最終更新:

36
Comment

【4923475】中学男子の反抗期と母(私)と生活できるか?

投稿者: mayo   (ID:50PltnE/OSg) 投稿日時:2018年 03月 12日 15:14

どうしてよいか迷っています。
中学生1年の息子が母と暮らすか父と暮らすか。

主人は転勤族で3年前から遠方にいってます。(2年で転勤のペースです)
九州で私(母)中3娘 中1息子 の3人で暮らしています。

私が息子に過度な期待をかけ、厳しく接してしまい、
息子は私を拒否しています。小学生の時は優秀であったため本当に期待の分厳しく接してしまいました。

その結果10か月前からなにをするにもめんどくさいと勉強もしなくなり、整理整頓もできなくなり、とうとう学校にも行かなくてもよいと朝起きなくなりました。

何とか学校だけはと思い、抱きかかえて起こして着替えさせて学校に送っていくという日々が続いています。機嫌が悪いとキレてモノがとんできます。
家ではゲームばかりしていて、一度ゲームを取り上げて捨ててしまいましたが、おこづかいと家のお金をもって買ってきてまたやっています。ゲームをやりたいために塾をさぼって塾もやめてしまいました。

成績は転がり落ちていく一方で、態度も悪化の一途をたどっています。
私もこの状態ではパートに出れず、先月辞めました。
主人や娘からは私がうつ状態になっているといわれます。
実際、私も弱っていて毎日泣いています。

こんな状態、特にわたしの状態を心配して、主人が息子を次の4月からの転勤先(東北)に引き取ると言い出しました。もう、丸ごと受け入れるといってくれています。
息子はどちらでもよいと言っており、今の学校も行けば楽しく生活しておりトラブルはありません。先生もカウンセラーの方も活発な方だという認識です。
一度話し合って、主人の方へ行くようなことになっているのですが、
なにか、違っているのではないか?今の私では正常な判断ができず困っています。
主人に負荷がかかって大丈夫か。
どなたか助言ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【4925345】 投稿者: 春なのに  (ID:8MlrytH8Wp6) 投稿日時:2018年 03月 13日 17:00

    スレ主様お疲れ様です。
    ひとつの意見としてお聞きください。
    私なら息子を絶対手離しません。中学一年生って、まだまだ子どもですよ。母親が必要な年齢だと思います。

    私も反抗期の子どもと現在戦っております。暴力暴言、ゲーム三昧。日々逃げ出したい気分です。別居できるならほりだしたくもなります。
    でも子どもの長所を知っているので、必ず落ち着く日が来ると信じて待つ、見守るを目標に頑張っています。

    私なら、です。
    自分の悪かったところを謝ります。そしてあなたが大好きで離れたくないと伝えます。
    学校に行けないことゲームがやめられないこと。きっとこのままじゃマズイってわかっていると信じる。
    責めずに一旦受け入れます。美味しいご飯いっぱい作り、母のせいで疲れちゃったんだね。ごめんね。と。
    立ち止まったり、回り道するかもしれませんが子どもの成長を側で見守りたいです。

    スレ主様のご病状がわかりませんが、今別れたら二度と一緒に暮らせないかもしれません。
    おっしゃるように捨てられたとか厄介払いされたと感じるかもしれません。
    行かないでと言えば息子さん嬉しいのではないですか?甘えたいのではないですか?寂しいのではないですか?

    優しい旦那さんがいらっしゃるだけ幸せです。
    他人がごちゃごちゃ言うことではありませんが私の考えを書きました。失礼しましたm(__)m
    心身の不安定な季節です。どうぞご自愛ください。

  2. 【4925451】 投稿者: 匿名  (ID:Q6rfKjUbbyk) 投稿日時:2018年 03月 13日 18:11

    今の学校が合っているなら、転校するのはもう少し考えてもいいのではないかと思います。どちらかというと、主さんが逃避できる場所、時間を確保する方が賢明かも。念の為、私の一意見に過ぎませんのでね。

  3. 【4925500】 投稿者: 期間限定なら気が楽にならない?  (ID:kgmtMbvL9c.) 投稿日時:2018年 03月 13日 18:40

    まずは期限を決めて、お父さんのところへ行かせてはどうでしょうか。

    一年のみ、中三には帰ってくると。

    今の状態なら、環境を変えるのは大事だと思います。

  4. 【4925575】 投稿者: 息子さんは転校したいのだと  (ID:brTgUoPD/ZY) 投稿日時:2018年 03月 13日 19:28

    転校をして遅れてしまった勉強や風通しを悪くしてしまったクラスの関係をリセット、
    新天地でリスタート、に、
    ご子息は希望を見出しているのだと思います。

