最終更新:

100
Comment

【759661】も〜いくつ寝るとぉお正月♪

投稿者: 嫁   (ID:mBDvlher83o) 投稿日時:2007年 11月 09日 23:32

こんばんは
年賀状を購入しないと!と思うと同時にブルーです。


首都圏で暮らしています。義実家は地方です。
転勤族で、居住地はそれは転々としています。


義父は亡くなっていて、義妹は嫁に行き、義母さまの
一人暮らしです。
一人だから、顔を出さないと「人の道に外れる?」こと
なのかと悩みます。


ただ、[許せない一言][憂鬱なお盆][お盆の結果]
そのものです。


息子だけ帰省するというのが、良策だと思うのですが、
世間体を異常にも気にする土地柄みたいです。
息子(夫もその土地の人間なのですね〜)は、母親が
大好きみたいです。
胃に、穴があきそうです。痛い〜


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 5 / 13

  1. 【765443】 投稿者: チャオ  (ID:S1rycvtSscA) 投稿日時:2007年 11月 15日 20:24

    ぱんぷきんさん
    ご心配していただき、ありがとうございます。
    姑は、同居するときに自分から一人で食べると言ったのです。
    もともと、遠慮がち(なぜか嫁には特に)で一人のほうが気楽な人なのです。
    たしかに、そうですね。今年の正月に姑は一人で、おせちを
    食べたことを私の母に話したら、
    「一緒に食べましょうと声かけないの?○○さん(主人)は、それでいいと言ってるの?」
    と言われました。私は、
    「いいのよ。いつも一人なんだから」
    と答えましたが。
    同居を始めて、すぐの敬老の日に気を使って、お弁当を頼んでもすぐに「食べきれない。後で食べますね。」で、お開き。
    せっかく、子供も姑の部屋に連れて行って食べたのに。
    ゆっくり和気藹々と会食が出来ないのです。
    ですから、お鍋なんて同席したら台無しになります。

  2. 【766207】 投稿者: そうなんですか・・・  (ID:gwdX12NcKlM) 投稿日時:2007年 11月 16日 14:58

    チャオさんのレスを読んでいると、言葉の端々にとても棘があって、80歳を超えたお姑さんがなんだか可愛そうに思えました。
    きっと色々あって、そういう風に書いてしまわれるに至ったのかもしれませんが・・
    特にチャオさんには遠慮されているのは、それだけ気を遣っていらっしゃるのでしょう。
    お母様も心配なさってるのに、いつもひとりだからいいのよ、とはなんとも言葉がありません。
    お節を小分けにして渡されて・・・もし自分の母だったらと思うと悲しくなってしまいました。

  3. 【766245】 投稿者: はるか  (ID:UnQ0GkkHaD2) 投稿日時:2007年 11月 16日 16:01

    わたしもそう思います。
    いつもはひとりでも、「お正月は特別」なんじゃないかしら?
    だから、このスレでもみんな悶々としているわけですよね。
    うちの姑もとても小食で、私から見るとほとんど食べないといえるぐらい。でも、席には一緒に付いていて、みんながモリモリ食べるのを見ていますよ。
    「いいよ、別に食べるよ」と必ずおっしゃるのかもしれませんが、それでも声をかける優しさが老親に対してあってもいいのではないかと思うのですが。
    ご家庭の事情はいろいろなので、差し出がましいことなのでしょうが、冷え冷えしたものを感じます。

  4. 【766247】 投稿者: 自分で打開  (ID:T8pRZWbHZLk) 投稿日時:2007年 11月 16日 16:04

    >実家に「難」ありさん
    ごめんなさいね。
    説明を求めちゃって
    とても良くわかりました。
    いろんな結婚があるのですね。
    >チャオさん
    チャオさんはお年寄りがそういうものだってことを
    良くご存じないのじゃないかしら?
    私は同居の祖父母の老いを見て育ちましたが
    食べる量が少なくなるのも
    あちこち愚合い悪くなるのも
    皆とリズムが会わないのも
    自然な成り行きです。
    80過ぎれば私もあなたもそうなります。
    仕方ないことです。
    でも私のように同居で育ち
    祖父母の死を看取った経験がない方が
    チャオ様のように感じるのは仕方ないことかと思います。
    その上今までに何かあれば敬遠したくもなります。
    でもこういう老いはお年寄りの努力でもどうしようもない。
    本人の責任のある嫁いびりとは違うので理解してあげて下さい。

