最終更新:

220
Comment

【6571910】年収1,000万円超でも(だからこそ?)共働き

投稿者: 雑感   (ID:gDd3Rmwo0/g) 投稿日時:2021年 11月 28日 15:08

知り合いの勤務医、年収約1,300万円。

非医師の彼女が「私が仕事頑張るよりあなたが稼いだ方が効率がいいから、私は仕事辞めて家のこと頑張るね」と言われて引いたって。彼女の年収が400万として、手取りがおよそ312万。この手取り分を、年収1300万の夫が稼ごうとすると、夫はここから600万分働かなければならない。
その600万円稼ぐために、自分はどれだけ当直を入れないといけないのかーと、心の中で思ったと。

男の甲斐性って、男女平等ジェンダーフリーの今の時代には、その考え自体が差別的で死語なのかなーと、びっくりしました。

世帯年収の低下に躊躇する男性、年収1,000万円代位が一番多い感じです。
お子様の結婚にむけての心構えにしてくださいな。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 7 / 28

  1. 【6574162】 投稿者: 教授コースかな  (ID:UbZ3blyWBug) 投稿日時:2021年 11月 30日 18:21

    いい流れ。

  2. 【6574193】 投稿者: うーん  (ID:FCAJ9lf3sOM) 投稿日時:2021年 11月 30日 18:58

    それは、全て普通の家庭にあるものですよね…。
    現代の家庭なら…。
    例えばミーレで綺麗に洗ってくれても、それを食器棚へ戻すのも手間ではありませんか?大きいから食器も沢山入るから、その分しまうのも大変だし…。
    お洗濯だって、洗ってはくれますが畳んで各自のチェストに入れるのが一手間。
    クリーニングも時間を合わせて依頼と受け取りをしなくてはならない。
    我が家は長ーいポールにかけた状態で、ビルトインガレージに置いてもらっていますが…。
    ゴミ出しだって大変。
    何よりお夕飯の時間に帰宅できないことだって多々ありますし。
    子供の送迎も、預かりの手配も。
    電化製品の無い時代に比べれば、少しは楽になったかもしれないけれど中々…。
    ただ一番優秀になったのは電子レンジですね。
    パナソニックのワンボール調理、あれは料理助手が1人いる感覚で重宝しています。
    2品くらい自動で作ってくれますから。
    でも、シェフは必要です。

  3. 【6574229】 投稿者: お洗濯  (ID:cEG4r3klgPk) 投稿日時:2021年 11月 30日 19:23

    お洗濯便は水洗いのお洗濯を入れ物にいれれるだけ詰めて1日で戻ってくるサービスですが、綺麗に畳まれて戻ってきますよ。
    yシャツも綺麗に畳まれてきます。
    シーツも出します。そのまましまうだけ、オススメです。

    お布団丸洗いサービスもあります。

    お皿戻すの面倒なら、皿数へらせばいいのでは。

    クリーニングは自宅の宅配ボックスでやり取りしていますので問題なく。

    ネットスーパーも同様。

    ゴミ出しは、戸別回収なので、簡単です。

    あとまだありました。
    ホットクックで、カレーや、ポタージュなんかは切ったのいれて終わりです。

  4. 【6574231】 投稿者: ちぇすと  (ID:v/UhfaSDUDA) 投稿日時:2021年 11月 30日 19:24

    〉各自のチェストに入れるのが一手間

    私の姉(専門職)は、子供が小さい時から来てもらっているお手伝いさんに、しまうところまでお願いしているそうです。「とでもきれいにいれてくれるのよ」と。
    お手伝いさんがお休みの時には、バスケットに入れっぱにして各自必要なものを持っていってもらうシステム?にしているとか。
    たまに孫の様子を見に行った実母が見かねて畳んでくることも。
    義兄は姉よりもさらに帰宅が遅いので平日は家事はしません。

  5. 【6574240】 投稿者: でも  (ID:b/72qvvbyAo) 投稿日時:2021年 11月 30日 19:27

    見た目は綺麗で上品だけどパパ活とかやってた子に多そう。

    六本木辺りでお茶やランチしてると恐ろしい会話がたまに聞こえてくる。
    息子達が知らずに結婚したら、、とちょっとひきました。

    大体医師や外資系には寄ってくるタイプ。
    ある程度自立している女子はパパ活とかやらないでしょうから。
    時代が変わってオバサンはついていけない。

  6. 【6574246】 投稿者: 怠け者  (ID:.O3KMiluvKs) 投稿日時:2021年 11月 30日 19:35

    >例えばミーレで綺麗に洗ってくれても、それを食器棚へ戻すのも手間ではありませんか?

    次に使う時まで入れっぱなしです。
    お皿類は平日用と休日用があり、平日用は次に使う時まで食洗機に入れっぱなしです。休日用は食洗機にかけられないものが多いので。

    >お洗濯だって、洗ってはくれますが畳んで各自のチェストに入れるのが一手間。

    畳まずハンガーなどに吊るしたまま一時置きの場所に置いて各自が回収するシステムです。
    ゴミは24時間ゴミステーションがあるので楽です。

  7. 【6574340】 投稿者: そのうち  (ID:l0sQKrXhKJ2) 投稿日時:2021年 11月 30日 20:57

    家事ロボットが出てくるよ。

  8. 【6574390】 投稿者: 例えば  (ID:saHmRIZinIs) 投稿日時:2021年 11月 30日 21:39

    洗濯物を畳む機械が少し前にベンチャーから開発されてましたね。開発時には一時期よくWBSで取り上げられてましたよね。
    一般家庭用なのですが、冷蔵庫よりクローゼットよりも大きくて、ワイシャツ一枚畳むのにも数分かかるし、極め付けは高級外車を買えるほどの値段で、結局は撤退してましたね。外国にも、Tシャツだけですが、これより安価で簡易的に畳む機械がある様ですけど、普及しませんね。しかも洗濯物はTシャツだけじゃありませんしね。
    シャツ1枚畳むだけでも、いまだにコレですから。
    畳んで、更に、各々のタンスに靴下、肌着など分類して仕舞って、更に、季節の衣替えまで考えたら、何時になったらロボットに全てを任せられるのか。

    畳まないで、ただハンガーに掛けておくだけでも、場所を取りそう。専用の物干し場やサンルーフがあるなら良いけど、ずっと部屋干しなら見栄えが悪く来客時に困る。しかも全てを干したままだと、どれが乾いていて、どれが今、乾燥中で生乾きなのか、区別が付かなそうな、、

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す