  5. 【4925893】 投稿者: うーん  (ID:3.ZYOOu/8s2) 投稿日時:2018年 03月 13日 22:46

    4ページ私ならさんに、ほぼ同意です。まず、3人で話し合います。
    息子さん、お父様のところでは夜9時まで1人で夕飯も1人
    って本当に理解していますか?
    寂しいと思うけどなぁ
    それに長い休みも心配です。
    そんな想いを伝えるべきだと思います。

    朝、抱きかかえて起こすのは、やめたら?
    遅刻や欠席は、目をつぶる。
    起きてきたらご飯。
    まずは親子関係修復ではないかしら?
    何時間でも、ひたすら話を聞いてあげてください。
    ときに、共感し、悲しかったのね。どうして良いか迷っているのね。など、客観的な感情コメントを入れる。
    子供はそれにより、一層、自身の気持ちを整理することができます。
    また、親が子供の気持ちを間違えて捉えてしまうことが減ります。
    悲しかったのね
    →いや寂しかったんだよ。 
    のように…

    説教や親の意見は不要です。
    厳しく育てたとおっしゃる方は、子供の話を聞かず育てた方が多いです。

    いま、息子さんは、どんな想いなのか?
    本当は、どうしたいのか?
    何が気に入らないのか?
    どうして欲しいのか?
    幼少から今までの母への想い
    学校へ行けないのはなぜか?
    (たぶん本人も不明)

    こちらが変わり、真摯に耳を傾けば、いつか話しますよ。
    話出したとき、必ず全ての手を止め、集中してあげてください。

    我が家は、小5のとき、ほんの少し反抗期があり、私はこの方法を実践しました。
    最長4時間かかりました。
    でも、一週間、話きったあと、とても良好です。
    スレ主さんのところは、少しこじれているので時間がかかるかもしれませんね。
    お父様も同席のときだと、有り難いですね。
    うちは、3才のスイミングが嫌だったまで遡りました。
    同じ話を繰り返しますが、聞く。そのうち、自分で結論を出すときがきます。
    (我が家は、中受について。
    本人が遊びたいし偏差値も足りないがトライして突き進むという結論→不合格→本人すっきりして抑え校へ)

    子供の話を聞いていれば、子供もこちらの話を聞くように成長すると思います。

    変わるのは親です。
    そうすれば子供も変わります。
    それでも、どうしても、心から本人がお父様の所へ行きたいなら仕方ないですね。
    でも、いつもどんなときも、帰りたくなったら帰っておいで。母がなんとかするから。どんなときも愛していると言ってあげてほしいな

  6. 【4926159】 投稿者: でも  (ID:vcnP69k4AGU) 投稿日時:2018年 03月 14日 04:06

    うちも同じような状況です。今日1日この子と向き合おう、疲れるけど親として譲れないところは大変だけど、面倒くさいけど頑張って譲らない。子供は親を見ています。このくらいいえばなんとかなる、こういう態度をとれば親はいいなりになるとわかっています。うちは主人が全くあてにならないので一人で父親と母親をやらなければならず負担は大きいです。でもきっと分かってくれると信じて頑張っています。カウンセラーなど第三者に実際にお会いになってはどうですか?

  7. 【4926205】 投稿者: 息子さんがしたいように  (ID:nfxR3vdYzl.) 投稿日時:2018年 03月 14日 06:48

    息子さんがしたいようにさせてあげたら…とりあえず。
     
    あまりにも、ダメそうなら、連れ戻せばいいんだし。

    新しい一歩を踏み出すのは、いいような気もしますけど、4月から中2で一番難しい時期であることは確かで、注意深く見守る必要性は高いと思います。

    無気力になっているから、リセットは賭けですけど、このままでもスレ主さんもキツいのでは?
    もちろん、息子さんもキツいから、お父さんのところへ行くと言ってるわけでしょ?

    一時的に、距離を置くという形でいいのでは?

  8. 【4927273】 投稿者: さよ  (ID:OXwn8uSStmU) 投稿日時:2018年 03月 14日 18:42

    スレ主さま、まいにちないてらっしゃるって。

    本当に一生懸命に子育てされてて、本当に息子さんのことが好きなんだと思います。
    スレ主さまは、何もわるいことをしていません。

    でも世の中、難しい子供というのはいるものだと思います。


    お父さんが単身赴任中にこじれるケースが多いような気がします。


    普通はお父さんのところに子供が行くという選択肢はないのだけれど、スレ主さまのところはあるのですね。

    息子さんがお父さんのところにしばらく行っても娘さんがいるから、スレ主さまも、一人になるわけではありません。

    高校受験をどこでするかという問題への影響も含めて、息子さんの暮らす場所のことを検討してみてもいいかもしれません。

    一にも二にも距離をとること。同じ部屋にいないようにするなど、接点を減らすこと。だけど食事だけはしっかり作ってあげるとよいと思います。

    つらい時期と思いますが、頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す