最終更新:

4
Comment

【227924】小金井の受験番号

投稿者: りんりん   (ID:oLkqXUptou2) 投稿日時:2005年 11月 17日 23:44

はじめまして、学芸付属小金井を受験するのですが、受験番号をみてびっくり!
こんなに、番号があるなんて。ほとんど千番に近い数字でした。。。
でも、受験番号が最後の番号だと不利とか、若い番号だと有利だとかあるのでしょうか?
受験番号で区切って考査がありますが、何人位ずつ区切られるのでしょうか?
小金井は、ペーパー重視ですか?それとも、行動観察がメインなのでしょうか?
比較的、よい子が合格しやすいとも聞きました。わかる範囲で、教えていただけると
たすかります。経験者のみなさま、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【228173】 投稿者: 苦言  (ID:mr/BzvXlSdI) 投稿日時:2005年 11月 18日 09:07

    本気で受験を考えて、どうしてもこの学校に入りたくて準備している人がどれほどいるか、ぜんぜんお分かりになっていないようで残念です。
    これを読んで「今頃何を?」と思っている人がたくさんいるはず。

    大体「よい子」って何なんでしょうね。
    「悪い子」がほしい学校なんて存在するのでしょうか・・・。

    本屋へ行って過去問を買いましょう。
    自分で努力すべきです。

  2. 【228199】 投稿者: 私と同じ*やめてそのHN  (ID:QnZCEDTk2QM) 投稿日時:2005年 11月 18日 09:30

    私と同じHNで登場されたスレ主「りんりん」2号さま。
    私の意見も「苦言」様と同じです。
    大多数の方が、時間をかけて真剣に準備しているのです。
    今頃、その内容の話はありえない!
    誰でも受験の権利はありますが・・・もう少し考えて欲しい。

  3. 【228269】 投稿者: ・・・  (ID:H5IID1dNXLA) 投稿日時:2005年 11月 18日 11:02

    べつにええやん。
    聞きたいことがあったら聞いても。
    答えたくない人は、放置すればいいんでしょ?
    わざわざでてきて殺伐とさせる必要もないと思いますが?

  4. 【228999】 投稿者: 確かに  (ID:Uwn/eW0T.46) 投稿日時:2005年 11月 19日 10:06

    ・・・さんに一票。
    良いじゃないですか?これぞ国立って感じで範囲に住んでいれば皆さん受ける権利あるんだから・・・。
    子どもが通っている幼稚園ではほとんどが私立受験組の中、唯一公立を希望されていた方が「何もやっていないんだけれど国立を受けてみようかしら・・・」と言い出しました。
    みんな「なんの準備もしていないと本番で子どもがかわいそうよ」と問題集を貸してあげたり、模試やいろいろな情報提供しています。微笑ましいなぁと思います。
    子どもの通っている幼稚園では一昨年に特に準備されていない子が小金井に受かりました。模試だけは一回だけ受けたとおっしゃっていました。
    でも準備っていわゆるお勉強のことだと思うんです。
    お勉強しなくても日々の生活で大切なことを身につけていれば受かる可能性はありますよ。
    小金井は例年傾向が変わることが多く対策がしにくいとも聞きます。
    でも参考に過去問題だけは覗いてみたらいかがでしょう?
    きちんと座ってお話を聞く、緊張した雰囲気になれるためにも場慣れのために模試を一回受けてみるのもお勧めです。幼児教室でやっているのでまだ間に合うと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す