最終更新:

243
Comment

【4740163】まだ長生きしたいのか・・・

投稿者: くわばらくわばら   (ID:0QvvpfuTF0c) 投稿日時:2017年 10月 16日 11:51

 85歳アルツハイマーの義父。数年前にペースメーカーを入れました。

 おかげで体力は低下しても心臓は元気だから厄介。今回電池交換するらしい。
 7~10年はもつそうだ。

 自然に・・・・とは、願わないのね。義母がいるからいいけれど・・この先が怖い。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 2 / 31

  1. 【4740320】 投稿者: ドル箱  (ID:DHJYFAaQPW6) 投稿日時:2017年 10月 16日 13:30

    透析は儲かるのですよね。
    駅前にも続々とオープンしてます。
    お迎えのミニバンもあちこち走ってます。
    最悪ですね。
    どなたかが透析批判してフルボッコでしたが、みんな口にできないだけで同じこと思っていると思います。

  2. 【4740356】 投稿者: 北欧  (ID:I0O2XxjCjbI) 投稿日時:2017年 10月 16日 13:58

    私個人的な意見です。

    北欧には寝たきりの老人がいません。

    北欧でもフランスでも、歩けなくなったら、口から食べ物を摂取できなくなったらそこで人生はお終いと考えられているようです。

    私も同じように考えています。

    胃ろうもそうですが、延々と生き続けられることに疑問を感じることがあります。

    実例で、寝たきりで30年以上病院で過ごしている人がいます。
    80代半ばです。ここからあと何年病院で寝たきりで過ごすのでしょうか?
    ご本人は自覚症状はないと思います。
    もちろん実費ではありません。

    今後 更に長寿高齢化が加速する日本です。若者は老人のためにせっせと働いて税金を納めて、自分たちは将来年金も貰えない、衰退した国で暮らすのですね。

    今の若者が 結婚、家庭、子供 に興味を持てない、憧れを持てない、リスクと考えるのは当然なのかもしれません。

    若者が気の毒でなりません。
    若者の犠牲の上に成り立つ、この長寿高齢化、、、どう思いますか?

  3. 【4740360】 投稿者: 北欧  (ID:I0O2XxjCjbI) 投稿日時:2017年 10月 16日 13:59

    ↑の書き間違いです。

    実費ではありません。ではなくて、自費ではありません。が正しいです。

  4. 【4740602】 投稿者: 世代間格差  (ID:LcMdzeYYDho) 投稿日時:2017年 10月 16日 17:29

    アルツハイマーは進行状況にもよるのでしょうが、今回の電池交換は義父さん
    ご自身の決断なのでしょうか。それとも義母さんの決めた事?
    それなら仕方がないのでしょうね。やはり、義母さんの口からは、電池交換を
    やめたいとは言えなかったのかもしれません。

    生死に関わる決断って、家族にとっては辛いものですよね。
    私の母は昨年85歳で亡くなりましたが、延命措置をするか否かを聞かれ
    ました。飽くまでも自然に任せるという事で、断りました。
    私自身は家族が困らないように、予め延命措置拒否を記しておこうと思っています。

    それにしても、日本の老人医療は問題が山積みですね。
    まずは一人一人が、病気にならないような生活習慣を作っていくことが大切
    だと思っています。
    病気になっても自己負担は1割(収入によりますが)というのも、自己管理が
    甘くなる要因かもしれません。近い将来、2~3割負担にせざるを得ないの
    なら、今すぐにでも、と思います。年金にしても、世代間格差が激し過ぎて、
    若者が将来に希望が持てなくなるのも分かります。

  5. 【4740603】 投稿者: 悩ましい  (ID:GBHuUZbLJCY) 投稿日時:2017年 10月 16日 17:31

    85とかで、ペースメーカーやら胃ろうやら
    本当に本人が望んでしているのでしょうか?
    ここの皆さんはどうですか?北欧さんのようなご意見が多いのでは
    ないでしょうか。
    日本の延命治療とかそこらに問題があるように思います。
    患者も色々な選択ができるようだと良いのに。

  6. 【4740613】 投稿者: もんだい  (ID:E6GlQDUqovc) 投稿日時:2017年 10月 16日 17:45

    本当に、悩ましいさんの意見に同意です。

    義父さん義母さんもないにもできないと思いますよ。
    医者にかかって違う意思を示すには、深い知識と重い決断が必要です。

    私自身ももちろん延命は望みません。
    そのためにいろいろ本を読んでいますが、難しい問題なのでしょうね。

    終末医療について色々な選択が認められるようになってほしい。

  7. 【4740618】 投稿者: レーザー  (ID:hbQKcBl3I1E) 投稿日時:2017年 10月 16日 17:48

    姑も心臓病を持っていて手術をしたことがありますが、いつ止まるかも知れないというのはそれはそれは恐ろしいようですよ。
    ましてやペースメーカーで生かされている人が機械の電池切れで◯ぬなんて尋常じゃないほど恐ろしいと思う。
    頭はしっかりしているので「電池の入れ替えは必要なし」なんて本人も家族も絶対言えないでしょうね。
    同じように生きてる本人を目の前にしたら延命処置拒否なんて絶対言えない。
    夕方のテレビでもやっていましたが、心臓の血管の通りが悪くなってもカテーテル入れてレーザーで飛ばせば一気に善くなるそうですね。
    一泊二日の入院で良くて、手術代は26万円。
    中年女性がお顔のシミをレーザーで焼くのと大差ないくらいのお手軽さです。
    検査をまめにしてまめに処置していけばどんどん寿命は伸びるかも…
    テレビに出ていた患者さんは80歳でした。

  8. 【4740649】 投稿者: 若者は  (ID:dbuOeSzhNX6) 投稿日時:2017年 10月 16日 18:08

    こんな老体国を支えるために子供を産んだのではないし、この上地震や戦争が来たら、若者は間違いなく日本から逃げ出します。
    途上国からヘルパーさん派遣の話をこの頃よく聞きますが、低賃金ではそれしかないでしょう。
    私も子供と良い国で良い仕事があれば、逃げるのも考えよ、と話しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す