最終更新:

248
Comment

【6031037】いただく、うちに来る

投稿者: 低気圧   (ID:MJxUdD5ohJ6) 投稿日時:2020年 09月 25日 20:52

娘が結婚しました。
このご時世、家族のみの式と食事会を行いました。
今回もその席で、娘さんをいただく、や、うちに来ていただくという発言があり、モヤモヤしています。
以前、顔合わせの時にも同じ発言がありました。

うちは、息子も結婚していますが、貰うというような感覚は無く、家族が増えたという考えでいます。
なので、物のようにあげた、もらったというのに違和感を持ってしまっています。
もともとの出身は、地方の田舎の方です。

違和感を持つのは間違っていますでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 30 / 32

  1. 【6036615】 投稿者: あの  (ID:d5xmibjce4.) 投稿日時:2020年 09月 30日 11:18

    低気圧さん、

    結納式はされたのか、
    男性側両親からの訪問やご挨拶を受けたのか、
    結納金という形で纏まったお金を受け取ったのか、
    (式や新居用意のための出費は当たり前のこと)
    婚約指輪は?


    その上での文句なのかどうか知りたい。
    今後の参考までに。

  2. 【6036627】 投稿者: ひとこと  (ID:nj01Y2ILgGA) 投稿日時:2020年 09月 30日 11:30

    参考までも分からないでもないけど、この期に及んで、さらにそこまで深掘りする価値あるスレとは全く思わないけど。

    初めの戸籍と住民登録の理解度からして、愚息の意味調べからして、調べる力も無い、さもありなんな方がこぞって投稿されている、と察せられませんでしたか?

  3. 【6036790】 投稿者: そうそう  (ID:PAwWQdVW60I) 投稿日時:2020年 09月 30日 14:06

    出典と出展の違いも知らずに指摘されて逆ギレしている人とかね。

  4. 【6036868】 投稿者: これか  (ID:dsbHO6XlfVc) 投稿日時:2020年 09月 30日 15:39

    投稿者: 私も調べました(ID:CLmAG4XjQGg)
    投稿日時: 2020年 09月 29日 14:23

    「愚息」の意味
    >「愚」はおろかという意味で、自らを謙遜して使用する言葉であるため、息子に対しておろかと表現しているわけではなく、愚かな自分の息子というのが本来の意味になります。
    (仕事・敬語のコトバンク、マナラボより)

    いろいろな取り方があるんですかね。
    ただ、

    >出展をご教示いただけますでしょうか。

    は「出典」だと思うのですが。



    投稿者: 笑(ID:v/dMZikHGQk)
    投稿日時: 2020年 09月 29日 15:17

    誤報の垂れ流しは、色々な取り方がある、で、ほんの変換ミスはとことん追及(笑)

    このスレ、終始何かおかしくないか?




    投稿者: 私も調べました(ID:CLmAG4XjQGg)
    投稿日時: 2020年 09月 29日 15:39

    あら、初めて書き込みしたのに、「とことん追及」ですって。(苦笑)

    まあ誰しも、自分の気になることには食いついて、都合が悪いことは「ほんの」にしたいのかもしれませんね。笑



    投稿者: 出典?(ID:Drhw6V0nslw)
    投稿日時: 2020年 09月 29日 17:36
    この書き込みは私も調べましたさん (ID: CLmAG4XjQGg) への返信です

    そのサイト信用できますか?以下に過去の投稿を引用しておきます。

    「お子様をいただく」もそうですが、「愚息」も家族を自分や相手の付属物のように扱うことで成り立つ尊敬表現・謙譲表現なのが現代の感覚と合わないような気がしますね。

    【5479034】 投稿者: 出典 (ID:Y7h8ATdakZk) 投稿日時:2019年 06月 20日 11:39

    便利なサイトを見つけていくつかの辞書を調べてみましたので「愚息」=「愚かな息子」説を支持する記述を挙げておきます。(※は私のコメント)

    1.広辞苑
    自分の息子の謙称。豚児。
    ※大辞林によると、謙称とは「自分および自分側の人をへりくだって呼ぶ呼び方」です。
    ※謙称されているのは「自分」ではなく「自分の息子」です。
    ※豚児は豚児犬子という由来のある言葉で、元来豚の子という意味ですが、この場合の豚は自分のことではなく文字通りの豚です。

    2.学研国語大辞典
    〔愚かな息子の意で〕自分の息子を謙遜(ケンソン)して言う語。

    3.明鏡国語辞典
    自分の息子をいう丁重語。「━をよろしくお願い致します」◇おろかな息子の意。

    4.学研漢和大字典
    愚かなむすこ。他人に対して、自分のむすこを謙そんしていうことば

  5. 【6037010】 投稿者: 出典?  (ID:ZEEUMW6BbJ.) 投稿日時:2020年 09月 30日 18:19

    そうそうさん
    これかさん

    もしかして、ほうほうさんと,笑さんと、私(出典?)が同一人物と思ってます?

    違いますよ。どう読むとそういう認識に至るのでしょうか。
    もちろん信じるも信じないも自由ですけど。

    私は「出典」といいながら怪しいマナーサイトを挙げられたので突っ込んだまでです。エデュの投稿を挙げて(笑)。

  6. 【6037092】 投稿者: 何だか  (ID:E5O4tdMe9Wk) 投稿日時:2020年 09月 30日 19:55

    嫌味な人が多くて、引くわ~
    言い方からして嫌味全開。

    もう少し相手の気持ちに沿った言い方、出来ないものかしらね。

  7. 【6037105】 投稿者: そうそう  (ID:PAwWQdVW60I) 投稿日時:2020年 09月 30日 20:11

    >もしかして、ほうほうさんと,笑さんと、私(出典?)が同一人物と思ってます?

    出典?さんの事は別に思っていませんよ。
    同じと言われたらそうかと思いますが、違うと言われてもそうかとしか思いません。

    逆に、何故私がそう思っていると思ったのですか?

    逆ギレというのは、ほうほうさんと笑さんは同じ人だと思ったからです。
    その理由は、笑さんの書き込みです。

    >誤報の垂れ流しは、色々な取り方がある、で、ほんの変換ミスはとことん追及(笑)

    変換ミスかどうかなんて、はっきり言い切れる(本当にただの変換ミスかは置いておいて)のはご本人だけですからね。

  8. 【6037289】 投稿者: これか  (ID:Vgprnq01nYM) 投稿日時:2020年 09月 30日 22:45

    >私は「出典」といいながら怪しいマナーサイトを挙げられたので突っ込んだまでです。


    明らかにそういう話の流れですが、殊更に「出展」を強調して自らの失態から目をそらそうとする的外れ感が明らかになるよう、前後の流れが分かるような引用をしました。同一人物を疑っての引用ではありません。

    それにしても、なんで、既出の説明を懇切丁寧に改めた指摘の直後に、調べたと言いながら反証もなくググっただけの受け売りをコピペしてしまうのでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す