最終更新:

59
Comment

【4717738】最近の親御さん

投稿者: 騒音嫌い   (ID:krnqkMLM3DA) 投稿日時:2017年 09月 27日 11:29

タイトル通りです。

電車を使うたびに思うのですが、最近の親御さんて「事前の注意」をしない人が本当に増えたなぁと心密かにイラついています笑

どういうことかと言うと、子どもが騒ぐ前に騒がないようにお気に入りの何かを出したり、静かにしようね、と言って聞かせることをしないんですね。
で、キィィィ、キャーッとなって初めて、シィーとやる。
そりゃ、あなた、あなたからの働きかけが全然ないのに静かになるはずないでしょう。みたいな。

もしくは子供が騒ごうが、靴を脱がずに窓側向いて座ろうが、白い目で見られるまでノーリアクション。
誰かに睨まれて初めて億劫そうに行動。
あの、靴を脱がずに窓向かせるのって非常識の塊だと思うんですが、たまひよでも公共放送のCMでもいいので注意喚起してくれないものですかね。

そして、週末ウザいのがイクメン気取りの父親。
日頃のしつけができていないから、子どもと一緒にはしゃぎまくり、電車の中で肩車。音出し玩具で大騒ぎ。他人からはただの騒音でしかない子どものお歌を一緒に合唱。

事前に言い聞かせる、という文化は消滅したのでしょうか...。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 6 / 8

  1. 【4718989】 投稿者: そういえば  (ID:dWstjezVAww) 投稿日時:2017年 09月 28日 10:01

    スタバでも、小さい子どもを連れて、友人同士みたいな人たちがいるけど、パソコンをしている人、読書をしている人が、あたりまえにいるところなので、合わない感じがしていました。

    ファミレスや回転ずしなど、子どもの小さいときだけ、ときどき行ってましたが、そのときは、よその子どものことは気にならなたっかけど、今は、一人でそのようなところにランチを食べに行くと、私も気になったりしますが、なんだか勝手な感じなのかもしれません。

    子どもだけでなくて、おばさんでも電車内で、食べたり、飲んだりしている人はときどき見かけますね。

    うちは、子どもの小さいときは、車での移動ばかりだったのでわからなかったけど、子どもを連れて電車に乗るのは、たいへんなのかなと思ってしまいますね。

  2. 【4719049】 投稿者: 車なし  (ID:cGBqaIcSvGQ) 投稿日時:2017年 09月 28日 10:41

    都会だと駅近で車を持たない世帯が増えているから余計電車子供連れが目立つのでしょうね。車を持てない世帯も増えていますし。

    保育園共稼ぎだと 週に二回の休日子供とお出かけはスペシャルな日。子供はお客様で甘やかしてしまうのかな?しつけは保育園任せでね。

  3. 【4719068】 投稿者: 気になる点  (ID:8F.mLghqKYg) 投稿日時:2017年 09月 28日 10:55

    私は、自分が子育てしていた頃(20年近く前)の方が他のお子さんの騒ぎ方が気になりました。
    自分の子供にはなるべく騒がないように行儀よくするようにしつけていたので、他の方が傍若無人だと気になりました。

    最近子育ても一段落して電車に乗って出かけることが増えましたが、バギーが大きくて大変だなと思うことはあっても(自分たちの頃は折りたためる小さいベビーカーが主流だったので)、頻繁に騒ぐ子を見ることはありません。
    乗っている路線の問題なのでしょうか?

    ただし、土足のままシートに上がろうとするお子さんは少し多いように思いました。それを注意する方もいれば、注意しない方も。
    注意しない方は、さすがにどうかと思って見ていますが。

  4. 【4719080】 投稿者: スレ主  (ID:3bPz59opi2c) 投稿日時:2017年 09月 28日 11:01

    >週に二回の休日子供とお出かけはスペシャルな日。子供はお客様で甘やかしてしまうのかな?しつけは保育園任せでね。

    あぁ、これはあるかもしれませんね。
    気づいてなかったです。

    でも、多分幼稚園・保育園関係ないんじゃないかとも思うんです。

    うわっていうご家庭の親御さんを見ていて思うのは、子どもが生まれても、まず自分が大事。

    自分が息抜きしたいから子どもを連れて都心のカフェに行くし、お出かけも自分が買い物できるところ。

    お出かけが公園におにぎり持ってとかじゃ嫌なんだろうなー、多分、的な。
    赤子を無理やり海外に連れて行くのと同じ心理。

    あなたが子連れでくつろいでインスタとかに投稿する陰に、あなたの子どもの奇声をカフェやらコーヒー店やらで聞かされてる人がいるって想像力ありますか?みたいな。
    店主さんにも親切にして頂いて感謝。また。娘ちゃんと行きたいも思います( ^ω^ )
    とか投稿してんじゃねーぞという笑

    最近、ここに娘と孫とオサレプレイスでランチしたい、というSNSババもいて厄介です。

    同級生に自慢したいんだか知りませんけど。

  5. 【4719114】 投稿者: 思う事  (ID:uBD/hEtu4e6) 投稿日時:2017年 09月 28日 11:22

    子供が集まるような場所で働いてます。
    私は子供に騒がない、きちんと座る、ここでは泣かないなど徹底していました。
    幼い頃から言い聞かせていたせいもあり、公共の場では騒ぐことはなく、その反面公園などでは思いっきり体を動かして・・・とメリハリをつけて育てました。
    しかし、最近はレストランやファーストフードやフードコートで見かける親子はちゃんとしている家族は微笑ましく見ていますが、子供を野放しで食べこぼしを拭かずに立ち去る、幼い子供を残して席を立つなど一声掛けたくなります。(声かけないですけど)
    あとは、優しすぎるお母さん。怒らないで褒めるが主流なのはわかりますが、そこは叱るところでしょと思う時もあります。
    近所のスタバ。静かにお母さんとお話ししながら絵を書いていたりする光景を見ると、お母さんちゃんと育てているのねと思ってしまいます。

  6. 【4719190】 投稿者: カフェでは意識高い系がうざい  (ID:tC5Bz/1J71M) 投稿日時:2017年 09月 28日 12:46

    スタバなんかはキッズ用ドリンク、あタリーズも。
    ありますね、そういうところは店側から子供はウェルカムという意思
    が感じられますので、子連れいいのではないですか?
    パソコンで仕事いわゆる意識高い系もいますが、こちらは長居が酷い
    ドリンク一杯で、なので、回転率が悪く店的に問題。
    客としても、飲みたいのに、席もあかず迷惑ですね。
    そういう無駄な意識高い系は、子連れがいるともう煩くなくても
    はたから迷惑そう。お前の方が帰れと思う。

  7. 【4719219】 投稿者: 金髪  (ID:lpMwG5K.Sa.) 投稿日時:2017年 09月 28日 13:23

    精神がヤンデレのヤンキー母が子供が「お菓子〜、お菓子〜!」って言ってるのに、やらない。
    貧困なんだろうね。
    私だったらカワイイ小さな女の子は大事に育てる。
    電車降りたら子供にケリ入れてた・・・
    急いでなかったら説教したのに!

  8. 【4719272】 投稿者: そうでもない  (ID:dWstjezVAww) 投稿日時:2017年 09月 28日 14:33

    >パソコンで仕事いわゆる意識高い系もいますが、こちらは長居が酷い
    ドリンク一杯で、なので、回転率が悪く店的に問題。客としても、飲みたいのに、席もあかず迷惑ですね。

    ドリンクは、2杯目からは少しお安くなりますので、長くいる人は2杯以上も多いと思います。お店が長くいるお客さんを歓迎しているからでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す