最終更新:

11
Comment

【635187】卒業後の進路と他大学受験について

投稿者: 小六ママ   (ID:g2VdY2A4zoE) 投稿日時:2007年 05月 14日 12:45

獨協中学校・獨協高等学校

ブログ最新記事

校長あいさつ

獨協は1883年に開校し、 今年で創立138年を迎える日本でも有数の歴史と伝統を持つ...続きを読む

何度か説明会に伺って、独協の校風にひかれ受験を考えております。
ただ子供的に将来進みたい大学があり(地方・父親の母校)、ちらの大学受験を考えた場合
独協の受験対策について 教えていただければと投稿しました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【641943】 投稿者: 吉 法師  (ID:A1UU9R3C0uc) 投稿日時:2007年 05月 23日 17:22

    それは失礼しました。九段に決めたのは子供の意志に因るものです。恐らくは、家から地下鉄1本で通える場所にある事とキリストの学校に在籍した期間が在った事も理由の一つと思われます。私としては、親身な説明会や、学校までの要所要所に先生が立たれて、学校までの道順を知らせていた事などで魅了され、子供を大きく成長させてくれると確信出来た獨協の二次試験を受けさせようと思案したのですが、生憎、問題傾向が子供に合わなかったのが一番の要因でもあります。獨協は大沢悠里アナの出身でもあり、昨年の説明会は声のナレーターになっていました。恐らく今年も同じかも知れません。純粋に私はこの学校は良いと思いましたよ。学年ごとの生徒数も少なくて、マンモス校ではないので、行き届いた教育を期待できる筈です。

  2. 【681197】 投稿者: PATRIOT  (ID:aBHBpfOas/E) 投稿日時:2007年 07月 15日 14:55

    小六ママ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 何度か説明会に伺って、独協の校風にひかれ受験を考えております。
    > ただ子供的に将来進みたい大学があり(地方・父親の母校)、ちらの大学受験を考えた場合
    > 独協の受験対策について 教えていただければと投稿しました。

    卒業生です。
    東京理科大学(学部)−一橋大学(大学院・修士)−筑波大学(大学院・博士)の経歴です。
    旧帝国大学、東京外国、東京工業、一橋、東京医科歯科、早慶レベルのきちんとした大学に合格したいのであれば、まったく役には立たないのではないかと思います。
    私にとってほとんどの科目の授業はあまりにもレベルが低すぎました。数学くらいですね、まともだったのは。
    家業があって私立のバカ医大とか獨協大学とか日東駒専あたりでも恥ずかしくないのであればいいかもしれませんが、そうでないのなら考えたほうがいいかもしれませんよ。

  3. 【681909】 投稿者: ゼニガメ  (ID:vu1cWVP0EO.) 投稿日時:2007年 07月 16日 21:14

    小六ママさん こんばんは。


    獨協はリベラルな校風+周辺の環境にひかれて受験されるご家庭が多いのではないでしょうか。
    進学実績はPATRIOTさんが書かれているように、今のところ難関私大・難関国公立大へはそれぞれ数名〜十数名の生徒さんしか合格されていません。
    ただYの結果偏差値を参考にしますと、数年前に比べて5くらい上がっておりますのでそれだけ優秀な生徒さんが入学してきていると思っています。
    進学実績も息子(中二)が卒業する頃にはかなり良くなると思っています。息子からの話では実際かなりお出来になる生徒さんが多いようです。
    どこの学校もあるでしょうが、教科担任の先生によって授業のレベルに多少差があります。そして、お兄さん的存在の若い先生が多い息子の友人の学校と比べると、獨協は年配の先生が多い学校だと思います。
    一昨年の学校説明会でも感じましたが、獨協は本当に面倒見が良い学校だと思います。定期テスト後のテスト返却時に解説があったり教科によっては再テストがあったりと、一部の生徒だけでなく生徒全員の成績を上げようと言う学校の姿勢が見られます。(私が知る限り息子の友人の学校ではそういうことはないようです)
    第一志望でなく獨協に入学された生徒さんの中には物足りない学校だと感じることがあるかも知れませんが、たくさんの友人に恵まれ時には切磋琢磨しながら学校生活を送っている息子を見るにつけ、うちは獨協に進学して良かったと思っています。


  4. 【683376】 投稿者: PATRIOT  (ID:aBHBpfOas/E) 投稿日時:2007年 07月 19日 01:22

    私は親の我儘でこの学校に進学させられましたが、人生の大事な時間を本当に無駄にしたなと思います。区立の中学にいくよりはましだっただろうとは想像できますが…
    6年間を遊んで過ごすのであれば、とてもよい環境でしょう。しかし、志を高く持ち、厳しいトレーニングを受けてしっかりとした能力を身につけたいのであれば絶対にやめたほうがよいと思います。残念ながら他の学校を知らないので、どこの学校がいいということはできないのですが。
    中学高校は通過地点に過ぎないのですが、この6年間でついた差はまず取り戻すことはできません。これは著名大学の合格者を輩出した卒業校リストをみれば明白です。
    お子さんが今現在進学を夢見る大学があるならば、その大学に合格できる環境を整えてあげるべきです。入学できるかどうかわかりませんし、興味の対象が変化するかもしれませんが、芽を摘むようなことは絶対にすべきではありません。
    家業を継ぐのではなく就職をするのであれば、進学すべき大学のレベルがおのずと限定されることにも留意しておいたほうがよいでしょう。 
    なお、私立と国立、両方の大学に入って感じたことですが、設備は全然違います。これは理科系の場合には決定的なものがあります。理科系進学を考えているのであれば、絶対に国立に行くべきです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す