最終更新:

48
Comment

【2425814】毎日が修羅場で辛いです

投稿者: するめ   (ID:VYAq8UtNYhA) 投稿日時:2012年 02月 13日 09:26

新小6男児、最難関クラスに在籍の母です。

タイトルの通り、毎日が修羅場と化しています。。

最難関に行きたいという息子の強い願いで入塾、当初はよかった成績も
5年後半から下がり始めています。

息子とは幼いころから仲良しで、彼も母が大好きでしたのに、
今では「○ね」、「あぁん?」「大変な目にあわせてやる」「○んでやる」
が口癖です。

興奮すると感情を抑えられなくなり、椅子を振り上げたり、物を投げたり
します。
逆効果とわかっていても、私もそれを注意したり、一緒になって怒ってしまうため更に悪化。
膨大な時間を無駄にします。

成績はケアレスミスが多く、普段のだらしない生活や性格も関係していると思います。

受験なんかやめてしまいたい、塾もやめて、普通の暮らしがしたい。
息子は絶対に、受験も塾もやめないといいます。

おおらかな性格でない私は、中学受験をする母にはなれません。。
私が悪いのはよくわかっています。
あんなに素直だった息子を変えてしまったのは私です。
毎日自分を責め、反省してますが、相変わらずの息子の態度、勉強する姿勢、それに伴う成績に
いらぬ口出しをしてしまい、その都度、喧嘩になります。。

今日は絶対に何も言うまい、と思ってほっておくと、本当に何もせず、どんどん堕落していきます。

きっと親子関係はもうおしまいだな・・と思うと、毎日涙が止まらず、いつも泣いています。。

息子を志望校に合格させてやりたい、と思っているのですが、正直、無理だとも思っています。
適正な偏差値の学校があるのですが、そこでは絶対にいやといいます。

本当につらいです。

支離滅裂ですいません。どうか辛口、正論はご容赦ください。母が大きく構えないといけないことや
私が原因でいけないんだということは自分でもよくわかっています。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【2427459】 投稿者: 雨  (ID:aD22GwThQZk) 投稿日時:2012年 02月 14日 08:40

    家庭内暴力ですめばまだよいですが、
    中学生の娘が6年生の時、同じような男の子さんが学校でも荒れだし、危険物をもちこんで
    受験しない同級生に学校内で使わせようとして大変なことになるところでした。
    「俺は頑張ってる、なんだ、お前たちはなんの苦労もないくせに楽しそうにしやがって。」
    というようなことを言っていたようです。

    「お母さんも頑張っているじゃない。あなたも頑張りなさい。」というようなことを
    ご家庭でいつも言われているのかな、もしくは、お母様がおっしゃらなくてもそのように感じているのかな、
    とその話を聞いたとき、悲しくなりました。

    受験しない同級生とその男の子が別人格であるように、お母様と息子さんは別人格なのですが、なにか、
    一人の人間の脳みそがお母様、実働する手足がその息子さんというような感じになっているのかな、と
    感じました。

    クラスの話に戻ると、子供同士で先生に報告したら裏切りになる、などいろいろ悩んだようです。「ちくりっていわれてもいい」
    という勇気ある一人のお子さんの判断で大事になる前に先生の知るところとなりました。
    危険物を持ち込むようなお子さんでも、みんなにとっては一年生のときからいっしょに笑い、失敗したりした大事な大事な
    友達なんです。簡単には先生に報告できないんですね。

    娘は現在中高一貫校に行っておりますが、そこでも真面目なお子さんがもちろん大半ですが、中には「今日が居残り補習
    だとか親は全然知らない、部活だと思っている。」というような発言をするお子さんもいます。
    中三あたりならわかりますが、中一からそうだというお子さんは、学校の指導が悪くてそのような態度なわけではありませんよね。

    家庭の力は大きいというより、基本だと思います。勉強のできる環境とか、教養のつく環境とか、そういうこと以前に、
    もっと根源的なこと、をになっているのが家庭ではないでしょうか。

