最終更新:

587
Comment

【6078661】奨学金900万の返済って

投稿者: 無理無理   (ID:8IUcW6hQSlM) 投稿日時:2020年 11月 05日 18:49

今朝のヤフー版で4年間900万奨学金借りて、月々3万7千円20年間返済予定の社会人1年目の女子の記事がありました。

こんな女性はお断りだなあ。両親健在、学費は親がだしたようですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 41 / 74

  1. 【6082523】 投稿者: ミスキャンパス  (ID:v90T4BxOIBE) 投稿日時:2020年 11月 08日 22:10

    別に御曹司でなくても一流外資勤務の高年収の男性はいますから、そういう男性との出会いのチャンスは綺麗な女性ならあるのではないでしょうか。
    ミスキャンパスくらいになって派手な世界に足を突っ込めば縁はないかもしれませんが、そのルートに乗ると一般人では巡り合わない業界との繋がりも可能です。

  2. 【6082544】 投稿者: そだね  (ID:iu1xaH2cXbQ) 投稿日時:2020年 11月 08日 22:20

    姉がとあるミスコングランプリで、正に慶応の御曹司と結婚しています。姉は大学卒業してませんが本当に美人でした。

    またこれ言うと差別になるかもですが、女性ってそういった幸せの掴み方もあるよなぁ、とは思いました。

  3. 【6082553】 投稿者: 幸せ?  (ID:w5VZbwOlGHg) 投稿日時:2020年 11月 08日 22:27

    >またこれ言うと差別になるかもですが、女性ってそういった幸せの掴み方もあるよなぁ、とは思いました。

    それって果たして幸せかな? 
    例えば10年後、その男性の前に若い現ミス女性が現れたらどうなる?子ども産んでいたなら簡単には捨てられないかもしれないけれど母という権利は残ってももはや寵愛は別の女性のものに。

  4. 【6082566】 投稿者: うむ  (ID:/VJkxejwm72) 投稿日時:2020年 11月 08日 22:42

    私も同じように思いました。

    結婚した時はいい、若い時は大丈夫。でも果たして10年後どうなのかな?

    美貌は必ず衰えますが、知性、教養というのは本人次第でさらに磨きがかかります。個人的にはやはりそれ相応の男性との結婚は女性側も知性と教養はすごく大事と思います。

    お姉さまは今もお幸せでしょうか? 結婚何年目ぐらいですか?現在。
    差し支えなければ。

  5. 【6082577】 投稿者: 邪推  (ID:JFCUltJfJuY) 投稿日時:2020年 11月 08日 22:48

    お姉様を美人だとは書いていらっしゃいますが、知性、教養については何も書いていらっしゃいませんよ。
    その上の方も、きっかけは何であれ年を経るごとに強く結ばれる夫婦もいらっしゃるでしょうに。

    僻みのようで見苦しい。

  6. 【6082585】 投稿者: そだね  (ID:iu1xaH2cXbQ) 投稿日時:2020年 11月 08日 22:53

    姉は41です、子ども二人。かなり太りましたが義理兄は溺愛しています。

    この義理兄はかなり人柄も良くて、私にも私の夫にも私の子ども達にも優しいです。

    ここまで良い人は、あんまり居ないかも知れない。

  7. 【6082587】 投稿者: そだね  (ID:iu1xaH2cXbQ) 投稿日時:2020年 11月 08日 22:56

    ありがとうございます。

    姉も本当に性格も良くて私にも優しいです。

    義理兄も姉もどちらも人間的に尊敬しております。確かに年月たてば体型も変わったりしますが、私には益々仲良くなってるように感じました。

  8. 【6082614】 投稿者: 平成→令和になっても  (ID:3PRLLbjKI7Y) 投稿日時:2020年 11月 08日 23:17

    >投稿者:昭和か?(ID:8HQ0jg28yzA)
    投稿日時:2020年 11月 08日 21:28
    女の幸せは、男次第~


    エデュ母は、昭和のまま(苦笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す