最終更新:

47
Comment

【4718584】精神的に軟弱な娘

投稿者: 母やめたい   (ID:YX8o2UvBhu.) 投稿日時:2017年 09月 27日 22:43

大学三年、皆はもう就活準備。
なのに娘は何の準備もしていなければ、インターンさえ行かない。
いつだって、自分はダメだ。何をやってもダメだ。自己評価低すぎ。しまいには、何のために生きているのかわからないと、泣き言。
完全に育て方を、間違えました。
本当に育児って取り返しがつきません。
線路に飛び込むのだけは、勘弁してほしいそんな事ばかり思う日々に疲れました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【4720877】 投稿者: それぞれですがね  (ID:wiIs3emEPCs) 投稿日時:2017年 09月 29日 22:17

    それぞれ違っていいんですさんのお嬢さん、
    女子大志望のお嬢さん、
    早々と自身の特性を見極めて細く長くのゆるふわ女子道に進まれると
    まあ結構なことだと思いますよ

    でもスレ主さんのお嬢さんはケースがが違いますよね
    自分なんてダメだダメだ言いながら、
    一般職に就くのはプライドが許さない
    周りと比べて格落ちの企業には行きたくない
    けど、踏ん張りどこで踏ん張れない

    休学して一年くらい海外に行ってみるのはどうですか?
    感受性の強い子なら尚更いいように作用する可能性大です
    今はスレ主さんもお嬢さんも視野が極端に狭くなってるよう感じます

  2. 【4720901】 投稿者: それはない  (ID:YkReldD0nEE) 投稿日時:2017年 09月 29日 22:45

    >ずいぶん前ですが、ストレスに強くなるって
    成人したら育たないらしいです。

    ずいぶん家柄お嬢育ちで世間知らずだった私は、大企業で鍛えられずいぶん打たれ強くなりました。 
    思えば負けず嫌いな性格ではあったけど、耐ストレス性は社会人になって養われたのはまぎれもない事です。
    周りにも田舎から出てきた素朴な男子がそう言ってました。
    社会人になってから精神的にだいぶ鍛えられたと。

    ずいぶん前なら、成人後も育つと改められたのでしょう。

  3. 【4720911】 投稿者: 母やめたい(スレ主です)  (ID:rm6UVFtDnCk) 投稿日時:2017年 09月 29日 22:56

    書き込みありがとうございます。
    夫とも話すのですが、大学生なのに視野が狭いな、と。内心は留学に行き、もう少し世界を広げてくれたら、と思います。
    一年生の頃、自分は日本以外に絶対に住めないから、留学は行きたくないと話していました。
    簡単な洋書を読むのは好きなようですが、悲しいことに本人が日本を飛び出る勇気がありません。
    このまま何が何でも就活をと、焦らせるより、自分がどうしたいのか、見極めさせたほうがいいのか迷います。

  4. 【4721021】 投稿者: ボランティア活動  (ID:/jA2isoLsD.) 投稿日時:2017年 09月 30日 02:32

    海外に出るのが嫌なら、貧困家庭の子ども対象の学習塾や子ども食堂とかで、ボランティア活動などはいかがでしょう。喜ばれるし、自分がどれだけ恵まれているかなど、いりいろ感じるものがあるのではないでしょうか。

    例えば、掛け算の九九も意味不明な子どもに、足し算とは違うことを、掛け算の九九を原理をおはじき使って何度も説明しているうちに解ると、ぱーっと笑顔になって、それ以来明るく、勉強にも前向きになるような子どもの姿を見たら、心の頑なさも柔らかくなるかもしれない。

  5. 【4721036】 投稿者: 応援してます  (ID:t7pkY6.OQVU) 投稿日時:2017年 09月 30日 03:42

    幼稚園から高校時代まで感受性の強い子と言われてきたような子は大企業の総合職で数字と闘うのは厳しいですよ。感受性が強いというのは、育ちのよさだとか箱入り娘だとかそういったものともまた違うでしょう。そこで鍛えられた人がいる一方堕ちてしまった人もいますよね。

    皆さんおっしゃる通り、お嬢様のプライドが保てつつ頑張れば手の届きやすい資格が一番ではないでしょうか。司法書士、社労士、税理士etc
    私大の大学職員もいいですね。

