最終更新:

64
Comment

【1954944】高額所得者を狙った増税には反対です

投稿者: 到底認められない   (ID:.4jpnkZFjCg) 投稿日時:2010年 12月 17日 16:46

「説明も理念も欠いたこんな危うい税制大綱はとても支持できない」
 
「消費税を含めた抜本税制改革や成長戦略の実現を阻む壁ともなりかねない」
 
「民主党政権の仕事は一連の増税リストから選挙に影響が少なそうな財源対策を選ぶことだった。」
 
「日本を立て直す抜本改革をさぼり、効果の疑わしいこども手当の積み上げや介護保険の負担増に奔走する」
 
「まやかしの「痛みなき政治」で目先の批判をしのぐだけ政権には日本の未来は託せない。」
 
これは社説ではありません。
本日の日経新聞の一面記事です。
 
我が家は今すぐに増税されるような高額所得者でもなければ、相続する財産があるわけでもありません。
それでも、今回の税制改革があまりにひどいので、驚くばかりです。
 
このままでは日本の未来はないと確信しました。
 
ここでも、影響がない世帯の方が多いのでしょう。
こども手当の所得制限案の時のような騒ぎにはならないですね。
 
自分さえよければいいという考えはもうやめて、真剣に日本の未来を考える時ではないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 5 / 9

  1. 【1956582】 投稿者: 贅沢税を取って欲しいです!  (ID:cgA03f4ZWAE) 投稿日時:2010年 12月 19日 13:57

    高所得の人だけが増税なんて、働く意欲がなくなりますよね!!
    私は高所得者ではありませんが、そう思います。

    働かざる者食うべからず、ではなくなって、働かざる者も食って得。



    一律消費税ではなくて、生活必需品(米や燃料など)は低くして、ぜいたく品には、高税率にして欲しいです!!

  2. 【1956626】 投稿者: 消費税アップに賛成  (ID:69xibyq6eu.) 投稿日時:2010年 12月 19日 15:05

    問題は様に同意します。

    頑張れば頑張るほどお金を払わなければいけないなら、誰が必死に働くでしょうか。
    収入が高いほど控除がなくなったり、手当てがもらえないなら、
    働かない人のために必死に働いているようなもの。
      
    友人宅は生活保護世帯。
    色々な理由から、仕方ない事ですし、幸せに暮らしてほしいと思います。
    が・・・
    知れば知るほど、そこまで保護されて援助受けられるの?とびっくりです。
    友人は国に感謝していますし、私も改めて日本ってよい国なのね、と
    思いますけど、本当に何もかも無料には唖然。
    タクシー、バスはチケットが配布されるみたいですし。
      
    我が家の方が、堅実的な生活だとつくづく思います。
    一応、高額所得に入りますが、必死で仕事してくれてる主人に
    申し訳ないくらいで・・・
    私ももっと稼ごう、なんて思っている矢先に私達だけ増税なんて、
    もう働く気、一気になくなりますもん。
      
    子ども達の学費が足りなくて、ついに長男には奨学金、受ける事になりました(泣)
    大学院の4年間で500~600万位になりそうで、怖いです。借金ですから。
      
    子ども達には海外に行かせようか、本気で悩みます。

  3. 【1956805】 投稿者: 消費税と所得税  (ID:QxUn3Z19uPg) 投稿日時:2010年 12月 19日 19:01

    消費税は、低所得者が基本的な生活に困ることになるので、問題があると思います。
    贅沢品といっても、どこまでをいうのかが、難しいのではないでしょうか。
    たとえば、電化製品や車などがありますが、これを贅沢品として、すべてを認識することには、問題があるでしょう。
    基本的な生活費というのは、ほとんど決まっていますので、高所得者から、所得税を徴収することに、合理性と平等性があるということだと思います。
    反対するからには、もう少し、しっかりとした理由が必要だと思います。

  4. 【1956925】 投稿者: 問題は  (ID:QZXTxbcEsrs) 投稿日時:2010年 12月 19日 21:19

    メディアのせいかどうかは判りませんが、国民の大半が「税を取られている」という意識でいることが問題です。

    税金というのは、基本的な考え方は町内会費と同じです。
    まあこの例えも荒れるかもしれませんね。
    マンションの共益費と同じのほうがいいでしょうか。
    共有部分でいる経費を皆で負担するというもの。
    各家庭の収入は関係ありませんよね。
    各戸数で割って払っています。

    税金は額が大きいのと、会社やいろんな要素を含むので、いろんな種類の税で賄っていますが。
    収入が低いので払わないということになれば、平気で税金も無駄遣いしてしまうんですよ。

    どうして医療費が膨れ上がってしまうのか。
    老人の数が増えているからとか、老人のほうが身体にガタが来て治療費が掛かるとかではありません。
    自己負担が少ないからと、1回何万もするCTやMRIなどを気軽にオーダーする老人が多いのですよ。
    薬もたくさん欲しがるし、病気の認定をしてもらって肩こりマッサージを1回300円くらいで受けるから。

    それは生活保護家庭や母子家庭も同じこと。
    支払わない人がサービスを多く利用しています。
    昨日のニュースでは大阪の生活保護家庭の医療費が何億にもなっている。
    詳しく調べてみると、なんと毎回往診までしてもらってる。
    1回4万ほどするんですよ!

