最終更新:

80
Comment

【2905057】投資のためのマンション購入ってどうでしょうか?

投稿者: 花   (ID:bM2TN4.rFes) 投稿日時:2013年 03月 21日 01:48

都内在住の主婦です。
以前から主人が先々のために何か投資を考えていて不動産が一番堅実ではという気持ちになったようです。
主人の考えだと最近交通の便が良くなった板橋方面か学校の多い多摩方面または横浜方面で最寄りの駅から徒歩圏内の単身者向けの物件でこちらに入ってくる金額は少なくなりますがリスクを考慮してどこかに依頼して一括借り上げにして定年までに完済というのはどうかということです。

今主人は44歳で年収は1200万くらい 今度高2と中2になる子供がいて二人とも私立に通っていますが附属ではないので大学受験があります。
貯蓄は現在3000万くらいでその他上の子に800万下の子に500万プラス学資保険です。ローンはありません。
子供の貯金はできれば独立するまでそのまま崩さず継続してあげたいとは思っていますが大学が一番お金がかかるのでできるかどうかわかりません。

マンションを購入するとなると頭金もいりますし貯金を崩さなくてはなりません。
またローンを組むとなると家賃だけではまかなえず持ち出しになるのでは...とも思ってしまいます。

まだ具体的にはなにも行動してはいないのですがどう思われますか?
もし投資としてマンションをお持ちの方がいらっしゃいましたらアドバイスいただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 7 / 11

  1. 【2942961】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:eVdi6Ib8JI.) 投稿日時:2013年 04月 24日 20:05

    円建貯蓄は、少し前には40%くらいありましたが、今や10%です。
    帆をいっぱいに張った帆船のように、順風ならスイスイ進むでしょうが、嵐が来たら転覆するかも・・・。
    本業に専心しながら、しばらくじっと持っておく予定です。

    今回は、ドル金融緩和に追従した円金融緩和で、相対的にドルの価値を守る大きな構図で進んでますから、円安はまだまだ続きます。
    何もしなければ2年後には1ドル=60円だったでしょうが、2年後には1ドル=110~120円になるはずで、
    購買力平価は100円、企業物価では80円とされていますから、輸入インフレが進み、輸出産業は復活します。
    株は、既に底値から50%ほど上がりましたが、先行きを悲観した安値から、まだ資産・収益相当の価格に戻ったあたりです。
    これから、為替差益が収益やバランスシートに反映され、円安で生産量が回復して今期収益予想が上方修正され、
    次に実際に収益が増えて・・・と、金融相場から業績相場へ移行してくるころには日経平均20000円を目指す展開になるでしょう。
    と、私の予想を書きましたが、投資は自己責任でお願いします。
     
    それはそうと、もし不動産やるなら、このGWにでも買うことでしょう。
    そして、株が天井をつけたら売る。言うは易し、行いはしません。(笑)

  2. 【2943596】 投稿者: 都心の賃貸事情  (ID:LZWUFI0lXL2) 投稿日時:2013年 04月 25日 10:14

    新宿から私鉄急行一駅私地下鉄始発駅駅徒歩5分、スーパーとおしゃれな商店街近接の場所(雑誌でよくでるおしゃれな街)で、親族がアパート経営しています。(鉄筋三階、親族も居住)。
    築年数がウン運十年にもなっていて、おおがかりな水道の補修が必要になったそうです。いったいいくらかかるのか(周りは高みの見物)。
    それまでもしょっちゅう小さいリフォーム(給湯器や水回りの交換)行っていました。
    近くの懇意にしている不動産屋からめていましたが、確実な借りて(家賃きちんといれてくれてトラブルメーカーにならない人)を探すのが大変らしいです。
    夜間の騒音とか、部屋の使い方とか(事務所兼で使う人もいるので)、しょっちゅう見張っていないといけない感じです。
    それでも、エリートご夫婦のでたあとが信じられないくらい汚い状態だったこともあったそうです。
    先日会ったとき、最近はこんな都心でも空き家が多くなってきているので、家賃を下げないと借り手がみつからないこともある状態だとなげいていました。