    でもその前に低いステップを何段か上らないと、資格にしろ就活にしろ挑戦する自信がもてないんでしょう。今現在お嬢様の目の前にある「就活」というステップは高すぎて怖い。自分の価値が就活の結果としてでるのが怖い。
    お嬢様は非常に正直なんですよ。みんな怖いんです。でも流れにのって突き進む。パッと流れに乗れないからといって決してダメな子というわけではないのです。でもお母様はそうは思ってらっしゃらない。この子は自分に似ていない。もっと器用でたくましい子であってほしい。そんな感情をお嬢様は汲み取ってらっしゃる。きっと小さい頃からですね。でもね、お嬢様にはお嬢様の、お母様にはないいい部分が沢山あるはずですよ。

    まず低いステップ、そうですね、例えば上の方がおっしゃっているようなボランティア活動、いいと思います。誰かに必要とされる喜びや達成感、それが積み重なってお嬢様の自信になるはずです。たとえ1,2年まわり道をしても長い人生、大したことではありません。まだ若いんです。お母様ももっと鷹揚に構えて、一旦就活の話はこちらからはやめて、小さい頃のアルバムでもひろげてお嬢様ととりとめのない話をしてコミュニケーションをとってあげてください。

  6. 【4721048】 投稿者: 応援してます  (ID:t7pkY6.OQVU) 投稿日時:2017年 09月 30日 04:01

    すみません、一気に書いたら見落としが
    >小さい頃のアルバムでもひろげてお嬢様ととりとめのない話をしてコミュニケーションをとってあげてください。

    小さい頃から今までのアルバムをひろげて「あなたこういうところが凄いと思ったわ」「あなたのこういうところがお母さん好きだわ」といっぱい褒めてあげてほしいんですね。適当にではなく、お嬢様の長所をしっかり把握した上で褒めてあげてみてください。うざがられても、横に座ってやってみてください。

  7. 【4722414】 投稿者: 思うこと  (ID:.fszND/JOiA) 投稿日時:2017年 10月 01日 11:52

    最近年をとったせいか思うことがあります(アラフィフですが)。

    今の日本人は忙し過ぎます。人生あくせくせずにのんびり行った方が息切れしなくていいと思う。

    まったりとゆったりと歩んでもいいと思う。

    いつもあくせく忙しいのが好きな人はそれでもいいと思う。
    でもそれではいつか必ず心を失ってしまい疲れ果てる。

    余分なものは削ぎ落として大切なものだけ残してゆったりと人生を生きるのもいいと思うな。

    人生で必要なものってそう多くはないからね。

    極端な話正社員じゃなくてもいいのかもしれない。
    派遣だってなんだって立派な仕事。マイペースでのんびり歩む人生もいいと思うな。

    我が子たちにもあまり無理をせずにでも誠実に少し楽しく人生を生きてくれたらいいと思うな。

    最近思うことは、平凡な生活の中にこそ幸せってあるんじゃないかなって。
    もう物欲もない、体も衰え始めている、でもだからこそいろいろなものが見えるようになってきたような気がしますね。

    スレ主さん お嬢さんきっと大丈夫ですよ。あまり焦らないでゆったりとした気持ちで日々お過ごしくださいね。

  8. 【4723269】 投稿者: 超氷河期  (ID:2S0IM3XQ78g) 投稿日時:2017年 10月 02日 08:30

    我が家の子供達は、リーマンショック、東北の震災直後の超氷河期に就活をしてました。

    首都圏私立難関大学でしたが、自分の希望の業界と求められてる業界が一致しないと、たとえ優秀でも内定どころか一次面接で落ちてくるそうです。
    エントリーシートで落ちることはなかったみたいですが、やはり個人のカラーと企業の求めるカラーが一致しないとね。
    うちの子どもも希望業界は一社も通らず、そうでない業界は、トップ企業数社から最終面接までいきました。
    内定が一社でた時点で最終面接は辞退したので、内定は一社です。
    ということで、業界に拘らず、とりあえずは各方面にエントリーしてみることだと思います。

    どんなに強い精神力を持っていても、何社も落ちれば自己否定されているような気にもなりますし、自信もなくなります。
    それが、普通なのが今の就活です。
    厳しい過程を乗り越えて入社すれば、簡単に辞めないかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す