最終更新:

617
Comment

【5610723】どこに住めばいいの?

投稿者: 8000万円で   (ID:iB5MYvS.NHE) 投稿日時:2019年 10月 20日 12:24

武蔵小杉、二子玉川など話題ですが、
一体どこに住めばいいのでしょう。
超高級と呼ばれる土地が安全なのは尤もですが、サラリーマンですと、たとえダブルインカムであっても住宅購入予算は8000万程度が限界でしょうね。


予算8000万
駅から徒歩10分以内
地盤のしっかりした土地 台地
東京駅まで正味30分程度で到着できる
治安が良く買い物もしやすい
民度もそこそこ高い 公立小が悪くない
広さ75平方メートル以上


一体どこに買えるのでしょうか。
また、このような条件を満たすところにお住まいでしたらどこなのか差し支えの無い範囲で教えていただけると有難いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 38 / 78

  1. 【5696922】 投稿者: 実は  (ID:FJdZ6X2FSVk) 投稿日時:2020年 01月 10日 14:57

    安全と言われている高層・免震ですが、想定外の揺れがあった時どうなるか想像すると怖いので低層・制振一択です。免震でも3階建てくらいの超高級物件(L L30でバスとトイレが二か所以上)なら住んでみたいけれど宝くじが当たっても管理費の支払いが厳しそう。

  2. 【5696925】 投稿者: 不思議  (ID:Cegx88JcW0Y) 投稿日時:2020年 01月 10日 15:07

    地震の多い日本において高層階ほど高いというのは、どう考えても不動産屋の陰謀だと思う。
    普通に考えたら危なくて売れないから値段を上げているとしか思えない。

  3. 【5696946】 投稿者: おかげで  (ID:FJdZ6X2FSVk) 投稿日時:2020年 01月 10日 15:42

    >普通に考えたら危なくて売れないから値段を上げているとしか思えない。

    皆んながタワマン高層階を好んでくれるおかげで、中古ですが高台にある低層マンションを比較的お手頃価格で買えました。数年前に買った時より値段が上がっていて、最近はさらに値上がりしていて少しホクホクしています。

  4. 【5696955】 投稿者: 高所恐怖症  (ID:qUP3tHNVjUY) 投稿日時:2020年 01月 10日 15:52

    でも高い所が好きな人は多いですよね。
    優越感もあるのかも。

    東日本大震災の時、都心の夫の会社のビルがものすごく揺れて酔いそうだったと言ってました。あの時は周期の長い揺れでしたが、直下型だとどうなるのか恐ろしいです。

  5. 【5696973】 投稿者: 不思議  (ID:Cegx88JcW0Y) 投稿日時:2020年 01月 10日 16:11

    その優越感にお墨付きを与えるために値段を上げているんだと思うんですよね。
    やっぱり高い方がいいわよね~って。
    見晴らしがいいだけですよね?他に何かメリットありますか?
    大きな地震は数十年に一回でも、エレベーターが止まるような地震は数年に一回起こりますからね。
    本当に(値段が)高くていいの?騙されてない?と思っちゃいます。
    あ、私は戸建て在住です。

  6. 【5696987】 投稿者: 浦和  (ID:.MB53ajw3/2) 投稿日時:2020年 01月 10日 16:30

    浦和がドンピシャだと思う。

  7. 【5696995】 投稿者: ロープ絡まるの巻  (ID:.MB53ajw3/2) 投稿日時:2020年 01月 10日 16:35

    そう言えば、3・11のとき高層ビルのエレベーターが落下するようなことはなかったが、エレベーターの巻上機のロープが絡まって大変だったと聞いた。
    それを聞いて、やはり高層マンションは嫌だと思った。

  8. 【5697027】 投稿者: 質問  (ID:/0anfkFH6tE) 投稿日時:2020年 01月 10日 17:22

    低層も超高級物件になると、管理費が高いのですか。
    調べてみたら、海溝型地震だと高層マンションは横揺れするから弱く、直下型地震だと中低層建物が弱いそうですが、どちらが来るかわかりませんものね。
    以下、参考までに。
    耐震等級1は震度6から7程度の地震に対して倒壊しない。震度5程度の地震に対して外壁や内壁に被害が出ない程度の強さを持つ耐震等級2は、その1.25倍。耐震等級3はその1.5倍の地震力に対抗できる耐震性とされています。
    国土交通省の「住宅性能表示制度の利用状況(2013年)」によると、新築の鉄骨造、鉄筋コンクリート造のマンションのうち、住宅性能表示制度を利用している割合は42.7%。
    また、マンションなどの共同住宅の耐震等級の取得状況をみると、耐震等級1が87.1%、耐震等級2が8.5%、耐震等級3が1.2%、その他免震構造などという状況です。
    実に90%近くの新築マンションが耐震等級1となっています。
    これって、震度6から7程度の地震で耐震等級1は建物倒壊しないが、震度5程度でも内壁や外壁に被害が出る可能性がある。ということ?
    終の住処の為に検討すると悩みますね。やはり余剰金で、投資用、別宅に買うものなのかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す