    ワンルームのマンションとは建物の形式が違うのであまりご参考にはならないかもしれませんが。

  3. 【2945408】 投稿者: 普通の人  (ID:f.w3YJf2v62) 投稿日時:2013年 04月 26日 23:29

    ひとつだけ教えてあげる。

    企業秘密だけど。

    成功してる人は「やめなさい」って絶対に言うよ。

    ライバルは少なければ、少ないほど有難いから。

    大家やってるくせに、大家業勧める奴は、その意図をよく考えた方がいい。

    「本」を売りたいとか、失敗させてその物件を安く買い叩きたいとか、ブローカーまがいの行為をして、手数料せしめたいとか、ね。

    まあ、ただただ自慢したい少し脳内酸欠状態の人がいない、とは言いませんが。

    なので、この手の話はまともにきいちゃ、だめだめです。

  4. 【2945624】 投稿者: そうかな  (ID:chhNuh5Hxww) 投稿日時:2013年 04月 27日 08:51

    競合増加は(自身の)成功維持のいち要素だと思いますけどね。
    だから、成功してる人はむしろ競合を増やす力学を働かせるのと違いますかね。
    部屋貸を積極的に薦めない理由は競合阻止ではなく他にあるからでは?皆さん書かれているように。

  5. 【2945659】 投稿者: 参考までに  (ID:UuZH46EQN8g) 投稿日時:2013年 04月 27日 09:38

    マンション一棟持っているわけではないので、
    お話はずれるかもしれませんが、バブルの時期に税金対策で、
    マンションの部屋を5部屋持っていました。

    初めは、優良な会社の社員さんが借りてくれたり、
    法人に貸すことが出来たりしましたが、問題は、築10年たったくらいからですね。
    とにかく、いろいろな持ち出しが増えてきますし、賃料もどんどん下がってきます。

    うちが体験した最大のじピンチは、2つあります。
    ひとつは、借りてさんが、家財道具一式をおいて行方不明になってしまったことです。
    裁判をしたり、荷物をだしたり、家族に連絡したりと、本当に大変でした。
    もうひとつは、借りてさんのご家族から「連絡がとれない。心配なので鍵を借りたい。立ち会って欲しい」
    というものでした。聞けば、もう、2週間まったく連絡がつかないとのこと。会社も無断欠勤。
    当然、こちらは最悪の事を考え、仲介業者さんに鍵を開けてもらいました。立ち会いますかと言われましたが、
    断固、遠慮申し上げました。もし最悪の事態になると、次から人様には貸せなくなるし、売却も値段をたたかれるので、
    頭は真っ白でした。申し訳ないですが、この場合、借りてさんの心配なんて一切できませんでしたね〜親御さんには申し訳ないけど。
    結果は、鬱による引きこもりで、本当に安堵しました。この後、親御さんが息子さんを引き取って帰られましたので、ほっとしました。

    こういった事が、大なり小なり起こるのが賃貸業というのもので、私は、むいてないと思いましたね。
    今、地の利のいいマンション2部屋をのこして全部売却しています。そして、購入当時の半分くらいの賃料で現在は法人貸ししています。

    こんな目に会わない方が大半なのかもしれませんけど、リスクはあるということで。

  6. 【2945885】 投稿者: 普通の人  (ID:f.w3YJf2v62) 投稿日時:2013年 04月 27日 14:09

    こと不動産賃貸に関しては・・・・・・競合は・・・・・・・メリットってなーーーーーーにもないです。

  7. 【2945972】 投稿者: OHMYGOD  (ID:1TQ0xQWWzQQ) 投稿日時:2013年 04月 27日 15:59

    普通の人はできないよ。

  8. 【2946417】 投稿者: そうかな  (ID:aRBVK3bpaDI) 投稿日時:2013年 04月 28日 00:40

    日本一住みたい町との人気を誇る首都圏のKですらストック率は相当高いです。
    空室ゼロは駅から3ブロック以内の物件くらい。
    今後生産人口漸減と世帯数漸減でストック率が増せば1/3強空屋になる日も目前です。


    不動産賃貸に関しては競合のメリットはなにもないというより、
    そもそも競合は生じていないのでは?
    空室が目立つブロックの物件を所有する者同士は相互に競合とは捉えないのではないですか。
    長期の空室所有は資産というより負債ですから。
    負債価値を競い合って一時的に勝ち組になっても、長期バランスで最終負債になってはねぇ。
    そういう観点から、不良物件の想起手放=負債償却は妥当な選択ですよ。
    不動産業者からも見捨てられた不良物件の処置:1つ手はあります。
    外資本に売り渡す・・・これは売国奴か。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す