    お父様、お母様、息子さんと受験しなくてはならないという小さな思い込みの金魚鉢の中に入って窒息しそうな状態なのではないでしょうか。
    一度しっかり塾をお休みして、旅行に行かれて、食べる、笑う、楽しむ、眠るということをしっかりなさって、ご自分たちの「人間」を回復
    なさってはいかがでしょう。
    そうなされば、今の「日常」のいびつさがきっと見えて、受験するとかしないとかではなく、「12歳の男の子をどうやって育てよう」という
    ことに帰れるのではないでしょうか。

  2. 【2427492】 投稿者: ケアレスミス  (ID:3k.7bfflTZQ) 投稿日時:2012年 02月 14日 08:56

    我が子もケアレスミスで20点くらい落としていました。(受験学年)
    その時ケアレスミスをするな!と叱られても何の効果もありませんし、自分でも分かっていながら、どうしたら良いかわからなくもどかしかったと思います。

    家庭教師の先生もケアレスミスが多い!とは指摘しますが、なかなか対処はなかったです。

    我が家は算数ならば、その都度確認を徹底させました。指差し確認もさせました。 実はドラゴン櫻を参考にしました。 親の態度も良いアドバイス載ってます。 わが子はよく読んでましたから、自分でも納得して実践してたかと思います。

    ケアレスミスが無くなると、かなり高得点が取れるようになりました。
    残りの数パーセントの正解率の問題は冷静に自分で捨て問にしていました。

    もし、もう対策をしているならば、スルーしてください。

    おそらく、どうしたら成績が上がるのか?その具体的な方法は?という事で辛くなっているんだと思います。

    しかし、目先の偏差値にとらわれないほうが、今は良いと思いますが(マスターするまでは成績に表れにくい)・・・なかなか塾のヒエラルキーの中では難しいですね。 そこで苦しむのですから。

    お子さんの不安に寄り添うというスタンスを持って頑張ってください。本当に親は大変です。

  3. 【2427585】 投稿者: 一歩下がって深呼吸  (ID:1urx9t338hM) 投稿日時:2012年 02月 14日 09:58

    息子さんには行きたい学校があるのですよね?
    息子さんは成績が思うようにいかなくて、悩んでいるだけではないですか?

    どうしてその学校に行きたいのでしょう?
    「そんなに行きたいなら、全力で応援するからね」って言ってあげて欲しいです。
    ケアレスミスなんて叱ったところで絶対なくなりませんよ。
    どうしてミスをしたんだろうね?って一緒に考えてあげて欲しいです。
    なんだかんだ親を挑発するような事を言っても、まだ小学生ですよ。
    幼い部分がまだまだあります。
    素直に甘えられなくてイライラだけがたまってしまうのでは?
    自分で受験をしたい、難関に行きたいって頑張っているんじゃないですか。
    えらいと思いますよ。大変だね、一緒に頑張ろうって言ってあげて欲しいです。
    一緒に考えて、悩んであげて。

    あと、公立に進む道もあるっていうこと、色んな道があるということ、
    選ぶのは自分だということ、選ぶことができるのは恵まれているということ、
    落ち着いて話しあえるといいのですが。


    ほんとに大変ですよね。親は。
    でも子どもを一番わかってやれるのは自分しかいないんだって、思うようにしています。
    親が先にあきらめないで欲しいな。親子関係なんて、そんな簡単に壊れてしまうものですか?

  4. 【2427613】 投稿者: サクラ  (ID:v73C4uWe/RU) 投稿日時:2012年 02月 14日 10:14

    一度、環境を変えてみられてはどうですか?

