最終更新:

114
Comment

【5256074】都内なら持ち家

投稿者: 村上ファンド   (ID:/g2St/hOWKw) 投稿日時:2019年 01月 09日 09:38

昨日テレビに村上世彰さんでてましたね、都内なら持ち家、地方なら賃貸、
低金利の今は繰り上げ返済しない方がいいそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 12 / 15

  1. 【5261998】 投稿者: たしかに  (ID:kPGY0t1slZg) 投稿日時:2019年 01月 14日 00:18

    千葉から世田谷区に引越ししました。
    世田谷区でも千代田区よりは住宅地ですが都心の弊害を感じます。
    良いこともいっぱいあるので世田谷区も好きですが、買い物は千葉に住んでた時の方が良かったです。
    物価も違いますし、世田谷区は車で動きづらい!道は狭いし、混むし、行き着いた店の駐車場も狭いし少ない。
    しかも、大型店舗はほとんどなく、品揃えも少ないです。
    結果的に家が駅から近いこともあって、普段は車に乗らず、大きなものはほとんどネットでの買い物が中心です。
    たまに遠出で行く郊外型の大型スーパーに行くと楽しくてたまりません。

  2. 【5262049】 投稿者: 車社会  (ID:v2TXwPwBakc) 投稿日時:2019年 01月 14日 01:15

    うちも同じ地区で引越したのでよくわかります!
    車でスイスイ、シネコン書店カフェその他なんでもある大型モールで家族で半日〜1日過ごせますものね。
    しかもそんな店舗があちらこちらにありました。
    こちらに来たら、子供の衣類やかわいい文具を買うにもとても不便で品揃えも少ないし困りました。
    こちらも良いですが、たまに無性に千葉に帰りたくなります。
    東京の人は、雨の日も自転車の前後にお子さんを乗せてすごいなあと思います。

  3. 【5262286】 投稿者: 中間  (ID:PUNzc2QxpDY) 投稿日時:2019年 01月 14日 09:50

    都心だと物件の値段も高いし、物価も高そう?
    道路も狭く混んでいる。
    駐車場が2台分必要なので、狭小住宅では無理です。
    かといって、郊外だと・・・
    自然環境は良くても通勤通学に不便。
    新幹線へ乗るのも面倒。

    東京、大手町駅から電車で20分以内。
    駅から徒歩7分以内。
    大型ショッピングモール、病院、小学校が5分以内。
    土地は35坪ぐらい、駐車場2台、日当たり良好。
    電車と車、両方使うので上記のような条件で探しました。

    予算内で、結構ありますよ。

  4. 【5262634】 投稿者: 財産としてか暮らす場としてか  (ID:NMwUhpkQxUs) 投稿日時:2019年 01月 14日 13:39

    千代田区の住まいには駐車場もありましたし、お庭もあります。
    小学校は近くて徒歩圏内です。
    ただし、サラリーマンの通勤エリアを通りますが。
    お買い物する場所もあるんです。
    ショッピングモールのような駅ビルやデパートが豊富です。
    私は便利さゆえに車ですが、子どもは電車が好きでしたので、せがまれてよく乗りました。
    通勤至便な都心はたくさんの線があるので、だいたい複数の沿線や駅から近く徒歩圏内で、この点は子どもには喜ばれました。
    ただ、子連れで行くようなお店が少なく、子どもだけで遊ばせられる場所も少なく、「子育て」の環境としてはいまいちでした。
    都内でも城南エリアはファミリー向けの街ですよね。
    千代田区は大人が住むには大変心地よいエリアです。

  5. 【5262652】 投稿者: 千代田区  (ID:JaIHeis/fEE) 投稿日時:2019年 01月 14日 13:52

    千代田区は企業が多く、税収が多いのに子どもの人口が少ないので、子育てや教育に使えるお金が大きい。
    保育園の待機児童もほぼいない(認証保育所を含む)そうです。ワーママにとっては住みやすい街と言え、実際都心のよその区より、比較的ワーママ率は高めだそうです。
    医療費は高3まで無料、子ども・児童手当などの支援金も手厚いと聞きます。
    昼間の人口に比べ、夜間の人口が少ないことが特色。
    これは、官公庁や大企業が集中しているためで、不動産には希少価値があります。
    需要に対し、供給が少ないため、値下がりしにくいエリアといえます。

  6. 【5262782】 投稿者: 暇なおじさん  (ID:mAWQ.s./Q.o) 投稿日時:2019年 01月 14日 15:53

    今は都心部に住んでますが、交通環境は都心部の方ががいいんじゃないかな、道は広いし整備されてます。混むのは一部の時間とインフラ工事の場所が少しでしょう。首都高が混む時間ありますが(それでも昔とは大違い)ほとんどが商トラックなどの影響で、それもだんだん解消し少なくなってきています。車の渋滞はどんどん減って来てるのでは?
    (土日のデパート、商業施設は混んでますが地元の人は車の必要はありません)

    一番感じるのは子供は中学になるとほとんど自室で過ごすようになります。中受が終わると地元の友達関係はほとんど皆無になりますね、周りの環境は実はほとんど無くなってくるような感じがします。幼稚園、小学低学年までは近くの公園行ったり、友達の家を家族で行き来したりもありますが小学校までですね。

    都心の買い物はハナマサもありますし、何よりデパ地下の遅い時間の割引商品はスーパー以下の値段になったりします。ちなみに家の近く5分以内にスーパー3件、コンビニ3件あります。

    テレビで日本橋デパートの特集のようなものをやってましたが、お子さん一人の手を引き、1人を抱っこ紐のようで抱えたお若い夫婦が出てました。徒歩圏に住んでよく買い物に来るとの事でした。前だったら東横線や小田急線で20分位の所に住んでいる、というイメージの方だったですが多分住いに対する考えがどんどん変わってきて、それがますます地価の二極化を進めているのかと思いましたね。

  7. 【5262809】 投稿者: だから  (ID:lmip7E.AXL2) 投稿日時:2019年 01月 14日 16:25

    その子育て期の環境としては今ひとつだったと言う話をしているのに、必死でそれを否定したり日本橋のデパートの親子の話しなくても
    底なしの資金があるならともかく限られた資金なら何を重視するかは人それぞれで、中学になったら自室で過ごすことが多いと言っても都心に住むことによって自室も兄弟で共同みたいな場合も出てくるかもしれないし住んでみて良かった人今ひとつだった人がいても何も不思議でないのでは?

  8. 【5262821】 投稿者: では  (ID:2g9xcGvGapk) 投稿日時:2019年 01月 14日 16:34

    子供が生まれてから小学校卒業までは、多少不便でも、緑があって子供が多くて品揃えの多い店の多い、子育て環境の良い住宅地で過ごす。
    子供が中学受験するなら、中学入学以降は、子供が少なくても交通が便利で資産価値の高い都心に住む。

    ・・・というパターンが最強?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す