最終更新:

84
Comment

【3303191】高学歴プアを避けるには?

投稿者: 霊夢   (ID:Zsnkd6z4HXI) 投稿日時:2014年 02月 26日 14:52

バブルがはじけて時代は変わっています。

企業が倒産リスクを抱えているので正社員を採るのにも慎重になっているところが増えています。そのため高学歴の方がいくらいても企業が雇用を支えられないのが現状です。昔よりも就職の倍率も高いし内定がもらえない就職浪人の問題もあります。正社員になっても年功序列でのように給与が増えていかない、リストラの危険もある、ブラックな労働環境もあるうようです。正社員になれないことで、車も買えない、結婚もできないという若い方も増えてきています。

このような将来不安の中、不景気でも成長しているのが受験産業です。庶民でも小学生に塾に行かせて中学から私立というようにお金を惜しまない家庭もあるし、そして教育ローンや奨学金を使ってまで大学に進学させる家庭もあるし、大学院も珍しくなくなってきています。

学歴が高ければ就職も思い通りになると考えられていますが、どうでしょうか。何のための教育費だったのかとならないためのリスク回避、何かありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 8 / 11

  1. 【3305231】 投稿者: 国の研究所  (ID:.SsMaM0msPA) 投稿日時:2014年 02月 28日 06:44

    理化学研究所

    国立感染症研究所

    とかを狙える人ってどれだけすごいんだろう。

    採用も極めて少ないし。

  2. 【3305237】 投稿者: 雨上がり  (ID:kwkA3PS0V4Y) 投稿日時:2014年 02月 28日 06:52

    元ロンダリケジョさん、ありがとうございます。
    細かい話より頂上を目指すかどうか、家計を担う必要があるかどうかで、
    男子と女子ではライフスタイルが違う現状、現実的なお話、参考になりました。


    >それなら、やっぱり医学部か、薬学部で資格を取りつぶしがきくようにして、なるべく早く結婚して、
    >子育てと仕事が両立できるように、家事能力を上げること、段取り力を上げることです。

    全くもって同意です。

    さらに実は他の食べていく術があります。世の中は広いです。理系の素養は今後も無駄になりません。

  3. 【3305277】 投稿者: まあね  (ID:pq6v0pXVFEc) 投稿日時:2014年 02月 28日 08:04

    う~ん、「仲間同士で結婚・事実婚」で家計を担う必要のある女性も多い世界ですけどね。

    主たる収入を女性が担なうカップルも少なからず・・。

    出産なんて考えられない方々も多いのが問題なんですが・・。

    今は昔より厳しいですよね。

    早くお見合いで年上男性とカップリングできればいいかもしれないけど
    相手に理解があるかどうかもね・・。

  4. 【3305439】 投稿者: なぜ地方公務員?  (ID:aGFoG1ODWyU) 投稿日時:2014年 02月 28日 09:57

    和田秀樹さんさま

    >ちょっと話がずれますが、教育費をかけて、いわゆる元が取れる職業は、地方公務員と医者だけだと書いてました。
    なんか妙に説得力ありますよね。

    説得力のわけを教えて下さい。

  5. 【3305476】 投稿者: 医学部の適性  (ID:XRtuxGbchGA) 投稿日時:2014年 02月 28日 10:18

    医学部に娘が行ってくれたら
    いいけれど、
    娘は絶対医薬系は行きたくないし、
    私も適性がないだろうと思っています。

    医学部って結構適性が大事と思います。

    偏差値の高い女子高は医学部進学率がとても高いのを見ると、
    勉強ができるんだろうな、ということは別として、
    また親御さんが裕福なのかもしれないですが、そういう資金面も別として、
    よく、みなさん、そろいもそろって適性があるんだな、と感心してしまいます。

  6. 【3305488】 投稿者: 其々  (ID:lM9KFgeJ34E) 投稿日時:2014年 02月 28日 10:37

    〉女性がアカデミーの世界で出世していくのは、男性より厳しい。
    〉おっさん教授たちに媚をうり、いろんな手段を使うことさえあるらしい

    身近に♂♀取り交ぜ博士結構いるのですが、苦労の質がチョッと違うって話だと思います。


    私の世代(50代)だとホント♀は少ないので友人はメッチャ苦労を重ねて今の地位を築いたみたいです。
    ♀に対するオジ様(上の先生)方の偏見や周りの♂(同年代)達の僻みにメゲずブルドーザーのように突き進んできた‥的な印象。まぁ、この世代特有の生真面目さや♂には負けない!精神が逆に周りの♂達と摩擦を起こし、余計な苦労をしてしまった部分もあるように感じますが‥

    ♂であっても先生との相性乗り越え、意を汲んでサッと動ける気働きなんかも必要だし‥まだ博士課程にいるカレシとお付き合いしていた別の友人は研究室に出入りしてヨメのように色々お手伝いなどしながら先生に気を遣ってました。

    男子かくあるべしみたいな無意識の規範が強い息子の方が、今の時代、博士まで行くその後の不透明さを考えると、心配だ‥と自分の子どもなら考えるなぁ。大学残れたとしても期限付ポストばっかりだし‥
    そういう意味での縛りが女子の方が今は緩いので、娘に対しての方が「やってみれば」と気楽に言える気がします。

  7. 【3305491】 投稿者: 医薬系の  (ID:/KbqdzhjnXE) 投稿日時:2014年 02月 28日 10:39

    適性は後から付いてくるらしいですよ。
    海堂尊さんも「まずは猛勉強と高偏差値、適性はそれから。自分の場合もそうだった。」
    とはっきり書いておられます。

  8. 【3305530】 投稿者: 其々  (ID:lM9KFgeJ34E) 投稿日時:2014年 02月 28日 11:17

    〉適性は後から付いてくるらしいですよ

    ‥人もいるのかもしれないけれど、近頃の成績良いからという風潮は本当に心配。
    お医者様ってキホン、ヒト相手、しかもジジババや訳のわからん人間の相手をせねばならない事が多い。
    少子化で限られた範囲の他人としか付き合った事のない繊細なイマドキの子達にとって辛いお仕事なんじゃないかなぁと。。。
    成績良いからと一人娘さんを医学部にと仰ってた知り合いと話していて、あの生真面目なお嬢ちゃんには(優し過ぎて)向かないんじゃないかなぁなんて余計な心配したりしてます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す