最終更新:

133
Comment

【2832823】男の子を産まないなんて自分勝手ですか?

投稿者: 三姉妹の母   (ID:oFneQvXE8Fk) 投稿日時:2013年 01月 25日 18:29

小学生の娘2人と幼稚園の娘を持つ、ワーキングマザーです。

主人の家はそれなりに由緒ある家で、また主人には男兄弟がいません。妹だけです。

なので、結婚当初から「あなたが産むのは内孫。○(主人の妹)が産むのは外孫。だから一人は必ず男の子産んでね」と言われていました。

さらに、子育てについても事細かく義母の言うとおりにするようプレッシャーをかけられ、また主人も完全に義母の味方です。(何かあるとすぐに義母が縁を切ると言い、主人はそうならないようにしてくれと私に言います)

リビングの家具の配置や、子ども部屋のカーペットやカーテンの色まで、勉強しやすい・集中力が出るようなものにしないとダメだとか、全てのことに口を出してきます。


子どもたちが小さい頃、リビングに室内ジムを置いていたのですが、「私だったら恥ずかしくてお客様呼べないわ」とまで言われました。

私が働くことにも反対で、「これ以上子どもが増えたら仕事と両立ができないとか、自分の時間がなくなるとか、今時の若い自分勝手な人と同じようなことを思ってるんだろうけど…」と、会う度言われます。

正直、子どもは2人でいいと思っていましたが、男の子を産まないと嫁としての価値がないような感覚にまで陥り、3人目を決意したということもあります。
そして3人目を産むタイミングも、長女の小学校受験の時期を考慮して、主人や義母との話し合いを経て決めることになりました。

しかし3人目も女の子でした。

私としては、3人目が女の子だとわかった時
、義母の嫌そうな顔が頭をよぎりましたが、3姉妹が成長する姿を想像するととても幸せな気持ちになりました。(今も3姉妹で良かったと思っています)

そしてそれからしばらくは、あまりしつこく男の子のことを言われなかったので、私としては特に気にせず、3人の育児と仕事の両立で必死になりながら過ごしてきました。(会う度にチクッと言われる程度で…)


しかし今年のお正月に久々に長々とお説教(?)されました。
「次の出産はどうしようと思ってるの?」
「4人育てながら仕事は無理って思ってるの?今の若い子はそればっかりよね。自分勝手な人ばっかり。自分の時間が欲しいとか、育児しながらの仕事は大変とか。」
「次世代に命をつなぐという一番大切な事をおざなりにして、自分の都合のいい生き方ばかり。そして自分を正当化しようと屁理屈ばかり。私たちはご先祖様から代々命をつないで頂いてここにいる。そして生まれてからは親に育ててもらったからこそこうして今ここにいることができる。にも関わらず、自分一人で大きくなって、自分勝手な考えを押し通す人ばかり。」
「何よりも大切な、命をつなぐ、家をつなぐ…それが仕事のせいでできないと言うのは、本当に自分本位で自分勝手すぎる。そういう女性は結婚に向いていないのよ。」
というようなことまで言われました。


この少子化の時代、3人を生み育て、仕事も両立できるように、私学教員から公立の教員と転職。産休・育休や育児短時間勤務に病児保育などを利用しながら、両実家にはほとんど頼らず頑張ってきたつもりです。

毎年のように、主人の両親の誕生日祝いで、誕生日の日に近い週末を利用し、旅行に招待するなど、大切にもしてきたつもりです。

主人も、「嫁として認めてもらえたらあまり干渉されなくなるって!」と言うので、認めてもらおうと努力はしてきたつもりです。

それなのに…やっぱり男の子を産まないっていうだけで、他のことでどんなに努力しても、嫁として評価してもらえないようです。


何だか切なくてやるせない気持ちになります。

私の母に相談しても「そういう家に嫁いだんだから」としか言ってもらえず…。


なので、ここで愚痴をこぼさせて頂きました。
すみません。まとまりのない文章で。。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 1 / 17

  1. 【2832911】 投稿者: 男の子の母  (ID:UMlj7a4lnRw) 投稿日時:2013年 01月 25日 19:24

    スレ主さんは、ちっとも悪くないです。
    3人のお嬢さんを働きながら、きちんと育てられいるのですから。
    子どもは授かりものです。
    欲しくてもできない人もいます。
    私は、男の子2人の母です。
    結婚後、なかなか妊娠せず、姑には嫌味を言われました。
    実家の母に「子なし3年、嫁は去る」とまで言われました。
    不妊科にも通いました。その後、めでたく妊娠しました。
    婦人科の医師には
    「あなたが2人も子どもを持てるのは奇跡に近い。」と言われました。
    男の子2人なので、女の子が欲しいとも思いましたが、
    望んでも簡単にできるものでもありません。
    産み分けというものもあるのですが、神の意思に反するように思えます。
    普段は無神論者なんですけどね。
    不妊科で子どもが欲しくって仕方がなく、辛い治療を続けている方からすれば
    男か女かで悩むのは贅沢な悩みです。姑さんは我儘です。
    将来、うちのように男の子しか生まれなかった家から婿養子に来てくれる人もいますよ。
    最近、女の子のいる友達から、
    「女の子のいないあなた達は負け組よ。今から産めば~。」と言われて凹みました。
    もう一人、息子だけの友達は激昂してました。
    息子の大学受験で苛立ってましたから…
    40代後半で大学生の息子2人の私に妊娠は無理ですものね。
    女の子がいい人。男の子がいい人。
    色々ですが、自分の子どもはどちらでも可愛いし大切です。
    性別なんて関係ないです。

