最終更新:

488
Comment

【5348759】40代は貯蓄ゼロ世帯が35%も

投稿者: 氷河   (ID:EVkhTdK8zDw) 投稿日時:2019年 03月 08日 16:00

「家計の金融行動に関する世論調査」(2016年)によると、
年収1000万円〜1200万円未満でも貯蓄ゼロ世帯が26.7%だそうです。
エデュでも、一部を除けば、皆さん教育費で大変そうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 58 / 62

  1. 【5373317】 投稿者: そう、よくあるよね  (ID:UDY.kbfUqJI) 投稿日時:2019年 03月 24日 23:17

    知り合いのお嬢さんも派遣だけど、一人っ子で将来的にはすごい遺産の相続人なの。

  2. 【5373348】 投稿者: へえ  (ID:0eZLMFMyXkE) 投稿日時:2019年 03月 24日 23:40

    ヨコから失礼しますが、年収はウ+カ+株式等譲渡所得で単純に考えて良いのではないですか?

    金利についてですが、わかりません。
    ただ、私見では、しばらくは下がることはあっても上がらないのではないでしょうか。
    根拠としては、米が年内利上げを据え置いたこと、米中欧の景気が悪化していて金融引き締めをしてるのに、日本だけが違う方向だと円高が進んでしまうこと、でももし米が年明けに利下げをしたら◯◯ショックの引き金になっても困るので、さすがに対策しそうであること。
    日本はこれ以上利下げをしたら銀行が破綻するという人と、世界に追従してまだ下げる余地があると言っている人がいるけど、政府の政策次第で予測不可能です。
    全ては他国の指標次第で変わりそうです。

    ただ、景気は循環するもの。
    短期予測はできても、長期って難しいですね。

  3. 【5374525】 投稿者: え?  (ID:mgv1e5p1zT2) 投稿日時:2019年 03月 26日 00:38

    やっぱり日銀が追加緩和しそうだね~
    借金>現金>債券>株式 の時代が来る?
    消費税UPも控えてるし、景気悪くなりそう。

    株式は慌てて売らなくても、こんなに急落すれば少しは反発しそう。

  4. 【5375009】 投稿者: いくらお金があっても  (ID:fkKJQInENus) 投稿日時:2019年 03月 26日 13:16

    https://allabout.co.jp/gm/gc/478745/

    昨日のあるじゃんマネーの家計診断
    40代夫婦、ご主人海外赴任中 月70万ボーナス400万で手取り1280万だから、税込年収2000万
    奥様フリーランスで月15万、いくらでも増やせる
    というご夫婦
    貯蓄1300万

    大学生と高校生の子がいて、下の子が美大に行きたいが教育費が出せないので500万ほど借りる予定

    というケースがありました。


    いくらあっても使い方次第ではこんなことになるのだと驚きました。

  5. 【5375071】 投稿者: 見てきました  (ID:cwdCXzTnkvA) 投稿日時:2019年 03月 26日 14:23

    なるほど…
    支出項目の一つ一つは特に贅沢でもないのに、いつのまにかあるだけなくなってしまっているありがちなケースかなと思いました。

    お子さんの留学なども、その時その時にやらせたいことは削れない、とどんどん膨らむのでしょうね。

    一つ思ったのは、奥さんのフリーランスの収入、増やしたいだけ増やせるなんて甘いものじゃないと思います。年間で扶養範囲内〜このかたのようにその2倍くらいまでは行く人が多いですが、
    フリーランスの世界では100万円ごとに壁があり、その一段ごとにクリアするのは難しいと言われてますから、年収200万円の壁、300万円の壁、400万円の壁…

    使う方は簡単なんですけどね…

  6. 【5376433】 投稿者: ゼロといってもないわけではない  (ID:gcgmDdHBFjQ) 投稿日時:2019年 03月 27日 16:02

    この手のアンケートに答えたことがありますが、
    段階金額以外の項目に『ない/答えたくない』というのがあります。
    なのでない(ゼロ)ではなく答えたくないってこともあるとおもいます。

  7. 【5376720】 投稿者: ダイオウイカ  (ID:ou8Bw5ndFFw) 投稿日時:2019年 03月 27日 20:14

    友人はバリキャリのシングルマザーですが、中高生の子供2人、公立です。

    友人は自己研鑽のための費用、外食費、ブランドバッグやコートの購入と整形代と自分磨きに好きなだけお金を使い、子供の教育には殆ど使っていません。
    子供ももう自由ならならない年齢ですし、あとは本人達がやりたいようにやるだけ、と言ってます。

    貯金はゼロだと思います。将来的な事は考えてないようですが、それなりに満足している感じです。
    そんな生き方もあるのだなと少し羨ましい気もしています。

    価値観の違いと言われればその通りですが、私は子供にお金をかけるタイプです。
    うちはこちらに出てくる年収1000万の層で子供2人私立中高、予備校と塾ありでカツカツ世帯です。
    ただ、親の遺産が3000万程あるので、足りない分はそこから補填しています。
    使い切らないようにしていきたいですが、どうやっても半分程は無くなりそうです。

    友人は老後の事はあまり深く考えてないようで毎日楽しく過ごすことを大切にしていますが、私は老後が心配でたまに過ごす家族のレジャーも心底楽しめないようなメンタルです。

    この先何が起こるかわかりませんが、友人のようにプラス思考というか何とかなるさ!的な考え方を持っている人は幸せだと思います。
    私は超マイナス思考なので、人生を損しているような。

  8. 【5376762】 投稿者: りんりんパパ  (ID:2K/VMxzSVn6) 投稿日時:2019年 03月 27日 20:47

    教えてください。
    エデュでは遺産や相続のお金をあてにする人が多いのですが、
    自分がお亡くなりになる時には子供にも同じ位のお金を残す前提なのか、或いは子供にはお金を残さない前提なのか。
    もしも残さないとすれば、財産を減らす家があるのならば、逆にどこかに増やす人達がいるはずで、それは教育関係の企業さんなんでしょうか?

    ダイオウイカさんの場合は半分程に減るという事ですよね。
    ダイオウイカさんが2人兄弟として、それぞれ3千万円受け取っているのなら、親御さんは遺産を6千万円残した事になる。
    代が変わってダイオウイカさんが1500万円残すとすれば、お子さんが2人ならお子さん達は750万円ずつを受取る事になる。
    親の代から子の代になると1/4に減ってしまうという事なんでしょうか?
    教育費用は相続税以上に富の再分配機能があるのかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す