最終更新:

37
Comment

【5040803】長男贔屓の実母と絶縁になっちゃうのかな

投稿者: もう限界   (ID:P5HNFenadYw) 投稿日時:2018年 06月 29日 01:47

以前、母親に母親の両親のお墓を建てるからお金を出せと言われてお金を送金しました。
私→弟→母親の順に金額負担は大きく私は100万以上出しています。

母親は弟の敷地内同居を決め、敷地内に弟の家を建てお墓の名義もなんら相談なく弟名義に。事後報告でした。
私は母親からいくらの墓を買ったのか聞かされてもおらず墓にも言っておらずその墓を見てもいません(遠方に住んでいます)

夫の両親は自分たちの墓は自分たちで用意。当然、子供の負担はありません。
私の母曰く、墓は皆で出し合って買うものだそうです。

ですが弟名義になった墓には弟達は入れますが私たちは入れません。
私達は新たに墓を買う事になると思いますが、母親の考えではその時も皆で金を出すと思っているようですが、正直弟夫婦に墓を買うからお金を出してとは言えません。

母には、お墓を買う予定があるから弟名義になったお墓を購入したときに出したお金を返してほしいと言ったところ、弟が出した金額は覚えているが私が出した金額は覚えていないと言われました。
(それどころかお金貰ったっけ?というレベルです)

両親は離婚しており母親は資産家と再婚。
資産家と再婚する前には母親を押しつけていた弟でしたが、広大な敷地に自分の家を建てて貰えるとなり敷地内同居を決意したようです。
弟は生活保護を受けている実父親とは絶縁しています。

私の子供が夏休みに行くのも、弟と性格が合わないからこないでいいと言われ、正直、私も母親と絶縁しようかと考えています。

幼稚な思考かも知れませんが幼い頃から、「おねえちゃんだから」と我慢を強いられ最近は「弟の言うことを聞いて仲良くしろ」と言われ、どうして一方的に弟の言うことばかり優先されるのかが理解できないし心労になっています。

決定打は、私には息子と娘がいるのですが、あからさまに母が私の息子ばかり可愛がっている事です。
息子の時にこうしたから娘にもこうしてほしいと勇気を振り絞り言ったら「最近ちょっとおかしいんじゃないの?」と言われました。

実家にいるときには「お前は嫁ぐんだから黙ってろ」と発言権すら与えられない存在でした。
弟が私のものを盗んで紛失してしまっても、親は弟を叱らず。
今では、弟がこういったから、弟の嫁がこういったから、(黙って従え)というような調子です。

先日、弟の子供に入学祝いを送ったのですがなんの連絡もなく、母から弟が「きょうだいでお互いの子供に祝いを送り合っても意味がないと弟が言っている」と言われ、愕然としました。

母は弟が全て正しく、弟が良ければ全て良し。
それに私が全面的に合わせる事ができなければ親戚付き合いはできません。
でも、もう最近疲れてきました。

私の息子まで「もう縁を切ったら?」と言い出しており、もうそろそろ限界なのかなと思うようになりました。

同様に長男贔屓の実母をおもちの方は、実母、長男(兄もしくは弟)とどのようにお付き合いされていますか?
因みに弟の結婚相手も母親との柵があり、実家には帰りたくないという人で弟夫婦がお嫁さんの実家に行っている時に・・・という選択肢はありません。

体験談、アドバイス等、参考にさせて頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【5040852】 投稿者: エデュなので  (ID:tNMCkx7qysA) 投稿日時:2018年 06月 29日 06:48

    もう限界さま
    かなりお疲れのご様子ですね。
    お察しします。

    もう限界さまのご家族は、ご主人さまと、お子様がたです。ご結婚された時点でご実家からは独立されて、新しい戸籍を作られたわけですから。
    今は、お母様がお困りになったり、介護が必要になった時に手をさしのべる、というお気持ちでいればよいので、距離を置かれてもよいと思います。

    いざ介護、となればお母様は、資産家さんとご再婚されていても、敷地内にご長男が住まっていても、もう限界さまを頼ります。
    その時にどのようなお気持ちになるか、想像がつきますか?

