最終更新:

182
Comment

【5404161】50代の年収減少

投稿者: みほママ   (ID:AY0NFtwlnyY) 投稿日時:2019年 04月 19日 09:46

夫の会社では50代で年収が減る仕組みだそうです。
そう言う会社は多いのでしょうか?
減るとしたらどのくらい?
年収減少は、家計上、どのように乗り切ればよいでしょうか。
うちは40代後半、少し先のことなので考えておかなければと思うのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 18 / 23

  1. 【5438677】 投稿者: 我が家の貧乏度はレアケース  (ID:jxjkwKPuhG6) 投稿日時:2019年 05月 16日 17:55

    >子供がそこそこ安定した正規雇用の職を得て独立する、という、10年前に当たり前だったことがだんだん難しくなっています。

    そもそも学部4年間で卒業する子が少なくなりました。
    司法試験目指す子は法科大学院に行くし、
    音楽・美術系でも修士に普通に行くし、留学して修士とる子もいるし、
    理系どころか、文系でも大学院に進む子が増えた。
    理系で博士まで行くかたも増えた。
    なので、22~23歳で大企業に就職という定番コースを進む子が少なくなった。
    公務員でも教職でも院卒がいる。
    親が昔の感覚で、現役で大学へ、そして四年間で卒業して就職へ、などと考えてはいけない時代になった。

    で、院に行くにしても、とりあえず、院試と国立の場合は院の入学金を準備しないとね。
    国立大の入学金28万8000円は早慶の入学金20万円よりも高いんだよ、って言うと、子持ちじゃない人から「嘘でしょ」と言われる。自分も何度も大学パンフレットを見直したよ。
    旦那の退職一時金、早慶理工の学部4年間の学費に足りない額だった。一応、一部上場メーカーで、一浪学部卒でずっと継続して仕事してきているはずなのに。退職金の一部を月々のお給料に上乗せしてあったり、年金支給の方に上乗せしたりして税金対策してくれているってのもあるかもしれないけど、「そうかあ早慶理工の一人分の学費にも足りないのかあ、メーカーなのになあ。ちゃんと学費準備しておいて良かった、退職金前借みたいな大昔の手段は全然使えないよなあ。」としみじみ思いましたもん。

  2. 【5438694】 投稿者: 退職金の仕組み  (ID:j6Ub/o3O382) 投稿日時:2019年 05月 16日 18:09

    年金として退職金を貰えるなら、その方が安心で良いですよね。全然貧乏ではないと思いますよ。

    退職金というのは、
    会社によって、
    退職一時金と、年金として支給の組み合わせだったりするということを私は少し前に知ったところです。

  3. 【5438741】 投稿者: どうせならもっと調べて  (ID:mgv1e5p1zT2) 投稿日時:2019年 05月 16日 19:05

    退職金は、年金支給にせずに一時金としてもらうべき。
    一時金は無税でも、年金支給にすると、税金が毎年かかります。
    もらってから自分で運用なり据え置きなり考えたほうが得策です。

  4. 【5438820】 投稿者: いろいろ  (ID:QhLq/PU.QmE) 投稿日時:2019年 05月 16日 20:19

    それも会社によるんじゃないでしょうか。
    主人の会社は一部退職金を企業年金として終身で支給されます。
    会社の説明では80歳あたりで元金に達するらしく、
    その後は長生きすればするほどお得になるそうです。

    因みに、もし80歳までに他界したり余命宣告されたりすると
    80歳までの支給額が支給されると聞いています。

  5. 【5438886】 投稿者: どうせならもっと調べて  (ID:mgv1e5p1zT2) 投稿日時:2019年 05月 16日 21:14

    退職金を一時所得か年金払いにするか、その割合を自由に選択できる場合のことを言っています。
    これは、国で決められていることです。

  6. 【5438967】 投稿者: うちの場合  (ID:WH6n3y/sSS.) 投稿日時:2019年 05月 16日 22:12

    この3月で夫が定年。
    年金と一時所得、半々にしました。
    全部一時所得にすると税金を取られるので、気を付けるようにと会社の説明会で注意されました。

  7. 【5439046】 投稿者: 絶対一括でもらうべきだわ  (ID:IoLSeQqaOSc) 投稿日時:2019年 05月 16日 23:16

    歳をとって毎月年金型で受領したら、所得税はかかるし、国民健康保険料は高額だし、おまけに医療費負担割合高いまま。
    退職金としてもらう方が所得税は断絶有利。
    年金型は避けるのが鉄則ですよね。

  8. 【5439052】 投稿者: いろいろ  (ID:QhLq/PU.QmE) 投稿日時:2019年 05月 16日 23:24

    うちも同じ選択をしました(半々)
    もちろん一括も選択できるのですが、
    説明会でのお話では一括で受け取る人は極少数と言う話でした。
    もしお得なら一括支給を勧めてくるはずなのですが、
    そんな話は全くありませんでした。

    どちらが正解なんでしょうね。
    やっぱり会社によるのかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す