最終更新:

1001
Comment

【4576940】加計学園

投稿者: そもそも   (ID:we8ZQfdkejE) 投稿日時:2017年 05月 17日 12:56

規制緩和で一校だけ獣医学科新設を認める、っておかしくない?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 60 / 126

  1. 【4627686】 投稿者: ↑あれ  (ID:izKZz8xMOyg) 投稿日時:2017年 06月 30日 13:21

    本人登場か。

  2. 【4627712】 投稿者: スフレ  (ID:izKZz8xMOyg) 投稿日時:2017年 06月 30日 13:48

    名誉毀損で訴えることができるのは、基本本人だけでしょう。
    赤の他人が訴えることは出来ない。

    ということは、「都知事選の直前」??焦りすぎさんは、平氏本人ということでよろしいですか?

    そもそも「都知事選の直前」って何だ?
    都議選の間違いじゃなくて?

    焦ってるのはどちらだか。

  3. 【4627887】 投稿者: 焦りすぎ( ´艸`)  (ID:6WFBbjJ3xn2) 投稿日時:2017年 06月 30日 17:26

    おいおい?
    だれも訴えるとは書いてないけど?

    >そもそも「都知事選の直前」って何だ?

    アハハ!原文のままコピペだよ!面白いからそのままにしたんだけど・・
    ??←これ見えなかった?
    それも含めて「焦りすぎ」ってことでオケ?(爆

  4. 【4627902】 投稿者: ↑はぁ~  (ID:8GvQDL0vFC2) 投稿日時:2017年 06月 30日 17:48

    言い逃れが酷いね・・・。

  5. 【4627988】 投稿者: 小市民  (ID:neRgapo7cmU) 投稿日時:2017年 06月 30日 19:20

    スレ主さんの指摘を受け,京産大の認可申請に関する前回の小生投稿関連部分は撤回します。多くの閲覧者の方に誤った情報を提供し,混乱を招いたことをお詫びします。

    その上で,本件特区の性格を改めて検討すると,スレ主さんは,国家戦略特区としての位置づけと認定されているように見受けられますが,申請の経緯を素直に観察すれば,本件は国が主導して「おまえのところをこれこれの特区に指定してやるから,何か考えろ」という類いのものではなく,それ以前より存在する自治体からの申請に基づく構造改革特区に属するものと思われます。したがって,もとより国からのトップダウンではなく,愛媛県からのボトムアップであったと認定されるべきものです。
    審議機関での審議プロセスに瑕疵がなかったかどうかについて,この点でスレ主さんの認識には誤解があるように思います。

    小生が考える瑕疵とは,例えば,審議の行方・結論を左右しかねない重要な資料等の提出が,不当な圧力によって阻まれたというものです。文科省からは色々と文書が出てきますが,結局のところ,審議機関に対して認可不適の判断材料となる有力な資料の提出があったとは認定できません。仮にそのような資料の提出を阻まれたとしたら,その経緯に関する文書・情報こそ公表されるはずですが,残念ながらそれは期待できそうもありませんね。

    本件は,大学の学部新設の認可申請ですから,審議機関での主要なテーマは,認可後に適切な教育が行われるのか否かにあります。そもそも獣医学部新設の認可申請に当たって獣医師数が足りているかどうかだけを判断基準に据えていたらしいこと自体が,適切だったとは全く思えません(因みに,獣医師数問題について小生は全くと言っていいほど関心がありません。要は卒業生がどういう活躍をしてくれるのかが重要で,卒業生の活躍面で既存の学部・学科の脅威となるようであれば寧ろ歓迎すべきことです)。

    なお,本件学部新設が認可され,開講に向けて準備が進められているこの段階で,認可そのものにいちゃもんをつける元役人の行動はやはり理解に苦しみます。いったん認可して走り出したら,所管する官庁として次にやるべきことは,前述したように開講後に適切な教育が行われるかどうかについての指導・監督です。教師陣が年寄りと若手ばかりだという批判があるようですが,その点が問題ならば,それこそ文科省の出番です。今やるべきことをやらないで,過去のことをぐちぐち言うのはそれこそ責任放棄の最たるものと断ぜざるを得ません(このパラは,「行政が歪められた」との主張に対する批判とお考えください)。

  6. 【4628015】 投稿者: スレ主  (ID:GBWDhkChimE) 投稿日時:2017年 06月 30日 19:47

    小市民さん

    残りの点について、です。

    >2. 獣医師は足りているか
    >愛媛県の元知事が,県や市町村が雇用する公務員獣医師が足りていない(定員が埋まらない)と訴えている事実があり,加計問題を巡る議論でもまともに論じられた形跡がなく,この問題を追及している側も意図的にこの地方の訴えにほほかむりしているように見受けられる。

    まさに充分に検討と議論を尽くすべきポイントだと思います。

    愛媛県に絞って言えば、まず、何人足りないとおっしゃっているのか。一例を挙げると、愛媛県の公務員獣医は現在100人前後ですが、これで所要数に100人足りないのか、10人足りないのか、規模感によって対策は異なるでしょう。私見ですが、10人程度の不足に獣医学部新設というのはバランス的にjustifyされないように思います。

    また、愛媛県の産業用家畜数は趨勢的に減っていますが、今後はどうなると見込むのか?それと公務員獣医所要は関係あるのかないのか?

