最終更新:

80
Comment

【5285133】去年の4月から嫁に会ってません

投稿者: 紫大好き   (ID:CGqE.lDbrvM) 投稿日時:2019年 01月 29日 17:59

去年の4月に
6歳の孫娘の入学式
4歳の孫娘の幼稚園の入園式が2日連続で続いたので
私が突然泊まると言って息子宅に泊まってから

嫁が一度も私に会ってくれない
息子からの毎年、幼稚園の発表会の招待があったのに
去年の4月から、小学校と幼稚園の発表会の招待がありませんでした。
2月に6歳の孫娘が7歳になり、11月には七五三さんです。
七五三さんの時の写真撮影の時は、息子から招待があり毎回行きました。
もう招待されないのかと思うと悲しいです。
諦めた方がよいでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 3 / 11

  1. 【5285375】 投稿者: いやいや。  (ID:fTtCIqSAFq.) 投稿日時:2019年 01月 29日 20:31

    お嫁さんに介護義務はありません。
    介護は実のお子さんである息子さん達と相談
    されては?
    今まだ子育てに忙しい世帯にそれを望むのは
    無理だと思いますよ。
    むしろ、ご自身で身の振り方は考えておかれたら
    いいと思います。
    突然泊まって、あれこれ子育ての指示をする?
    そろそろ80歳を超えるうちの義母でもそんな事は
    しませんでしたね。いい距離感は大切だと思います。

  2. 【5285382】 投稿者: ミサママ  (ID:4wg7KbG6v4w) 投稿日時:2019年 01月 29日 20:36

    凄〜く、申し訳分けないのですが、スレ主様の「将来の介護云々…」の考えかたに問題があるのでは、ないのでしょうか。
    今の時代、若い人達のほうが、給料、年金なんてあてにできません。自分達も不安なのに、親の介護って…。お話になりません。
    私は、愛は、上から下に流れるものだと思っています。親から子へと無償の愛。
    実家の母は、最後、子供に迷惑をかけず老人ホームに入るといっています。
    散々、お世話になった義父、義母も自分達で出来る限り頑張るといってます。
    金は出すが、口はださない。私は、本当に義母には、感謝しています。
    スレ主さんも、お嫁さんにこう思われる様に是非なってみて下さい。
    私、久しぶりとかに、義母に会うと、「お久しぶりてすね〜」とお互いにニッコリほっとしますよ。(安心感)義父は、自己愛が、強く自慢話が多い人なので、別に普通です。(嫌いになりそうだけど、凄く、相続してくれるので、嫌いになれず…)(´・ω・`)
    スレ主さん。お金をためて、自立した優雅な貴婦人になって下さい。
    それでこそ、エデュ民です。(笑)

  3. 【5285400】 投稿者: 嫁姑  (ID:n47nmcbBJyc) 投稿日時:2019年 01月 29日 20:45

    いくらお姑さんの立場でも、嫁に指示命令をしましたと書いてしまうから、おのずとそのような関係になり避けられるようになったのかと。

    息子家庭は別世帯だと思うこと。誘われたらラッキーぐらいに思い、自分から行きたい泊まりたいとは言わないこと。嫁に指示命令と自然に出てしまうのはとても残念。

  4. 【5285426】 投稿者: スレ主さまに質問  (ID:yPjkDgUaUrE) 投稿日時:2019年 01月 29日 21:05

    一度、「おばあちゃん」の立場の人に聞いてみたかったのです。
    ちょうどよいので教えてください。

    なぜ「おばあちゃん」は、孫が常にお腹を空かせていると思うのですか?

    なぜ「おばあちゃん」は、孫が甘いものを欲しがっていると思うのですか?

    なぜ「おばあちゃん」は、よその子にまで公園などで飴をたべさせようと押し付けるのですか?

    あくまでも一般論として、おばあちゃん世代の意見を教えてください。

  5. 【5285489】 投稿者: わぁ  (ID:.XgQppEMSdw) 投稿日時:2019年 01月 29日 21:58

    どうしてそんなにご立腹なんですか?
    そんなの昔からありませんでしたか?
    孫に喜んでもらいたいからでしょ。
    私の祖母も遊びに行くとあれやこれや食べ物出してきましたよ。
    私が大人になってからもそうでした、
    そんな経験ないのですか?
    あっ私は子供はまだ学生 孫なんてまだまだ随分先のことですが、でも自分も祖母にそうされてたけどな。

  6. 【5285502】 投稿者: 横ですが  (ID:DkMSvCSKlBc) 投稿日時:2019年 01月 29日 22:14

    >なぜ「おばあちゃん」は、よその子にまで公園などで飴をたべさせようと押し付けるのですか?

    あー、これ、私もずっと不思議に思っていました。
    「おばあちゃん」のポケットやバッグの中には、何故か飴が常備されているようなのです。
    うちの子が小さい頃、親のいないところで、通りすがりの「おばあちゃん」からよく飴やキャラメルをもらいそうになりました。
    うちの子は小さい頃から、「僕はアレルギーがあるから食べられません」と自分で言える子だったので良かったのですが、もしもうっかり食べてしまってアナフィラキシーでも起こしてしまったら、どう責任とってくれたのでしょうか・・・。
    もっと不思議なのは、実の祖母が、孫にアレルギーがあるのを知っていながら、「少しぐらい大丈夫だと思って」とか「食べながら治す方法もあるのよ」なんて言って、アナフィラキシーを起こす食べ物を孫に食べさせようとすること。

    やめて下さい!

  7. 【5285588】 投稿者: とんでも  (ID:iGs0vPNIRMk) 投稿日時:2019年 01月 29日 23:10

    入園式に入学式
    子供の準備に自分の準備もあり多忙を極めるときに、義母がアポなし宿泊?
    よく断らなかったもんだとお嫁さんを褒めてあげたい。
    手を出されるのも口を出されるのも、1番嫌な日に泊まりましたね。人の気持ちが分からない姑ですね。

  8. 【5285627】 投稿者: 小町へどうぞ  (ID:FRFa/0HRlF.) 投稿日時:2019年 01月 29日 23:39

    なんだか小町でよく見るような内容ですね。
    いくらエデュの高齢化と言えども、お孫さんがいるおばあちゃんはまだいないのではないですか?
    すごーく釣りの匂いがします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す