最終更新:

274
Comment

【5490607】超難関大学へ進学された子育て法を知りたいです。

投稿者: 夏子   (ID:oLoOclkMQs2) 投稿日時:2019年 06月 30日 14:12

主人は医師です。
主人が同窓会に行き80名近く集まった方々と子供の話になったようで、その中の一割のお子さんが医学部生。医学部浪人が数名、他大学進学、後はまだ小中高生。気になった事は引きこもりや不登校を持つ方も数名いらっしゃったことです。

親が医師ならば、高学歴のお子さんに間違いないと思い込んでいましたが、実際は子育てに悩む方々もいるようでした。


お聞きしたいのは、医学部や東京大学など超難関大学に進学されたお子さん方を持つ方の子育てってどのようにされていましたか?
小さい頃からお習い事の日々?
褒めちぎりの子育て?

主人の話では、共に医師の子より、奥さんが元看護師だった方が子の学歴は良かったとも言っていました。地頭より母親が家庭に居て子育てした方がよいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 14 / 35

  1. 【5493276】 投稿者: なんかんだいがく  (ID:PstGPplSo42) 投稿日時:2019年 07月 02日 22:44

    わかってますよ〜 w

    ですから、了解です!と書いたのです。

    難関大学とは 東大、京大、国医あたりまでにしましょ〜

    子供の学力はね、よっぽどいいエンジンを持って生まれない限りは、環境も大事よ。母親が専業主婦で、食事、送迎、その他諸々やってあげる方が子供の学力は高くなるよ。

    あ、あと妻看護師のケースも、これケースバイケースですよ。
    からっきしできない場合もあれば、すんごく優秀に育つケースもあれば。
    でも妻看護師、夫医師のご夫婦は大抵が母親が半端じゃない教育ママであることが多いかな? 必ずしもではないですが。

  2. 【5493290】 投稿者: ほんとほんと  (ID:8Sa6g/ytxK6) 投稿日時:2019年 07月 02日 22:56

    エデュって自称高学歴の嫌味なマダムが多いですよね~

    たまに父親っぽい人も何とも嫌味。

    空想で高学歴なのかと思うくらい、性格ゆがんでますよね??

  3. 【5493305】 投稿者: そうですね  (ID:GYoW478cXLg) 投稿日時:2019年 07月 02日 23:10

    高学歴でも平均的で、質素な暮らしをしている人ばかりですよね。
    エデュの話を丸々信じる人って、本当にいるのでしょうか?笑
    私が高校生の時の理系の先生が仰っていたのは、ずっと大学院の研究室にいたけれど、そろそろ働いてくれない?と親に言われて教師になったそうです。
    うわー、お金持ちしか研究室には残れないのか。若しくは、貧乏生活も苦にならないほど相当それが好きな人なのか。と悟りました。
    高校生でもわかるのに、お給料を上げて欲しいとは何事かと思います。

  4. 【5493316】 投稿者: そうすると  (ID:u1iLJQsbaJ2) 投稿日時:2019年 07月 02日 23:21

    東大定員 約 3100名
    京大定員 約 2600名
    国立大医学部定員 約5000名
    公立大医学部定員 約700名
    合格 約11,400名

    一学年の人数を100万人とすると約1%の人数になります。

    100人に一人
    1学年100人の小学校で一人と考えると、身近にもいる頭の良い子供、と言う位の存在ですから、そんなに凄いことでもないですね。

    例えば駿台模試で全国10,000位だった、と例えると、むしろ、全然凄く感じないのは何故なんだろう。
    全員が模試を受けるわけではないから、もっと良い順位で3,000位だった、としても大したことないが無い感じがしてしまいます。

    でも世間的には、天才、秀才扱いなのですよね。
    当該の学生や親御さんが自分は凡才と言う感覚と、ギャップを生んでいる様な感じがします。

    全国で100番以内とか言うと、かなり優秀と言えるかも知れません。

    と言う事で、東大、京大、国公立大医学だけを難関大学として良いと思います。

  5. 【5493323】 投稿者: 匿名  (ID:KNsoFoRuv2I) 投稿日時:2019年 07月 02日 23:31

    現役合格となるとそりゃ大変だと思うけど

  6. 【5493332】 投稿者: しかし  (ID:oklime7bsIo) 投稿日時:2019年 07月 02日 23:41

    確かに100人に1人なら、そんなにすごいわけではないなあ。どこにでもいる感じ。
    やはり、東大も、親の世代より随分入りやすくなってるということ。少子化で学年あたりの人口は半減近くなってる。

    国公立医大の中で、東大京大クラスに難関なのは、半分もないんじゃないかな。

  7. 【5493351】 投稿者: そうですね  (ID:SsCm1i9abs2) 投稿日時:2019年 07月 02日 23:56

    本題の予想回答は、
    相手が看護師さんだから女医さんだから、というわけではなさそうに思います。
    高齢出産か否かも関係しているのではないでしょうか。

  8. 【5493355】 投稿者: うーん  (ID:pTaUHix.AjA) 投稿日時:2019年 07月 02日 23:58

    とても分かりやすくて理解できました!


    ただ、国公立大学医学部の場合、定員は各大学100名ほどですよね?
    東大京大の計5700名は学部は違えど、医学部みたいに各県のたった100名の医学部の椅子を取り合うこともないわけで... こう考えると医学部って出願先でかなり迷いますよね?

    予備校から聞いた話ですが、某地方大学医学部(旧六医)の首位合格者であれば京都大医学部合格に匹敵する人だそう。
    地方の保護者からしたら子が全国模試で常に100番内であっても地元医学部に現役合格であれば、理三や京医で無くとも十分です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す