最終更新:

107
Comment

【2968570】妻が病気になった時の夫の態度

投稿者: 病み上がり   (ID:joXpzjd1HGI) 投稿日時:2013年 05月 16日 00:56

先日 私が40℃近くの高熱を出し寝込んだ時の夫の態度に怒りを通り越して呆れています。
まる3日間 高熱で寝込んでいる私に「 大丈夫?」 の言葉も無く、
食事はおろか水1杯も 部屋に持ってきてくれることはありませんでした。
フラフラで一人で病院にも行けない状況でも知らん顔です。

このところ、とにかく怒りっぽい夫に嫌気がさしていたこともあり
喧嘩などが続き、もともと夫婦関係は上手くはいっていなかったのですが、
そうはいっても、普通 家族が病気になれば 放ってはおけないと思います。
夫は思いやりのかけらもない、人として最低な冷たい男だとよくわかりました。
こんな人とは早く離婚したほうがいいかなと真剣に考えています。

皆さんのご家庭では病気になったりした時、ちゃんと看病してもらえますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 12 / 14

  1. 【4168968】 投稿者: 耐性  (ID:R0qepoKih7U) 投稿日時:2016年 07月 04日 10:48

    私も夫と共に昨夜の番組を見ていました。
    やはり、男性の方が加害者になるケースが
    多いように感じました。
    と、同時に4分の1の介護者が追い詰められ
    ているという事ばかり取り上げられていまし
    たが、4分の3の上手に介護と向き合えて
    いると考えられる人たちの取材もしてほしい
    と感じました。
    ご主人が奥さんに殺してと言われて、手にかけられた方、ご長男は父親であるご主人を
    許さないと仰ってるようですが、介護に手を
    出さずに感情論だけで仰るとしたら、あまり
    にも気の毒だと思いました。

  2. 【4168977】 投稿者: 昨日の番組  (ID:O/XFdcisKJE) 投稿日時:2016年 07月 04日 11:08

    うちは男の子兄弟。
    夫もこのスレで見られるように辛抱できる方じゃありませんし、自分がボケたら早々に施設に入ろうと思いました。
    出来る出来ないじゃなくて息子たちにはあんな苦労をさせたくない。
    もし娘だったら…もしかしたらある程度甘えてしまうかもしれません。
    それは男女の性差ゆえです。
    母親も含めて社会が男性には甘いところがあるのかもしれませんね。
    でも求めても…男性が赤ちゃんを産めないのと同じで、女性と同じようにはできないものだと思うのです。

  3. 【4169230】 投稿者: 人それぞれ?  (ID:T3P85uy07DE) 投稿日時:2016年 07月 04日 15:22

    私の周囲は特殊なのかもしれませんが、実兄も夫も
    それぞれの親の介護経験者です。
    勿論、それぞれの配偶者(義姉、私)も介護にかかわりましたが
    率先してしてくれたのは、兄と夫です。(諸々の手続きを含めて)
    どちらも自営業で融通の利く仕事だったこともありますし
    本人の気質によるものも大きいのかもしれません。

    我が家には娘がおりますが、本当に何もしてくれそうにありませんし、
    できる気もしません。(勿論、こちらも負担にならないようにしたいと思っていますが)娘自身も金銭面でバックアップできるように、仕事を頑張りたいとは
    言ってくれますが、女の子だから男の子だからと一括りにはできない本人の
    持って生まれた気質のようなものもあるのかなと思っています。

  4. 【4173710】 投稿者: そうなのね  (ID:lz2OT45O7ok) 投稿日時:2016年 07月 08日 12:22

    幸せなときや健康なときは、わからないけど、幸せでないときや病気になったとき、はじめてわかることってありますよね。その人の性質や愛されているかどうかです。夫婦は、お互い愛情がないと思ったとき、うまくいかなくなりますよ。それは、もともとは他人だからです。もしかして、もともと愛情はなくて、お互い条件などだけで結婚を決めたのではないですか。それなら仕方ありませんね。そういう夫婦の関係は、お互いの結婚の条件だった年収などが関係なくなったとき、実質的に破たんするでしょう。
    ときどき高齢の夫婦がけんかをしているところを見ます。ここまで仲がよくないのに仕事のようにいっしょに買い物など毎日の生活をしている人がいかに多いことでしょう。お金のある裕福な生活を優先させて結婚した人は多いかもしれません。でも、精神的な幸せもたいせつだったと結婚してから気づく人も多そうですね。長い結婚生活を夫婦仲よく生活することほど、たいせつなことはないと思います。

  5. 【4173751】 投稿者: なんとなく  (ID:lz2OT45O7ok) 投稿日時:2016年 07月 08日 12:48

    まわりでは、仕事のできる旦那様ほど家事もきちんとできている感じがします。
    つまりどのようなこともやり遂げられる能力が備わっている感じがします。
    そういう旦那様は、出世もなさっています。

    ここでもいらっしゃるようですが、旦那さまが医師でありながら奥さまの健康状態のことは考えないという人がまわりにもいます。そういうことを考えると、職業とはいえ、医者と患者ほど信頼関係の強い関係はないのかもしれませんね。

  6. 【4176199】 投稿者: 家事能力ではない  (ID:bYVDPxTRaW.) 投稿日時:2016年 07月 10日 12:20

    全部は読んでませんか、家事が出来るから、妻が病気の時に看病する、というわけではないように思います。

    うちの夫は、家事全般得意です。

    料理も掃除も、私より遥かに合理的に完璧に、こなします。家事能力は高いです。

    でも、それと家族が病気の時に看病するかどうかは、別の問題。

    子供達が幼児の時に、私がインフルエンザでダウンしたことがありましたが、夫は3日連続で飲み会、しかも午前様でした。


    その後、さずがに正月に具合が悪くなった時は、休みで家に居たので1日は子供のご飯は、作ってくれましたが、私は放置でしたし、子供の世話もしてくれたのは1日だけで、翌日は会社の人と約束していたゴルフをキャンセルすることなく、出かけてしまいました。

    そんなもんだと割り切り、アテにしないで暮らしているうちに、子供も大きくなり、今は具合が悪い時こそ、夫も子供達も居ない方が楽。

    具合が悪い時は看病してくれなくていいから、一人でゆっくり寝たいので。

    私の場合は、それが一番、回復早いです。

  7. 【4176242】 投稿者: では  (ID:zbfDdNn41Tg) 投稿日時:2016年 07月 10日 12:54

    夫が病気になれば、無視していいですね。

  8. 【4176311】 投稿者: 軽くない病気のとき  (ID:G/28380aFYU) 投稿日時:2016年 07月 10日 14:04

    妻をいたわる思いやりは大切なことですが、やはり、最低限の家事はできないとね。特に困るのは炊事。
    それには、日常的に役割分担をはっきり分けないことが大事。夫が倒れたら妻が大黒柱に、妻が倒れたら家事が困らないようにが理想です。
    日頃健康な人は、病気の痛みがわからないので思いやりにかけるように思えるかもしれません。辛いことは言わなきゃわからない。

    ところで、私の兄(開業医)が離婚したのですが、家事の一切ができない。どこに何があるかもよくわからない様子でした。
    母が高齢のため、私が通いで家事の手伝いに行きましたが、その大変さもわからない。最後には私もキレて放置したら、家政婦欲しさにすぐに再婚しました。
    ダメな男性の典型です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す