最終更新:

416
Comment

【5424380】年金第3号廃止

投稿者: わーママ   (ID:cAH8PBigH3U) 投稿日時:2019年 05月 05日 17:18

第3号廃止の方向ですね。
フルフル払ってますが、これには反対する。
やっぱり、介護とか育児とか、専業主婦の方がやってきた事は大きい。
私は、仕事が好きだかわーママやってるだけで、専業主婦の人も働いて欲しい年金払って欲しいとは思わない。
どうでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 39 / 53

  1. 【5431493】 投稿者: スーパー勝ち組  (ID:pmwNAApl56g) 投稿日時:2019年 05月 10日 23:16

    >家事、育児、PTA等で忙しいっていう専業主婦の方いらっしゃいますが、私は子どもが成人するまで完全フルタイムで働きながら全部やってきましたよ。

    今でこそ共働きは当たり前になりましたが、家事育児PTA完全フルタイムを今から20年も前から全て立派にこなしてらっしゃって来たとは、なかなか凡人には真似する事ができないと思います。
    お子さんが成人してらっしゃるという事は50代だと思われますが、丁度1995年あたりを境に結婚しても退職しない女性が半数を越えるようになったと思います。
    その頃から仕事を続けしかも正社員(?)で専業主婦でも完璧に行うのが難しい全てをやってきたというのは正直すごいです。
    ぜひその秘訣を具体的にご教示願いたいです。
    スレ主さん横ですみません。

  2. 【5431500】 投稿者: 確かにー  (ID:7cO3EnVc10o) 投稿日時:2019年 05月 10日 23:24

    うちの子供18歳と20歳だけど、小学生の頃フルタイムで働いてた人は圧倒的に少なかったな。
    中受終わって働き出す人が多かった。
    地域性があるのかな?

  3. 【5431501】 投稿者: まあ  (ID:KT57t8n9M/k) 投稿日時:2019年 05月 10日 23:25

    働く母のスレなので。
    鼻息荒いカンペキワーママがいても仕方ない。
    私の回りにはいないけど。そもそも専業主婦をここ(このスレ)まで執拗にたたく声も聞かない。お互い持ちつ持たれつ尊重しあってますから。

    ネットニュースでも「誰かが意図的に女対女の戦いに持って行こうとしてる」と書いてありましたし。

  4. 【5431549】 投稿者: すごい!  (ID:a7WwknhUHxY) 投稿日時:2019年 05月 11日 00:08

    ご自分お一人で月20万も社会保険を支払っているなんて、すごいですね!
    家事や育児だけではなく(逃げることなく)PTAまでこなして‥尊敬します。
    今の状態で社会保険料の最長70歳まで納めたらMAX年金受給できそう!

  5. 【5431646】 投稿者: 当面  (ID:oc3u.xBXc.g) 投稿日時:2019年 05月 11日 06:00

    この制度は続く。
    1000万人に影響することだけに、
    大議論になる。
    いつも立ち消えになる話。

  6. 【5431669】 投稿者: 結婚子育て  (ID:7N0ugw5KY1U) 投稿日時:2019年 05月 11日 06:48

    子育て専業主婦には認めてほしい。
    だって、ワーママはもっとたくさんもらえるよね。

  7. 【5431707】 投稿者: まあ  (ID:EdcAFOzva5g) 投稿日時:2019年 05月 11日 07:40

    それぞれの能力、キャパがあるからしょうがない
    専業で一人か二人の子供たちもパッとせずの人もいれば
    職業を持ち三人以上のお子さんが皆優秀な人もいるし。
    出来ない人に私は出来ましたよ、といってもしょうがないです。

  8. 【5431746】 投稿者: ??  (ID:GTF0zU1mlAc) 投稿日時:2019年 05月 11日 08:46

    「保育園落ちた、日本○ね」
    とか言ってたの、つい最近のような。
    保育園が全入になってからじゃないと、無理だと思うよ。

    現役の人達が、リタイアしている人達の生活を支えるこの制度は、破綻してるよね。
    破綻してるのを誤魔化すには無理がある。
    破綻してるのは分かっていて、戦後に苦労し、頑張ってきた方々を大切に思い、我慢して払っている。
    若い人達の善意で成り立っている制度。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す