最終更新:

84
Comment

【3303191】高学歴プアを避けるには?

投稿者: 霊夢   (ID:Zsnkd6z4HXI) 投稿日時:2014年 02月 26日 14:52

バブルがはじけて時代は変わっています。

企業が倒産リスクを抱えているので正社員を採るのにも慎重になっているところが増えています。そのため高学歴の方がいくらいても企業が雇用を支えられないのが現状です。昔よりも就職の倍率も高いし内定がもらえない就職浪人の問題もあります。正社員になっても年功序列でのように給与が増えていかない、リストラの危険もある、ブラックな労働環境もあるうようです。正社員になれないことで、車も買えない、結婚もできないという若い方も増えてきています。

このような将来不安の中、不景気でも成長しているのが受験産業です。庶民でも小学生に塾に行かせて中学から私立というようにお金を惜しまない家庭もあるし、そして教育ローンや奨学金を使ってまで大学に進学させる家庭もあるし、大学院も珍しくなくなってきています。

学歴が高ければ就職も思い通りになると考えられていますが、どうでしょうか。何のための教育費だったのかとならないためのリスク回避、何かありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 7 / 11

  1. 【3304922】 投稿者: 外資系企業  (ID:3144MgIgFjY) 投稿日時:2014年 02月 27日 22:20

    就活で海外の企業訪問をする学生が
    増えているようです。
    アジア英語圏も多いですね。
    3〜4年経験を積んで転職に役立てる。
    チャレンジ精神があればチャンスは
    末広がりだと思います。

  2. 【3304933】 投稿者: 外資は怖い気が、、  (ID:Xbv7C9uCqso) 投稿日時:2014年 02月 27日 22:27

    我が家は娘なので
    いずれ結婚、出産しても続けられる働き方を望んでいますが
    外資は生き馬の目を抜くイメージが強くて
    家庭と両立できるのかとも思います。
    古い考えでしょうか?

  3. 【3304962】 投稿者: 外資は  (ID:XRtuxGbchGA) 投稿日時:2014年 02月 27日 22:48

    こわそうです。
    娘でなくても。
    会社が日本から撤退して仕事がなくなってしまった人も。

    でも、有能な人だったら、すぐに次の仕事が見つかるんでしょうかね。

    良い大学を出ても、仕事に直結する能力って身に付くんでしょうか。
    医学部、薬学部は別として。

  4. 【3304964】 投稿者: 高学歴ワーキングプア  (ID:6CvS5xYIdls) 投稿日時:2014年 02月 27日 22:51

    本を読みました。博士が非正規雇用でコンビニバイトまでしてると。

    正規雇用され研究で身を立てられてる人と挫折する大多数の人との違いは一体何?

  5. 【3304974】 投稿者: 博士課程修了  (ID:M0lc6mi940c) 投稿日時:2014年 02月 27日 23:07

    言葉を濁さずにはっきりと書きます。

    ・女性で、旧帝大クラス以上の大学院修士課程を修了し、大企業で研究開発の職を得るのは、女性のライフプランとして悪くないと考えます。
     大企業であれば、福利厚生や、産休、育児への支援など充実していますので、大出世を望まなければ、子育てと両立させることもできます。
     一般に、出産による産休や時短勤務は、少なくともその期間は人事考課で不利になりますが、復帰すると、また、バリバリと働く人も多いです。

     #別に博士でもいいわけですが。

     ただし、それなりの企業で研究開発職を得るためには、旧帝大クラス以上の大学の有力な研究室、なおかつ、優秀であることが必要でしょう。


    ・外資は確かに不安定ですが、本当に技術職として大成したいなら、日本法人ではなく、本体のR&Dを希望すべきです。英語で5時間くらい面接をやられますけれど。
     金融やコンサルなどはまったく別の話で、過激な勤務、かつ、超高給になるのは、ご存知の通りです。

    ・旧帝大未満の大学院、文系は、ふつうの就職と縁が遠くなるのは当然です。
     また、研究が好きというわけではなく、企業に就職したくなくて博士課程に行く人は、かなりの確率で、うまくいきません。
     そして、アカデミックポストに固執する人も、リスクが高いです。

  6. 【3305088】 投稿者: リケジョ  (ID:Xbv7C9uCqso) 投稿日時:2014年 02月 28日 00:28

    博士課程修了さま

    書き込みありがとうございます。
    男女平等と言っても
    やはり女子の働き方は、色々なことを考えないといけないので難しいですよね。

    娘が考えていくことですが
    昨今の就職事情や女子ということで
    気になります。

  7. 【3305176】 投稿者: 心配な母  (ID:6CvS5xYIdls) 投稿日時:2014年 02月 28日 04:25

    博士課程終了さま

    詳しいご説明ありがとうございました。
    バイオテクノロジーの分野で博士号取得して研究者になるのは他の分野よりずっと難しいのですね?
    子供がバイオの研究者やりたいって言ってますが漂流してる博士難民が溢れてるって考えたら止めさせた方が良さそうですね。

    産業応用がきく安全な分野、職にあぶれる心配がない分野は工学以外にはありませんか?

    ワーキングプア本を読んだら怖くなって子供に博士課程進学に賛成できなくなって来ました。ヌシ様便乗すみません。

  8. 【3305210】 投稿者: 元ロンダリケジョ  (ID:rEv6K85c82E) 投稿日時:2014年 02月 28日 06:13

    私は薬学部出身、学歴ロンダリング、ポスドクで、今は単なる主婦です。

    遥か昔、理系研究者になりたいと高校の化学の女教師に相談したら、つぶしがきくから薬学部に行けといわれましたが、今も変わらない状況ですね。

    学歴ロンダリングして博士号を取りましたが、既に子どもが居て、これ以上の研究の発展は望めない限界を知ったから。

    それから下の子どもを妊娠して、流産歴もあったので、研究職からフェードアウトしました。

    ちょうど私のボスが研究所トップ選に敗れ、研究所も変わる時期でした。

    子どもが居て、新しい研究の職場を探すのは、私には無理でした。

    立場も不安定だったし、博士号取得を研究職の記念にした形です。

    今は博士号を隠して薬剤師のパートをしています。

    今下の娘が研究職につきたい、リケジョになりたい、と言っていますが、
    それなら、やっぱり医学部か、薬学部で資格を取りつぶしがきくようにして、なるべく早く結婚して、子育てと仕事が両立できるように、家事能力を上げること、段取り力を上げることです。

    私自身は、一時集中して大好きな実験に取り組めたことは、博士号と共に、人生の良い思い出です。

    正規雇用でないのに、のんきな生き方ができたのは、実家が支えてくれ、また夫が支えてくれたからです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す