    このエデュには実家との軋轢に悩む先輩方のスレッドが沢山あります。勉強になりますよ。
    まずは幼少期の、弟さんと差別された寂しい記憶を昇華しましょう。ご自分を抱き締めてあげて、幼少期の自分から卒業する作業が必要かと思われます。

    そうして対等な立場から、母親の不完全さ、理不尽さを認めて受け入れる。
    それができるまではやはり距離を置いたほうがよいかと思います。

    お墓の名義やお金の分担については、ご実家と婚家でも違うわけですから、地域や宗派によって異なるのはわかりますよね?
    送金した時の証拠だけは保存して、間に人を立てて話をしましょう。

    最後に
    エデュでもまれに混同する方がいるので書きますが

    「参考にさせて頂ければ幸いです」は、
    文法としては正しいのですが、できれば避けたい。
    参考、とは助言する側が「参考になれば幸いです」と使う言葉です。
    助言を求める側は、「勉強させて頂きます」「勉強になりました」と使います。

    目上にむかって「ご苦労さま」と言わないのと同様です。ここエデュには目上も目下もいませんが、助言を求める時にはお気遣いされると大人の対応になります。
    それができるようになれば、お母様のことも優しく突き放せるようになるのです。

  2. 【5040865】 投稿者: 100万は手切れ金  (ID:pj73eVaJV5Y) 投稿日時:2018年 06月 29日 07:16

    弟さんと直接話したことがありますか?

    うちの母はかなり嘘つきでした。
    自分さえよければきょうだい仲が悪くなるとか想像できないタイプで。

    スレ主さんがお墓に100万としても弟さんは実際そんなに出してないとか
    ないですか?
    まだまだ婚家のお墓に入る家が多いように思いますがスレ主さんはお母様に
    言い方は悪いですが金づるにされたかもしれません。

    お祝いの件もお母様が弟さんに
    親族内で送りあっても意味がないからお礼なんて言わなくていいと
    言っている可能性もあります。

    弟がこう言ったから お嫁さんがこう言ったからというのも
    本当は弟さんはそうは言ってない可能性も高くないですか?
    お母様が自分に都合のいいように話を作っているかもしれません。

    弟さんはお墓にお姉さんが100万も出していることを知らないとか
    そういうことはないのですか?

    私の母は きょうだいを競わせて自分に都合のいいようにしていました。
    スレ主さんのお母様とやり方は違いますが
    きょうだいそれぞれに もう一人のきょうだいを褒めまくって
    あなたはダメね、かわいくないというようなことを言うので
    子供だった頃は母に気に入られようと必死にお手伝いをしたり自分が
    優位に立つために
    陰できょうだいを陥れるような行動をお互いにしたりしていました。

    ところが月日がたって 母の言っていることの矛盾点に気付き
    きょうだいと腹を割って話した結果 きょうだい同士は誤解が解け
    今は仲良くしています。
    今もやり方は変わらず、実家は裕福なためきょうだいそれぞれに遺産をちらつかせて言う事を聞かせてコントロールしようという態度は変わりません。
    昔と違ってきょうだいとは誤解が解けているので母の言ったことが本当かどうかの確認を裏で取っています。しかも私もきょうだいも遺産などどうでもいいので 母のご機嫌をとったりしないので焦り始めて今は足が痛くて立てないとか 胃に何かできているとか
    どうやったら子供達が構ってくれるか必死で考えまた嘘をつきづつけています。

    母とはお正月しか会いません。連絡もしません。
    ちなみに母は全くの健康体で認知症のかけらもありませんので
    しばらく放置です・・・

  3. 【5040874】 投稿者: わさお  (ID:Uxj.r72B1UU) 投稿日時:2018年 06月 29日 07:27

    遠くて実質面倒なんて見られないから、介護料金としてお墓代は良いのでは?