    塾もしばらくお休みされてみては?
    お子さんは塾を休むのを嫌がるかもしれませんが、そこは親の権限で強くいきましょう。
    お母さんも、お子さんも今はゆっくり休息された方がいいと思います。

    お辛いとは思いますが、子育ても人生修行だと思って頑張ってください。

    来月には桜も咲きます。お子さんと一緒にお花見も良いと思いますよ

  5. 【2427714】 投稿者: 男子二人息子の母  (ID:Bj7W4t4QywA) 投稿日時:2012年 02月 14日 11:21

    するめさま。
    大変勇気がいることですが、いったん中受そのものを白紙に戻したらいかがしょう。
    息子さんが反省して歩み寄って来るまで少し離れてみませんか。6年生の
    男の子ならまだだいじょうぶです。健常な親子関係に戻せます。

    このままの状態で万一受験に失敗したら…また本格的な反抗期に突入した
    ら…また志望校に受かっても入学後につまずいてしまったら・・・
    そのようなきっかけで取り返しのつかない状態に陥っている親子が実際に
    います。
    私立中受験も塾通いも、あくまでオプションです。子育ての基本に戻って
    みましょう。

  6. 【2427793】 投稿者: ミーハー  (ID:dZA3kKw4vlo) 投稿日時:2012年 02月 14日 12:24

    環境や考え方を変えるという方が何人か書かれてますが、賛成です。

    うまく書けなくて申し訳ないのですが、お母様がまず変わられるのがいいんじゃないかと思います。
    具体的には、お母様が何か資格試験の勉強をすぐ始めて、真剣に取り組んでリビングで勉強をされるのもいいと思いますし、4月から学校の役員(委員長さんだっていいです)を引き受けられて一生懸命活動されるのもいいですよね。
    ミーハーなところでは韓流とかジャニーズにはまってあちこち出られたり全部の雑誌をチェックして毎日が楽しい~ってなるようなことでもいいんじゃないかと思うのですがいかがでしょうか?

    要は、「あなたの人生が成功すること=私の人生の成功 と思ってるわけじゃないのよ」「中受なんて人生の一時のことよ」というところをお子さんに見せられたらいいのではないかと思うんです。
    賢いお子さんなのですから、我に返って気も楽になって落ち着かれるのではないかと思います。

    うちの子は受験を終えてこの間習い事に復帰しましたが、いない間にその習い事でご一緒していた生徒さん達の消息を聞いていたところ、一人の方のお母様がご病気でお亡くなりになってそのお子さんは習い事を辞められていました。
    学年も子供の性別も違いますが、送り迎えで何度かご一緒して立ち話したこともあった方だったのですごくショックですし、もうお母さんに会えないそのお子さんのことを考えても胸が痛くてたまりません。

    「生きているだけで丸儲け」明石家さんまさんの言葉でしたか、本当にその通り。
    するめさんがまず幸せになることが大事だと、せめてお母様は暗く泣いてないために何かされたらいいんじゃないかなと思います。
    お母様が暗いのはお子さんはきっと辛いですよ。
    感情のまま書いてしまい申し訳ありませんが、ご自分を大切になさってくださいね。

  7. 【2427889】 投稿者: こころ  (ID:eXRMdY/OYkQ) 投稿日時:2012年 02月 14日 13:28

    >どうか辛口、正論はご容赦ください。

    この一行に全てが表れているように思います。

    お母様は大好きな息子さんとの関係が修羅場となってしまって辛いんですよね。
    だからこうしてみなさんにアドバイスを求めるためにスレ立てしたのに
    「正論はご容赦下さい」って・・・
    みなさん正論で必死に少しでもお母様の力になれたらと思って書き込みして下さるだろうに・・・

    正論はダメだったらどんな事ならいいのでしょうか。

    正論で息子さんとの関係を修復する知恵をお聞きしたいのではないのでしょうか?

  8. 【2427971】 投稿者: 紋甲  (ID:J0IBzYkkFAc) 投稿日時:2012年 02月 14日 14:21

    裸の王様さんのコメントはもっともな事を言っていますが。

    良い意味で服従させる事、上下関係は教育していく上で必要です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す