最終更新:

1465
Comment

【5945558】GO TO キャンペーン

投稿者: 大雨   (ID:SJLe0Hh3hgM) 投稿日時:2020年 07月 14日 17:50

青森陸奥市長さんこれでコロナ発生したら国、政府に 弁償とかニュースで聞いたが普段は何か起こると直ぐ国に頼り補助金補助金って貰う県ばかり、ちっとは自分達知事、市長の考えで実行したら良いのではないか?国に責任取らせて金を捥ぎ取るとる発言だね、心配しなくても岩手も何をされるか怖くて東北へは行かないが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 102 / 184

  1. 【5959693】 投稿者: 尾身先生大丈夫?  (ID:i97v9qC.KXY) 投稿日時:2020年 07月 26日 15:13

    このエデュでは擁護論の多い尾身先生ですが、
    今日の日曜討論で
    専門家会議ではGoToキャンペーンは延期してほしいと政府に言っていた
    と発言されました。

    旅行は大丈夫と言ったのは尾身先生ですよね。
    あれは国会中継でみたのでしたっけ。

    学歴や経歴で騙されてはいけないですね。
    経歴から得られた経験は、自己保身に発揮されているのでしょう。
    典型的に危ない人のような気がします。
    日本のコロナ対策の現状も、結局はこの人の二枚舌や無策のせいだったのでしょうか?

  2. 【5959702】 投稿者: 自分基準  (ID:4SHiY8TNEUY) 投稿日時:2020年 07月 26日 15:19

    外でマスクをしていようがしていまいが、その人の判断基準でよいのでは?
    ことさらに必要だとか必要でないとか言わなくてもいいと思います。
    もちろんマナーとして必要な所では、その場所では必ず、です。
    コロナの感染率は0ではないのだから、そのリスクの許容度も人それぞれ。
    勤めていれば完全に引きこもることなどできないし、博打ではないので運次第と言って手放しに行動するわけでもない。
    ここはお金版だから、株式投資に例えると、それなりの金額で投資している人なら、必ずある程度は反対売買のオプションをリスク回避のための保険として持ったりしますよね。すべて金や貯蓄で運用では自粛オンリーの人と同じ感覚で流動性がないし。
    それと同じで、自分の行動は自分の許容範囲のリスクを考えること、保険に相当する対策をそれぞれの基準で持っていればいいだけのことだと思います。
    他人と比べることもありません。

  3. 【5959735】 投稿者: 飛沫感染  (ID:X6yVMFVw6yY) 投稿日時:2020年 07月 26日 15:49

    新型コロナウイルスが弱毒化している根拠はない
    https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200726-00189953/
    忽那賢志 | 感染症専門医 7/26(日) 12:27

    現時点で重症者数が少ないのは、
    ・第1波のときよりも軽症例を含めて診断されている
    ・ハイリスク患者が重症化するのはこれから
    ・治療法が確立してきている
    ためであり、新型コロナウイルスが弱毒化しているからではありません。

    また、感染し回復した後も後遺症で悩まされている方も多くいらっしゃいます。
    決して「感染しても大丈夫」な感染症ではありません。

    小学生の自由研究のような「ぼくのかんがえた、さいきょうのコロナりろん」を思いつきで述べることは誰にも止められません。しかし、こういう根拠薄弱な理論を視聴率目当てにメディアが取り上げてもてはやすのは害でしかありません。

  4. 【5959736】 投稿者: 飛沫感染  (ID:X6yVMFVw6yY) 投稿日時:2020年 07月 26日 15:51

    >旅行は大丈夫と言ったのは尾身先生

    「移動そのものは問題ない」という言葉を切り取られた感がありますが、彼自身 立場が変わって発言が若干中途半端になった感は否めないと私は感じています。

  5. 【5959738】 投稿者: 旅行好き  (ID:D2TZVFyHRUY) 投稿日時:2020年 07月 26日 15:54

    尾身先生、「感染がどんどん拡大しているとある程度判断されれば、今の段階で全国的なキャンペーンをやる時期ではない」と、16日の参院予算委員会で、観光支援策「Go To トラベル」事業を22日から実施する政府方針について、発言されていますよ。

    旅行に関しては、自分が感染者かもしれないという認識で、屋内や人の多い屋外ではマスク必須、手洗いを頻繁に行うことと、換気と社会的距離を確保できる場所に行くようにすることが大事ですよね。

  6. 【5959749】 投稿者: 飛沫感染  (ID:X6yVMFVw6yY) 投稿日時:2020年 07月 26日 16:04

    >感染がどんどん拡大しているとある程度判断されれば、

    専門家の立場としては、仮定法や条件文ではなく、
    「感染がどんどん拡大していると判断します。そのため、」
    と明確に言うべきだったのでしょう。

    立場が変わって発言が中途半端になったと書いたのは、そのあたりです。

  7. 【5959756】 投稿者: それは  (ID:XvBrytNcz1Y) 投稿日時:2020年 07月 26日 16:08

    あなたは自粛警察の警察にでもなったつもりですか。
    そもそも私は自粛警察ではありませんよ。旅行に行くなとは言ってません。医療従事者が旅行に行くのならばアプリを入れ責任をとる覚悟が必要と言ったのです。
    頭を冷やされたらどうですか。

  8. 【5959766】 投稿者: 旅行好き  (ID:D2TZVFyHRUY) 投稿日時:2020年 07月 26日 16:12

    新型コロナウイルスの対策を協議する分科会後の記者会見でも尾身先生は、キャンペーンについて「新しい生活様式に基づく旅のあり方を考え、知ってもらう契機に」と強調されました。

    尾身先生は、「新しい生活様式に基づく旅のあり方」とは、「三密、大声を出す行為、発熱など体調不良の場合は旅行を控える」と具体的に説明され、
    さらに、「感染者数が増えている若者や重症化しやすい高齢者の団体旅行、大人数の宴会を避けること」とも述べられていますよね。
    わかりやすい説明をいつもされているのに、曲解して非難する人が不思議です。

    同時に、東京都のみを事業の対象外とすることに対し、「東京の感染者数は、他とは違う。東京は、接待を伴う飲食店が感染拡大の一つのスポットになったと見ている。どこかで線引きをしなければならず、東京を例外にしたのは合理的な判断」ともおっしゃっていて、納得しやすい説明と思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す