- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 他人事だけど (ID:/r.xY31RvKU) 投稿日時:2023年 09月 21日 22:38
最近、とある教師募集掲示板で「中学受験時給2500円」の案件を見かけました。
二度見したのは、同じHNで「中学受験時給1800円」というのが並んでいたからです。
ん?と思っただけですが、数時間後見るとどちらも消えていて「中学受験時給1500円女子大生限定」に置き換わっていました。
この種の掲示板は生徒数に比べて登録教師数が圧倒的に多いので、実は交通便利であれば時給をそんなに下げてもオファーはあるものです。
しかし、買い叩きすぎて業務続行ができなくなった学食、弁当業者と同じで「安ければ得」というものでもないでしょう。
大丈夫なんでしょうか?
-
【7306278】 投稿者: ゴルゴ13 (ID:E.CZoxWko2Y) 投稿日時:2023年 09月 21日 23:28
よく見ると、中学受験か、、、
それでも、大学が近くにあれば 時間1.5Kでも、応募あるのでは。 -
【7306304】 投稿者: 安いも高いもダメ。 (ID:QSlm/11GfPU) 投稿日時:2023年 09月 22日 01:06
高い値付けをする塾。
某塾のように大した実績のない講師でも自称カリスマに仕立て高い授業料を取ればあら不思議?平凡なのに素晴らしく見える。その錯覚を利用した商法は例えば斜陽気味の高級食パンとかで見られる。
安い値付けをする塾
概ね「安かろう悪かろう」であることが多い。この手の塾は「安い割りには良かったったね」作戦をとる。すると平凡なのに素晴らしく見える。三百円のラーメンでも薄いチャーシューが二枚入っていたら感激するのと同じ。あとは「安いんだから仕方ないでしょう」という言い訳もできる。某千円理髪店と同じで、虎刈りにされても「安いんだから仕方ないじゃないですかー」と言い訳される。 -
-
【7306718】 投稿者: 本人 (ID:BvG48/TqOUQ) 投稿日時:2023年 09月 22日 18:36
1800円でも2500円でも信用できますから安心してください。値下げも可能です。全て任せてもらえれば合格に導いてあげますよ。
-
【7308700】 投稿者: 初心者かも… (ID:MlUgQiZ06WU) 投稿日時:2023年 09月 26日 00:44
家庭教師のバイト、しかも掲示板への書き込みの場合、企業に応募するよりも手軽な為そうした書き込みをする人は散見されます。
家庭教師を派遣する企業に登録するのとは違い、書き込み自体は本当に手軽にできるので、試しに書いてみるなんてケースもあります。もっとも、企業に登録するよりも手軽な為、教える能力を担保するものが全くありません。携帯代を払わないといけなくて、手軽にできるバイト、自身が中学受験をしているのでなんとかなるなんて考える人も多いです。
使う側としても、ダメ元で試しに使ってみる感覚が必要でしょう。10人試して良くて2人でしょう。しっかりしている人は。まともなら企業に属しているはずで、本当に教え方が良い人で、子育て明けの主婦がたまたま書き込んだ、予定していた生徒がドタキャンして空きが出たなんて人以外はろくな人がいません。 -
【7308788】 投稿者: ゴルゴ13 (ID:E.CZoxWko2Y) 投稿日時:2023年 09月 26日 09:44
> もっとも、企業に登録するよりも手軽な為、教える能力を担保するものが全くありません。
子供が塾の宿題(語句/計算/理社暗記)をやるのを、横で監視して欲しい。子供が家にひとりなので、防犯という側面もある、、、程度のリクエストなら、日東駒専(一般受験)のJDで十分。弟や妹がいる先生なら、意外と教え上手かも。 -
【7308801】 投稿者: ゴルゴ13 (ID:E.CZoxWko2Y) 投稿日時:2023年 09月 26日 09:55
お手数ですが、駅前の不二家でケーキ2個買ってきてください(お支払いします)。なお、防犯のためドラレコ廻してます、ご了承ください。
とかなら、近場の大学生には人気となるはず。ケーキと紅茶ドリンクバーついていて、小学生と雑談して2時間で3,000円。
難しいところは別途、個別か、本気カテキョで習う。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- エルカミノ 2023/12/05 13:26 目白のエルカミノが気になっていたのでHPをみたのですが、「...
- 第4回合格力判定サピッ... 2023/12/05 13:11 第3回合格力判定サピックスオープン、お疲れ様でした。 自己...
- 【新4年生】入室までに... 2023/12/05 12:57 11月の入室テストに合格しました。 入室までに問題集は何を...
- 慶應中等部は最強?(... 2023/12/05 12:44 そもそも募集数が少なく、偏差値が高い割に意外に目立たない...
- Z会進学教室語る 2023/12/05 12:28 サピや早稲アカのように個別スレがないので作りました。当方...