由に行動すること、また時間を守ること
    勉強はみな「自分」で自分がやるべきことを見つけやること
    中学の頃は定期テストまでの一週間の予定&実行スケジュールを提出していたが、それが大学受験の時に身についていること
    帰国生と普段からふれあい、式などでは必ず日本語と英語の説明があり、英語のスピーチ大会、またホームステイなどから、英語が身近に感じること
    行事で男女合わせて協力すること、また男女の役割を認識すること、男女で結束を学ぶこと


    など。
    自分は、卒業してから、人間として必要な能力が身についていることがわかりました。大学やアルバイト先でも、周りに比べて自分の能力があることに気付く人が多いです。時間の正確さ、仕事の理解の早さ、素早い行動など。


    なけど渋渋は、必ずしもいい大学にはいけません。早慶の推薦はありますが、早稲田ならが学部ごとに1名ずつなどくらいしかありません。
    東大志望は今ならば学年で25~35%ほどで、受かるのはそこからまた1~2割でしょうか。
    けれども、元々東大を無理やり押す先生もいなく、みな生徒の行きたい学部や学科を一番に考え、それを尊重してくれるんですね。その上で指導してくれます。
    勉強のできない人間も、邪険にせず、最後まで付き合ってくれます。放課後に自由参加の講習をたくさん開いてくれるのは、良いところです。

    けど、渋幕があるとはいえまだ新しいが学校です。だから比べてはいけないですね、まだ安定してなくて発展途上ですし…
    ただ人気なのは、当時偏差値48で入ったのに東大が1人でて…
    50で入ったのに2人
    52で入ったのに4人(現浪含)
    54で入ったのに9人
    56で入ったのに23人&ハーバード大1人
    58で入ったのに14人
    ってことになったからでしょうね。
    いわば、入学当初そこまでできなかった人間が、その時より上がるってことです。当時は青学より下だった渋渋なのに、ほとんどがマーチ以上に受かるようになった。
    それだけですかね
    だからこれからです。入ってくるレベルも高くなってきて、そのくらいに落ち着くのか。
    ただ、渋渋は進学校のわりに先生がたがそこまで大学名に固執してない、受験を強制しない方針が素晴らしいのですが。
    ちなみに推薦で救済措置はありますが、東京医療保健大学です。

    語りましてすみません。
    投稿者は渋渋に行かないのに語って意味がないですね
    では失礼いたします

  4. 【1241276】 投稿者: リベラル  (ID:J0yuRGqyj7A) 投稿日時:2009年 03月 28日 12:14

    「渋渋」という学校の名前を聞くようになったのは本当に最近のことですね。
    ただ偏差値表を見ると案外高いので、少し驚いています。
    OBから見ると、早高が渋渋と比較されるのはかなり違和感を感じます。
    やはり比べるなら男子校でしょう。
    伝統や校風からだと、同じ男子校の御三家、桐朋、芝、暁星、塾高あたりと比べて欲しいですね。

  5. 【1241305】 投稿者: そうですね  (ID:I5Ha/3dhPzU) 投稿日時:2009年 03月 28日 12:55

    <伝統や校風からだと、同じ男子校の御三家、桐朋、芝、暁星、塾高あたりと比べて欲しいですね。


    確かにそうですね。
    それなら渋渋は、筑附や国公立あたりがいいのかもね。

  6. 【1241564】 投稿者: 比較対象は自由な共学校  (ID:jznJQUiKfLQ) 投稿日時:2009年 03月 28日 18:16

    渋渋はこのレベルでは、他に競合がない学校なんですよね~


    筑附が一番しっくりいく、併願校だと思いますが、渋渋第一志望の場合は、押さえとして考えるならば、学芸大附でしょう。


    自由で共学・リベラルで・明るく楽しいイメージ・行事など全て子供たちに委ねられている(それを誇りに思ってたりする)など、考えても難関国立は、併願の最有力では?


    ただ違う大きな点は、国立はダブルスクールが当たり前。
    通塾率は9割を普通に超えているとのこと。
    渋渋は高校2年以降は置いておいて、それ以前の通塾率は低くて有名。
    近所の大手塾の塾長が、「渋渋の中高生で塾生はどこもほとんど聞かない。学校でも色々力を入れて熱心だからか?国立とは通塾生の数があまりに違いますから、そのあたりも最近の渋渋は先生が頑張っていると評判ですよ。」
    と言ってました。
    これは7年位前の評判とは随分違い、渋渋の上昇偏差値と併せて、塾側も言い分が変わっているように感じました。


    あっ?比較は早稲田でしたね。
    早稲田は通塾率で言えば、一番少ないのかな?どこの早稲田かによるけれど。早稲田中だったら、おんなじ感じなのでしょうかね?

  7. 【1500717】 投稿者: 行司  (ID:OJUsal/XYr2) 投稿日時:2009年 11月 10日 21:10

    このスレッドを立てた小学6年生「ID:TiJzRBctOzM}は別の「学附と開成比較」のスレッドで東大生として出演?しています。いい加減釣られるのはやめましょう。

  8. 【1540688】 投稿者: 渋々は  (ID:349zWBbOn6w) 投稿日時:2009年 12月 12日 20:59

    年度変動が大きすぎますね。
    まだ安定していないというか、生徒の学力に任せている部分が大きいのでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す