    >スレ主さんは,諸外国では公務員獣医師数を日本の100分の1で回していると主張されていますが,行政の制度そのものが異なりますので,外国の例が絶対でなければいけない理由はもとよりなく,地方自治体の長が「定員が埋まらない」と訴えている事実を過小評価すべきではないと思われます(医師の地域間,診療科目間の偏在問題に相通ずるものがあるとは思います)。

    まず100分の1は間違っており約30分の1です。大変失礼しました。

    この差を絶対視しているわけではありません(していたら、公務員獣医は他国と同比率にするべきだという主張になるでしょう)。但し無視するべきでもないと思います。これでも不足だから更に増やそうという主張を吟味する訳ですから。地元の主張を絶対視するべきでも、無視・過小評価するべきでもないのと同じです。

    > 3. 行政は歪められたのか
    そもそも議院内閣制をとる日本では,行政の長である内閣総理大臣は政治家である国会議員の中から選ばれ,分立する三権の相互抑止の手段として政治家たる総理が行政を文字通り総理するわけですから,行政が政治の指示(支持でもありますが)のもとにあるべきことは当然であり,「行政が政治によって歪められた」などと,どの面下げて言っているのかと怒りすら覚えます。行政が政治の言うことを聞かなくなったらそれこそ「(検察ファッショならぬ)行政ファッショ」となってしまいます。政治が言うことを聞かせた行政の結果を国民が審判するのが選挙という制度であると理解すべきです。

    僕も「行政がゆがめられた」という言い方には賛成ではありませんが、小市民さんが言われることを徹底するのも現実的でないと思います。徹底するなら、大統領制下のアメリカの様に、大統領が変われば、下級官吏を除き、官僚を総入れ替えすべきですが、それは、他の方が言われた通り専門性も損なわれるし、一面において日本の長所である行政の継続性も損なわれることになります。

    何度か言ってきたとおり、重要なのは、専門性・継続性と、選挙を経由した民意の反映のバランスだと思っています。その意味で、バランスがゆがめられた、ということだと考えます。

  7. 【4628088】 投稿者: はて?  (ID:GC1N3QUd7R6) 投稿日時:2017年 06月 30日 20:43

    >言い逃れが酷いね・・・。

    言い逃れって、?
    だれが、だれに対して言い逃れしてるワケ?
    君は、石原か松居か、其れともば●なのか?

  8. 【4628100】 投稿者: モッチー頑張れ  (ID:7pCZTZFbhxs) 投稿日時:2017年 06月 30日 20:55

    菅官房長官に食いついたアノ女性記者は「単刀直入、ど真ん中のストレート」な性格
    6/29(木) 17:00配信
    週刊女性PRIME

    菅官房長官に食いついたアノ女性記者は「単刀直入、ど真ん中のストレート」な性格

    東京新聞の望月衣朔子記者

     6月21日、東京・永田町の参院議員会館の大講堂で『安倍やめろ! 緊急市民集会』が開かれた。

     会場内は、200人以上の人の熱気であふれ、パネリストや野党議員が安倍首相に対する不信感を口にするたびに、盛り上がりを見せていた。

     そんな中、加計学園疑惑で菅義偉官房長官にしつこく食い下がった東京新聞社会部の望月衣塑子記者が集会に姿を見せると、会場は沸きに沸いた。

     MCからひと言求められ、拍手が鳴りやまない。逃げることができなくなった。

    「安倍さんや菅さんたちの権力に対する考え方や意識はかなり狂い始めているんじゃないか。クロをシロと言わされている文科省の官僚は本当に苦しそうでした。政権を敵に回してでも、もう自分が出るしかない。官邸記者クラブの方々からも少しずつ質問が出てきています。みなさんの力が私たちの原動力になります」

     と望月記者。

     政治部の持ち場である会見で望月記者は「きちんとした回答をいただけていると思えないので繰り返し聞いています」とピシャリ。のらりくらりと逃げていた菅氏は青ざめ、国民をスカッとさせてくれた。

     この日の集会では古賀氏が望月記者の名前を挙げ、「週刊誌に身辺調査が始まったと書かれても本当によく頑張っている。小さいお子さんがいるんですよ……」と言葉を詰まらせるシーンがあった。

     望月記者は「これだけ多くの人が、森友学園、加計学園の問題や政権の中枢に怒りと疑問を持っていることをあらためて実感し、私のパワーになりました」と力を込めた。

     その性格は……、

    「空気を読んでいないよねとは言われます。ただ、オブラートに包んだ質問では通り一遍に返されてしまう。駆け出しのころから単刀直入にド真ん中ストレートを投げてきました」(望月記者)

     やっぱり女性は強い! 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す