    本当に助けが必要な人には、相応のリカバリーをすればいいんです。
    お年よりは医療費は高いといって払いませんが、効能が怪しい漢方薬や「皇潤」などには
    毎月何万と使うではありませんか!
    元気なお年寄りはシルバー人材センターで働いてもらえばいいのに、と思います。
    母子家庭や生活保護の人も人材派遣センターを作り、就業支援をすればいいんです。

    消費税が低いままでは、ぶらさがり人口を増やすだけです。

  5. 【1956950】 投稿者: え?  (ID:XXJlUISTszM) 投稿日時:2010年 12月 19日 21:58

    >自己負担が少ないからと、1回何万もするCTやMRIなどを気軽にオーダーする老人が多いのですよ。

    医師でもないのに、「気軽にオーダー♪」できるものなの?
    結局、医師や病院が検査してるんでしょ。

    こういう極端な言い回しって、なんかマスコミの大げさな報道とソックリ

  6. 【1957066】 投稿者: そうなんだけど  (ID:dD/3DuANlRo) 投稿日時:2010年 12月 19日 23:44

    「病院ジプシー」っていうのかな?
    自分が思ったような結果(?)がでないからと、いろんな病院で同じ検査を何度も受けてる方がいます。
    セカンドオピニオンとかを得るためならまぁわかりますが、
    「異常なしって言われる。おかしい」とか言ってます。
    「入院してもたいしてお金がかからなくてお得」だから、
    お気軽に救急車呼んで、「帰っていい」と言われても食い下がって頼み込んで一日でも入院させてもらう人もいます。
    暇だし、もともと病院が大好きなんでしょうが。
    お薬も注射も点滴も大好きです。たくさんしてもらうと「お得」と思うようです。
    何にも分かっていないんだなと思いますが、話を聞いているとちょっと腹が立ちます。

  7. 【1957106】 投稿者: 中産  (ID:zvj/xpYF/IA) 投稿日時:2010年 12月 20日 00:40

    消費税と所得税さんがおっしゃることが正論ですよね。

    そもそも近代社会の税って、個人で賄うのが難しいことや利潤追求が目的の私的な経済活動にはそぐわないものを、組織だって行うために払うものでしょう。

    たとえば前者が道路などのインフラ整備であり、後者が義務教育や医療、福祉といった分野。

    協調してシステムを整えることによって だれもが生活を脅かされることがないようにするのが目的ですから、力のあるものが多く負担し ないものは少ない負担で賄っていこうというのが税という仕組みですよね。

    個々人の金銭感覚や常識は驚くほどバラツキがありますから、個別に見れば生活保護の運用の問題、医療費の使い方の問題などつねに問題はあるでしょう。そういうものだと思います。それはそれでできるだけ多くの人が納得できるよう改善努力を続けるべきです。

    ですが、同じように利益を享受するなら、同じだけ払いなさいよ、という議論は本末転倒です。

    どなたかおっしゃっていたように、今度のとれるところからとるやり方は、実は高額所得者を狙うというよりも中産階級を直撃します。 
    3代相続したら、財産がなくなってしまうようなのは、たいして持ってるわけじゃないからでしょう?
    本当の金持ちはさっさと資金を海外に移したり、非課税法人を作ってそこの信託財産にしたりして、容易にふところに手をつっこめないようにしているのではないでしょうか。

    こういう状況で、消費税アップに賛成さんみたいに 自分達よりも収入が低い層を相手にして、お前らも同じように負担しろ、というのは 政府の思うつぼ、 本当なら、使い切れないほどに溜め込んでいる方々に出してもらわないと 長期的には成り行かない。

    ただ、哀しいかな、本当にお金のある人達は 政治家に圧力がかけられる、金融機関にも融通してもらえる、気に入らなきゃ スイスでもケイマンでも、お金さえ預けてくれれば何もイイマセンな場所も揉み手で歓迎してくれる。
    法人税だってそうです。
    安くしてくんなきゃ、海外の企業に負けちゃう、だって日本みたいに法人税の高い国はないもーんとゴネれば、政治家はノート言えません。 ウソではないのでね。
    なんだかだいっても、力の強いもんの言うことが通ってしまう世の中なんです。

    どんなに抗っても、消費税は上がるでしょう。

    でも、絶対に歓迎なんてできません。
    その決定には不満と不安をあらわにしますよ。

    そして、せめて食品は無税にしていただきましょう。 
    あまねく同じ消費税なんて、もっと金持ち優遇してる欧米だってやってません。

  8. 【1957181】 投稿者: ゆうこ  (ID:O942FWLErio) 投稿日時:2010年 12月 20日 08:09

    税金を払うのが嫌なわけではないんです。
    必要なんだ、足らないんだと政府が言うから納税額があがるのは仕方がない
    それで社会が良くなるのなら、喜んで?払う意思はあります。
    ただ、足らない足らないとあちこち予算を切るのに自分たちの定員を減らしたり
    給料を減らしたりはしない政府には払うつもりはありません。
    出来るだけ節税して、脱税ギリギリのところまで対策を取ります。
    増税するのなら、まず国会議員みずからが痛みを感じてからにしていただきたい。
    はっきり言って、あんなたくさんの議員は必要ないと思います

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す