最終更新:

587
Comment

【6078661】奨学金900万の返済って

投稿者: 無理無理   (ID:8IUcW6hQSlM) 投稿日時:2020年 11月 05日 18:49

今朝のヤフー版で4年間900万奨学金借りて、月々3万7千円20年間返済予定の社会人1年目の女子の記事がありました。

こんな女性はお断りだなあ。両親健在、学費は親がだしたようですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 39 / 74

  1. 【6081850】 投稿者: まるで  (ID:5SmxxuJa26A) 投稿日時:2020年 11月 08日 13:45

    まるで慶應なら奨学金借りてる方が偉いみたい。
    ちょっとおかしいんじゃないの?
    片親や親が病弱、家族に何か問題があるとかの事情があるならともかく、塾にも行かせずもっとも安価で合格出来たのに(この時点でこの子は偉い)産んで18年経ってるのに国立分の学費しか出せない親
    お金に困った生活をしていたせいか、お金の感覚がよくわからず、とりあえず借りられるだけを借りて返済の段階になって制度に文句いったり、使い切ってるにもかかわらず、こんなに借りなければ良かったと後出しで不満を知ってる娘
    就職先だって全くわからないのに、勝手に妄想して数年で返せます。すぐに年収1000万になってる決定にして、本人も借りすぎたと後悔しているのに900万は当たり前に必要と言ってる、ここの一部の人たち
    どうかしてるわ。
    借金正当化してどうすんの?
    ほんとどうかしてるわ。エデュでもそんなに子供に奨学金借りさせてる親多いんですね。って言うか実家ではなく自身が地方に住んでる人が多いのかな?
    なんかびっくりだわ。
    エデュ的には、この親が叩かれるのが普通かなと思ってたけど、似たような親多いんだねえ。

  2. 【6081852】 投稿者: よく分からないけど  (ID:iu1xaH2cXbQ) 投稿日時:2020年 11月 08日 13:46

    20年前に地方から上京しましたが、この時ですら仕送り月に20万貰ってました。4年でこの女性の奨学金になる。学費は学費で出してくれた。もう携帯は出始めていましたから普通に持っていて、通信費もかかった。

    学生会館も寮も空いてなくて。家賃かなり抑えて六万で探しましたが立地は良くない。

    私立で推薦なら早期に探せますが、国公立だと最終決定が中、後期になることもあるし、特に都内の条件良い治安が良い場所は難しい。

    都内の生活費は単身は単価高いし、20年前に既に友人同士シェアハウスで住んでいた子居ました。

    大学って地方からすると学費より生活費がネックになる。よくエデュでも駅○大学がどうとかスレ立ってるけど、学力有っても東京(大阪も)に出られなくて地方でって判断は分かる。もうその家庭が判断するしかない。

  3. 【6081874】 投稿者: 東京の学生  (ID:puyF35mFk7E) 投稿日時:2020年 11月 08日 14:00

    >片親や親が病弱、家族に何か問題があるとかの事情があるならともかく

    上記の事情があったのかなかったのか記事からは分かりません。分からないのに子供に借金をさせる親として弾劾するのもいかがなものかと。

    私は結婚まで実家から出たことがなかったけれども、大学には地方から出てきた人もたくさんいました。女子は比較的恵まれた家の人が多かったし、奨学金を借りてまで東京の四年制大学に進学させる家庭も少なかったのかもしれませんが、男子は奨学金を借りている人もいましたよ。
    色々な事情がある中でも進学を諦めなくて済む為の奨学金なのだから、利用すること自体は悪ではないと思いますが、確かに返済は大変でしょうね。

  4. 【6081883】 投稿者: まるで  (ID:5SmxxuJa26A) 投稿日時:2020年 11月 08日 14:09

    だったらそういう親がいたら心配と言われるのがエデュらしいけどね。
    そこに触れられてない、そして金額にさほど驚かないところをみると似たような人がここには多いのでしょうね。
    結構意外でした。

  5. 【6081899】 投稿者: もし  (ID:k8Xb6C1QXLo) 投稿日時:2020年 11月 08日 14:19

    親子で話し合って決めるしかないですよね。
    シェアハウスは月5万もあります。
    カプセルホテル並のプライベートスペースが狭い作りで、1部屋に2段ベッド2〜3台ある部屋だと月3万くらい。
    そこまでしてどうしても東京に行きたいなら、もう誰も止めないけど。
    三田駅まで40分以内、1000万円未満の中古マンション検索したら、結構ありました。
    40分以内、600万円台、東京葛飾区、神奈川は西区、川崎区、鶴見区、神奈川区、中原区。
    30分以内、700万円台、東京品川区。

  6. 【6082287】 投稿者: 結婚しにくい  (ID:mvvkILSB/yY) 投稿日時:2020年 11月 08日 18:59

    親の年70万円は国立大の学費と自宅生の小遣い相当ですから、東北在住の親には及第点をやってほしいという記述に見えます。

    返済について「就活時に貯金が尽きてしまった関係で、そもそもお金もないから考える余裕がない」と答えてますから、社会人半年の収支はトントンで現在は貯金無しと読めます。返済が始まる今年度後半は「冬のボーナスどうなるか」にかかっていそうです。他人事ながら心配です。

  7. 【6082449】 投稿者: 美人なら  (ID:6I5G6n8VLy6) 投稿日時:2020年 11月 08日 21:12

    慶應には、900万くらいポンと払ってくれる御曹司がいっぱいいそう。
    美人ならどうにでもなるよ。
    デビィ夫人をみたら分かる。
    選ばれる女性になりなさいbyデビィスカルノ

  8. 【6082458】 投稿者: 上野女氏  (ID:dBtQ2jFdADQ) 投稿日時:2020年 11月 08日 21:23

    その考え方、普通なの?
    どうりで、女性の地位が上がらないわけだ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す