最終更新:

416
Comment

【5424380】年金第3号廃止

投稿者: わーママ   (ID:cAH8PBigH3U) 投稿日時:2019年 05月 05日 17:18

第3号廃止の方向ですね。
フルフル払ってますが、これには反対する。
やっぱり、介護とか育児とか、専業主婦の方がやってきた事は大きい。
私は、仕事が好きだかわーママやってるだけで、専業主婦の人も働いて欲しい年金払って欲しいとは思わない。
どうでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 23 / 53

  1. 【5426688】 投稿者: あらあら  (ID:xVpVjs452Iw) 投稿日時:2019年 05月 07日 09:53

    年金半額になるのですか?

    今48歳の団塊世代ジュニアの年金受け取り受給年齢を引き上げようとする案も提出されましたよね。

    今56歳までが65歳受給で、8年かけて67か68まで引き上げる。おそらくその下は70歳になっていきますよね。さらに3号半減とか加わると、、

  2. 【5426692】 投稿者: そうですね  (ID:VvR3C169386) 投稿日時:2019年 05月 07日 09:57

    3号廃止と子供加算はセットでないと批判が大きすぎて、選挙で負けるのじゃないですかね。

    子供が減っていくでしょうから、3人以上産む女性には専業主婦でも年金を手厚くして産んでもらった方が良いと思います。
    沢山産んで、年金減らされたら生きていけないですから。

  3. 【5426697】 投稿者: 一方で  (ID:xVpVjs452Iw) 投稿日時:2019年 05月 07日 10:03

    国は介護を在宅で、、という方向に舵切り出しています。

    「高齢者が住み慣れた地域で介護や医療を受けながら、最期まで暮らし続ける――。団塊の世代がすべて75歳に達する2025年を見据え、政府は在宅に軸足を置くこの「地域包括ケアシステム」の実現を急ぐ。
     これは介護保険サービス費用を抑える狙いがある。政府は4月にサービスの対価である「介護報酬」を改定した際に、在宅介護を促す仕掛けを盛り込んだ。」


    重度の介護が必要な人もなるべく在宅で地域で過ごす、、って言葉は美しいが、誰がこれをフォローするの?バリバリ現役の男性正社員?違うよね、、


    国って
    女性は子供を産んで
    働いて
    介護してー
    って言ってるの?


    誰も結婚したくなくなるよね。

  4. 【5426701】 投稿者: 一方で  (ID:xVpVjs452Iw) 投稿日時:2019年 05月 07日 10:07

    今長生きするから
    私の周囲もなんらかの介護をしている人は多くなっている。まだ施設に入るまでではないけれど、ヘルパーさんやデイケア利用とかで。病院付き添いとかで、走り回ってる人も。今までフルタイムで働いていた人も、週2回とか3回に切り替えていく人も多い。義父母、実父母4人いるから、長期戦になる。

  5. 【5426713】 投稿者: 保険金より最低  (ID:JsNOuq88M3.) 投稿日時:2019年 05月 07日 10:17

    生涯契約なのに、受け取る直前に勝手に変更される。

    潰れる可能性のある保険会社より最低です。
    詐欺ではないでしょうか?

    今から契約する人にするべきです。
    目先のことしか見えていないから、間に合わないでしょうけど。

  6. 【5426724】 投稿者: 本当にね。  (ID:xVpVjs452Iw) 投稿日時:2019年 05月 07日 10:26

    https://www.mhlw.go.jp/nenkinkenshou/index.html


    この中に

    「日本の公的年金は「賦課方式」を基本にしています

    現在の日本の公的年金は、基本的に「賦課方式」で運営されており、現役世代が納めた保険料は、そのときの年金受給者への支払いにあてられています。」

    としっかり明記されています。今の学生も含めた現役世代の徴収された年金は、今現在の高齢者に当てられています。


    少子高齢化でバランスがどんどん崩れているのはあきらか。世代間扶養って、今の高齢者は良いですが、若い人は誰が支えるのでしょう。

  7. 【5426744】 投稿者: 保険金より最低  (ID:JsNOuq88M3.) 投稿日時:2019年 05月 07日 10:55

    ありがとうございます。

    それなら、やはり育てた子供の人数に合わせて年金を加算して欲しいですね。
    制度としては難しいかもしれませんが。

    子供達は、年金など払わない方が良さそうですね。
    将来どうなるか分からないから、いや、取られ損するのは間違いないから、今使った方が絶対に得です。

    政府が目先のことしか考えられないのなら、国民もどんどん同じようになっていくでしょう。
    お互い様ですね。

  8. 【5426772】 投稿者: はまぐり  (ID:MkcyZOKF0M2) 投稿日時:2019年 05月 07日 11:33

    今50代。子供は中学と高校生の2人。
    学費捻出の為あと最低でも10年働きたい。
    今まで、正社員で12年、3号で10年、派遣社員で6年働いてきた。
    育児はワンオペ当たり前、PTAも子供会役員も習い事の役員も
    全部やってきた。
    今も部活の手伝い土日に入るけどやっと終わりが見えてきたころ・・
    そして親の介護が始まりそうな予感。自分の体力ももう無理がきかない。

    そこで思うのは、年金のありがたさ。老後の為の貯金はほぼ出来ないけど
    65歳までなんとか頑張れば、最低限の生活なら出来そうな年金額だ。
    夫15万+自分13万 これは今のまま納め続けたらこの額ですよと
    年金定期便が50歳になると知らせてくれる。
    49歳までの現状の金額より3万位増えてるのを見て希望が湧いた。
    今まで必死で働きながら育児をし、納めてきたから得られる年金。
    納めてきて良かったと50になってはじめて思った。
    あと10年ないし15年 健康に気を付けて目減りしないようにしたい。

    思うに、子供が小さいうちは3号は必須だ。
    産前産後の自分自身を休めながら、育児に専念できる時間は必要。
    子供の突発的な体調変化を気にしながら働く核家族と、
    子供の居ない3号とは分けて欲しい。
    産む産まないは自由なら、(事情で産めない方はごめんなさい)
    税金面で次世代の子供の負担が増えるのは納得がいかない。
    子供が居ないなら、自分の老後は自分で貯めてと言いたい。
    子供を育てるために、働くしか選択肢がないのに。
    偏った見方だとは思うけど、、必死で働きながら育児してるから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す