最終更新:

2373
Comment

【4074228】いつかは結婚したい人の奨学金の額 を知りたい

投稿者: 何時、聞いたらいいの?   (ID:LMmP4B4nuU.) 投稿日時:2016年 04月 15日 08:55

息子からお付き合いしている方の奨学金の額は総額いくらか聞きたいけれど、タイミングが判らなくてと相談されました。
息子は奨学金は無いことを以前、彼女に伝えたときに、「奨学金がある」ことを言われたそうですが、額は云わなかったそうです。
結婚が決まってから、文系大学卒業した女性から300万円以上の奨学金があることを知った話を聞いたことがあります。その女性は結婚後、短時間のパート勤務なので、実質男性が支払っているそうです。
世の中には奨学金返済が滞ってしまう人もいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 15 / 297

  1. 【4074690】 投稿者: 結局  (ID:05A0tppLiHM) 投稿日時:2016年 04月 15日 16:01

    主さんは、息子さんに嫌われたくないのでしょう

  2. 【4074697】 投稿者: はっきりさせたい  (ID:JbeVWj/iTh6) 投稿日時:2016年 04月 15日 16:07

    奨学金の金額は、確かに聞きにくい部分があると思いますが
    正社員かそうでないかくらいは、結婚を意識するほどのお付き合いならば、
    あえて聞くまでもなく、普通に会話していたらわかりますよね?
    (相手の方が隠そうとしていたら別ですが)

    奨学金のことも、普通は聞かれたら答えると思うけど、
    この場合、あいまいにして答えないなら、
    額が多い、返済計画がいい加減、などの問題があるのではないでしょうか。
    奨学金を借りていることはともかく、それを今後どうしていくつもりなのか・・
    その辺を堅実に考えられているなら、奨学金のことを話すことを躊躇する必要なんてないと思うけど。

  3. 【4074701】 投稿者: ふむふむ  (ID:njcf/yC4oFY) 投稿日時:2016年 04月 15日 16:10

    結婚相手に奨学金の未返済分があり、なおかつ「専業主婦になりたいです」と言われたら内心は嫌だけど、息子がそれでもいいなら、口出しはしないつもり。

    けど、息子にそんな甲斐性があるとは到底思えない。

  4. 【4074707】 投稿者: わかります  (ID:fyDb0G5hsPg) 投稿日時:2016年 04月 15日 16:16

    私は主様の考えわかります。後で、あの時反対されたから結婚できないとかいわれたくないですから。
    家の娘も去年お付き合いしていた方が、詳しく書きたくないのですが、明らかに娘の収入をあてにしていたと思われる人でした。娘は医者です。友人の紹介だったのですが。
    お付き合いするうちに、何だか家族や友人にたかられそうだ、と言い出したのです。
    私は反対したかったのですが、後で私のせいにされたくなかったので、黙認しました。でも、やっぱりお家がきちんとしてないと、生活や考え方が地に足が着いてない感じなのです。
    私は娘しかいないので、お相手は主人に感覚が似ている人がいいです。息子なら私に似ているとは言いませんが、感覚、つまり価値観が同じような人が言いかと思います。
    奨学金よりも何となく価値観が違うのが嫌なのかなと思います。

  5. 【4074711】 投稿者: 誠実な女性なら  (ID:5Og.dAlv71c) 投稿日時:2016年 04月 15日 16:20

    誠実な女性であれば、きちんと話してくれると思いますけれどね、、、。

    もし上手くゴールインしても
    今の段階でそういった金銭的な話し合いが
    お互いきちんとできないなら、そういった関係をずっ〜と引きずると思います。

    どなたかがおっしゃていましが
    一事が万事だとおもいます。

    勇気を出して、
    今のうちにはっきり聞いてみたら
    どうでしょうか?

    それで彼女さんが怒ったり、不機嫌になるなら、止めた方がよいと思うなあ。

    夫婦間の金銭問題で、あとあと息子さんに苦労させたくないでしょう。

  6. 【4074716】 投稿者: 主  (ID:4YbgaCE3QUI) 投稿日時:2016年 04月 15日 16:28

    息子にしっかりきいてみるのが良いと伝えます。そして、二人で払っていこうと言うようにも。若いうちのようには財産です。結婚が決まったら200万円または、100万円を結納金として渡してあげたいと思いました。

  7. 【4074731】 投稿者: 誠実な女性なら  (ID:5Og.dAlv71c) 投稿日時:2016年 04月 15日 16:38

    奨学金の借金があるかないかより
    きちんと話してくれるかくれないかの方が
    大事だと思います。

  8. 【4074740】 投稿者: 私なら、さんの感覚が正しいと思う  (ID:MVCNK5x8qtI) 投稿日時:2016年 04月 15日 16:46

    >>そもそも、海外旅行や留学までしているのに、奨学金の返済ができないのでは、金銭感覚がおかしいし、そんな家庭の人とは家同士のお付き合いはできません。

    今って奨学金でいくのが普通って? 
    普通じゃないと思いますが・・・日本では。
    うちの子の周囲にはいません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す