  2. 【2832961】 投稿者: 子宝  (ID:la7STA1N/n2) 投稿日時:2013年 01月 25日 20:11

    男であろうと女であろうと、本来、子供は宝なんですよね。
    働きながら三人のお子さん育ててご主人のご両親にも気遣いしていて、立派な良くできたお嫁さんだと思います。


    ただ、由緒あるお家柄なんですよね・・・。
    だとしたら、お姑さんの言い分もわかる気がします。ごめんなさい。
    そうやって代々家を守って来たんでしょう。
    今の時代、男でなければという考えは、一般的にはナンセンスだと思うのですが、
    特別なお家は、まだまだ昔ながらの考えが根強いのでしょう。

    そうはいっても、辛いですよね・・・。

  3. 【2832967】 投稿者: やはり  (ID:qkjfQp30sZQ) 投稿日時:2013年 01月 25日 20:19

    私はスレ主様のお母様と同意見です。
    由緒正しい、というのがどういうお家なのかはわかりませんが、
    そういう家風なのだとわかっていらしたのなら、予想はついたのでは?

    ただ、スレ主様は良すぎる嫁だと思います。本当に努力家です。
    出来過ぎる嫁だからこそ、お姑様のお言葉集もページを重ねるのでしょう。
    そろそろ、ご自身で新しい家風を作り出す時期に来た、と思われていいのでは
    ないかと思います。
    お姑様、できることが段々少なくなると、言いたいことが増えるのですよ。

    お姑様のお言葉の中で、お子様方のためになるもの、たとえば勉強に良い環境
    作りなどは、これまでどおり取り入れていかれればいいと思います。
    また、リビングにジムを置くなんて!というのも、客観的に見て悪いばかり
    (言い方はひどいですね)の言葉ではないと思うんです。

    生まれ育った家で培われた、粘り強く賢いスレ主様の人格の上に、
    お姑様の厳しい指導が合わさって、きっと素晴らしい母として女性として、
    今は大成なさっているんですよ。どうぞ自信を持って。
    ご自身のお考え、姿勢を、どうぞお嬢様方やお仕事に反映なさって下さいね。

  4. 【2832975】 投稿者: 南無阿弥陀仏  (ID:8WqcP1CSzMo) 投稿日時:2013年 01月 25日 20:05

    男の子が産まれるまで産みなよ。笑

  5. 【2833023】 投稿者: 南無様  (ID:Dx3oGVZMTtw) 投稿日時:2013年 01月 25日 20:49

    種が全く無いからって妬まない!



    スレ様
    本当によく頑張られておられます。
    お子様達はスレ様のお気持ちが理解できる大人に育つと思います。
    先を楽しみにされて御身体を大切に。
    スレ様が体調壊されますと家の中が回らなくなりますからね。

  6. 【2833025】 投稿者: タネ  (ID:blwf3D.F3Aw) 投稿日時:2013年 01月 25日 21:08

    子は授かり物だから

    義母も私と同じ立場だとして、お姑さんから同じ事を言われたらどんな気持ちになりますか?

    男の子か女の子を決めるのは夫のタネで決まるんですよ。


    って言い返せませんか?
    私だったら言うな。



    自分勝手で言いたい放題言うお姑さんだもの、言い返したってバチはあたりません。子孫子孫って言うならお姑さんが産めばいいのにね、男の子。

  7. 【2833050】 投稿者: 結婚25年  (ID:A/6n/LCMJ0o) 投稿日時:2013年 01月 25日 21:15

    姑さんに干渉される内容ではないと思います。

    それは夫婦で話し合うこと。
    自分の息子をそのような価値観で育てるのは結構なことですが、結婚して独立した息子家庭に口出す話ではありませんね。

    現在のご主人の価値観とあなたの価値観で決めること。

    一昔前ならもう口出す元気も命もなかった年齢の方ですよね。
    息子への価値観の教育は結婚前までに終えておくべきです。

    うちも色々なことに口出しされて困りました。
    25年たって初めて気付いたこととかもたくさんあります。
    なんで我慢したんだろうって。

    そして25年の間に義理の両親たちのボロが見えてきたこともたくさんあるんですよ。
    自慢たっぷりだった身内も崩れてくるし。
    触れられたくない恥もぼろぼろと。

    ついでに健康上の問題が出てきたら一気に吹っ飛びます。

    うちも女の子ばかりです。
    男!男!とさんざん言われましたね。

    でも、流産をしたとたんピタッと言わなくなりました。
    主人の仕事上の事情と重なったこともあり気を使ってくれたのだと思います。

    幸いにも同居ではないようですね。
    口出しだけはこれ以上やめていただくことを夫婦でしっかり伝え、後は親の矛盾やぼろをさがしながらつかず離れず過ごしましょうよ。

    ボロ探しは反撃するために取っておくものです。
    口出しされて困った時に反撃しましょう。それ以上ものを言わせないためにね。

    個人的には由緒ある素敵な家庭、大好きですよ。やはり日本の家庭として伝統は素晴らしく選ばれたご家庭だと思いますから。

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 1 / 17

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す