  5. 【766427】 投稿者: ぱんぷきん  (ID:H0wTUe4kYuY) 投稿日時:2007年 11月 16日 19:05

    チャオさんお返事ありがとうございます。


    きっとチャオさんに悪気はないんだと思います。
    さっぱりなさった方なんでしょうね。
    そして、どなたかも仰っているようにお年寄りと接したことが少ない方と思いました。


    お年寄りはあまり食べれなくても、その場にいるだけで嬉しいんじゃないかしら?

    >「食べきれない。後で食べますね。」

    どうしてそれが嫌なのかがわかりません。
    すぐに席を立っちゃうの?
    まだ食べてる人がいてもかたずけ始めちゃう?
    なぜなのか、気になります。

    80歳ならば、申し訳ありませんがあと何十年もってこともないでしょうから、
    お姑さんのお部屋じゃなくて、チャオさんのほうに呼んであげてはいかがでしょう。
    ご主人が喜ばれると思います。
    ご主人の大事なお母さんなんですから。


    またまたお節介でごめんなさい。









  6. 【766691】 投稿者: ハート  (ID:QlAwHbuCbDk) 投稿日時:2007年 11月 16日 23:04

    チャオさんも将来はお正月におひとりでおせち料理を
    いただくことになるでしょう・・・。


    自分がしてきたことはいつか必ず
    自分に降りかかってくるものです。
    良いことも、悪いことも。

  7. 【775871】 投稿者: 海苔のおもち  (ID:Q4uostfnInA) 投稿日時:2007年 11月 27日 10:46

    なんだか話題が違う方向にすすんでいるような・・・


    私も含めてお正月(お正月ではなくても)主人の実家に帰るのが嫌な人は、チャオさんのお義母様の様におとなしい方ではなく、自分が主導権を握っていなくては成らない人や嫁は夫の実家に来るのがあたりまえだとか自分の思いどうりにならないとふて腐れたり、切れたりする。そんなまだまだ元気で嫁に対抗心を持っている義母がいる人はほんの2日3日でもたまらなく嫌ですよね

    チャオさんもいろいろあるのでしょうが
    チャオさんのお義母さまのような方でしたら、自分は優しくなれると思います。

    義母ももっとおとなしくなればいいのに

  8. 【775903】 投稿者: 別にいいんだけど。  (ID:OtMKzy5lrd2) 投稿日時:2007年 11月 27日 11:13

    私は自分の実家のそばに住んでいるので、長期休みは義実家で数日間過ごします(年3回。車で5時間ほどの距離)。
    きれい好きな義両親ですし、居間とは廊下をはさんだ客間を自由に使わせてもらっているので、
    滞在は苦になりません。
    私は自宅に来られるのがあまり好きではないこともあり、とにかく労働力提供!のつもりで行っています。


    でも、行く(義両親にとっては「来る」)のが当たり前と思われると、ちょっとね(苦笑)。
    というのは、義母は義父方の実家に行ったことがほぼないそうで・・・
    義父の両親は、義父の妹夫婦と遠方に住んでいて、義父が遠慮して行かなかったんだそうです。
    嫁の苦労を知らないんですよね。
    その分というか、夫(私には義父)で苦労した人なのでトントンか、とも思いますが。


    救いなのは、この状況を、結婚5年目あたりから夫も疑問に思っていること。
    「おやじたちは俺達兄弟をどこにも連れて行かなかったのに、
    俺達はせっせと孫の顔を見せに行ってやってるよなー」と。
    最近は義実家に行かない春休みに、家族旅行をしています。
    「やっぱり家族だけってのはいいなー」ですって。
    そりゃそうだわよ・・・。


    でも、義実家に行っても行かなくてもお正月は女はたいへんですよね。
    昔はお店もやってなかったし、保存食としてのお節料理も作りがいがあったのしょうけれど。
    お正月にはゆっくりホテルとか温泉とか、行けるような老後にしたいです。



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す