    ただ、亡くなる順番にもよるけど遺産を欲しければ爪を隠して我慢して優しく接する。
    嘘でも慕う態度を取る。

    しかしどんなに頑張っても、弟の方が高い可能性があるから初めから諦めるのが正解な気もしますが。

  4. 【5040879】 投稿者: 仕方ない  (ID:lSvnVH2Gxbs) 投稿日時:2018年 06月 29日 07:34

    私は(父は亡くなってます)、母のいる実家へ行くときは、必ず姉とです。
    私だけ行っても喜ばれてないのか、お昼を食べたら帰させられます。
    姉がいるときは夕食もあり、名残惜しげに、近くですが帰宅が夜9時頃になるまでいます。
    もう昔からそうなので、私は寂しいとき、悩んでいるときに、ふいに母をたずね甘えることもできず、姉がいないと行けません。
    姉がいるから、悩みもスルーされます。
    「ちょっとそんなこと、どうでもいい。たいしたことないわよ」と。
    姉には、私の目の前でお小遣いあげます。私にはありません。
    寂しいけど、仕方ありません。

  5. 【5040920】 投稿者: はてはて  (ID:p/VnptoMvWc) 投稿日時:2018年 06月 29日 08:22

    >ですが弟名義になった墓には弟達は入れますが私たちは入れません。

    そもそも、スレ主さんはご主人の家のお墓に入るのでしょう?
    弟名義になるならないに関わらず、結婚した娘が実家の墓に入るのは特別なことだと思いますけど。
    「お前は嫁ぐんだから黙ってろ」と言われていたのですから、断ることも出来たはず。
    それでも、出してしまった以上、お墓のことは実家への援助だと割り切るしかないと思います。
    敷地内に弟さんが住んでいるなら、今後起こるであろう介護問題は弟さんにお任せしましょう。
    絶縁しなくてもいいとは思いますが、スレ主さんはお母さんの言葉に逆らえないような洗脳を受けているようなので、今後は何かお母さんに言われてもはっきり断るようにすればいいのでは?
    断ったり、言い返したり出来ないのであれば。絶縁するしかないのかもしれませんが。

  6. 【5041069】 投稿者: もう限界  (ID:P5HNFenadYw) 投稿日時:2018年 06月 29日 10:31

    エデュなので様

    「参考にさせて~」の部分、ご指摘ありがとう御座います。
    「ご苦労様」の件は知っていましたが、お恥ずかしながら知りませんでした・・・。
    お金の送金記録ですが、10年以上前の出来事ですので探していますが見つかりません。

    それ以前にも、私が結婚後私のものを母が勝手に書類にサインし他人に譲ってしまった事があり、それも母の持論では至極当然のことをしたことになっているようで、私に意見を求めなかったのは悪いとは思ってはいないようです。

    いつか気付いてくれるのでは変わってくれるのではと願いつつもう自分自身がいい年になってしまっています。

  7. 【5041072】 投稿者: もう限界  (ID:P5HNFenadYw) 投稿日時:2018年 06月 29日 10:33

    100万は手切れ金様

    弟は私の半額程度です。記憶があいまいですが私が百万単位であったことと、メールでしたのでオレオレ詐欺?と思い弟に確認の電話をした時に知りました。

    弟に電話したことを母が知り『お前に金出してくれって言うんじゃなかった。どうして弟に電話したんだ』と言われました。
    『そこまで言うなら、お金返してよ』とも言えず思えず、ただただ何も言い返せず・・・。

    おっしゃる通り「親族内で送りあっても意味がないからお礼なんて言わなくていいと言っている可能性」はあり得ると思います。
    私がお礼をしておくから何もしなくていいと私がお世話になった第三者にお礼をしようとした時に言われた事もあり母の中では自分がすれば言えば済むことだからとなっているのでしょう。

    弟は電話した時に伝えたので私が弟より多くお金を出した事は知っています。

    100万は手切れ金様はごきょうだいで乗り越えられたのですね。
    お母様とも全く絶縁というような状態でもない。
    素敵なごきょうだいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す