最終更新:

2373
Comment

【4074228】いつかは結婚したい人の奨学金の額 を知りたい

投稿者: 何時、聞いたらいいの?   (ID:LMmP4B4nuU.) 投稿日時:2016年 04月 15日 08:55

息子からお付き合いしている方の奨学金の額は総額いくらか聞きたいけれど、タイミングが判らなくてと相談されました。
息子は奨学金は無いことを以前、彼女に伝えたときに、「奨学金がある」ことを言われたそうですが、額は云わなかったそうです。
結婚が決まってから、文系大学卒業した女性から300万円以上の奨学金があることを知った話を聞いたことがあります。その女性は結婚後、短時間のパート勤務なので、実質男性が支払っているそうです。
世の中には奨学金返済が滞ってしまう人もいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4087403】 投稿者: リアルでいます  (ID:NQX3bZtQe9c) 投稿日時:2016年 04月 26日 18:36

    ファイト様ありがとうございます。自分では子どもに借金させるなんてとんでもない、と考えてがんばっていますが、いろんな人がいるなぁ、しかもこんなに身近に・・・と考えさせられました。
    子どもたちもきっと私と同じような価値観で生きていくと思っていますが、やっぱり少しもやもやしてしまいます。
    でもファイト様のような考えの方の方が多数意見だと信じたいです。

  2. 【4087445】 投稿者: 同感です  (ID:wx62szgZ776) 投稿日時:2016年 04月 26日 19:28

    リアルでいますさんが普通の親の感覚ですよ。
    大半の親は、子に借金なんて平気でさせません。
    子の人数や家庭の収入を計算した上で、大学までの費用をなんとか捻出するのが普通の家。

    これからは、結婚前に奨学金の有無を確かめないと怖くて結婚させられませんね。

    義理の妹さんもこのままだと下流老人ではないですか?
    親戚にこういったタイプの人がいると、本当にこわいですよね。
    何かしらこちらの家庭にも悪影響がありますもんね。
    奨学金の保証人なんかを平気で頼んできたり・・・。

  3. 【4087448】 投稿者: そうなの?  (ID:P/mS9FYs56k) 投稿日時:2016年 04月 26日 19:35

    奨学金の保証人って、親じゃダメなの?
    親戚に頼んで来るなんて、なんて図々しいんでしょう!

  4. 【4087461】 投稿者: 同感です  (ID:wx62szgZ776) 投稿日時:2016年 04月 26日 19:49

    連帯保証人は通常親ですが、その他保証人が必要で、叔父叔母に頼む人が多いようですよ。機関保証だってあるのに、費用を節約したいが為に親戚に頼むそうです。

  5. 【4087468】 投稿者: う〜ん  (ID:01Vg6t9MjmE) 投稿日時:2016年 04月 26日 19:55

    ウチの子の学費は全部出している。

    子供に借金させる気持ちがわからん。

  6. 【4087470】 投稿者: そうなの?  (ID:P/mS9FYs56k) 投稿日時:2016年 04月 26日 19:56

    そうなんですね…。
    事情が事情なら仕方ないけれど、無計画で金銭感覚がどうかしちゃってる人の保証人になるのは、勘弁してほしいですね。

  7. 【4087494】 投稿者: 友人の息子さん  (ID:FdwcFx1XdUs) 投稿日時:2016年 04月 26日 20:23

    でも リアルでいます様のご親戚の方のような方が
    奨学金を借りる人の 典型みたいに流布するのは
    あまりよくないかも、と個人的には思います。
    どんな属性にも変った方はいます。
    他人ならともかく義理姉妹のことですと
    チクリと言ってやりたい、そんな気持ちは解かりますけど。

    私が知っている奨学金を借りている学生さん達は、とても真面目ですよ、
    大学へも明確な目標があって進学しているようです。
    私の職場にバイトできている学生さん達、友人の息子さんらのことですけどね。
    友人の息子さんに関しては、家庭環境も知っています。
    このスレを読んでいたら、彼らの顔が浮かんできて、たまらなくなったので
    書き込みしました。

  8. 【4087501】 投稿者: だからこそ  (ID:bS49GU6mdPI) 投稿日時:2016年 04月 26日 20:31

    リアルでいます様 や 友人の息子さん様
    どちらのパターンもあるのだと思います。

    だからこそ、このスレ主さまの息子さんのように
    聞いても奨学金について詳細を語らない・・このような相手では(男女どちらでも)
    結婚なんて考えられませんよね。
    どのような事情があっての奨学金なのか、あやふやなまま先に進むのは危険です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す