最終更新:

26
Comment

【3915109】教えて

投稿者: 無名   (ID:yYEScQ0qOz2) 投稿日時:2015年 11月 29日 09:04

在校生のかた教えて下さい。
中学受験をして、御三家へ進学するひとは何人くらいいらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3932664】 投稿者: 色々  (ID:tdFoYopMap.) 投稿日時:2015年 12月 18日 12:00

    何年か前、子供が在籍してた時、今と制度が同じかどうかわかりませんが、4、5人開成と学芸高校に両方受かり、全員、学芸に進学されました。

  2. 【3932672】 投稿者: 掟破り  (ID:Xs1JGDKcndc) 投稿日時:2015年 12月 18日 12:04

    今年、附高に合格してたのに他の私大附属に進学した子がいて学校と揉めたらしいよ。それが+1だから、附高合格者は+1だけど、進学者は+1ではありません。

  3. 【3932712】 投稿者: 大事なこと  (ID:BJoloHCT0t2) 投稿日時:2015年 12月 18日 12:36

    男女別80名の内30名が附高へ進学。ただし、その半数程度は中学外部生。

    今までは、小学校 学年80名の内20名弱が附高に進学できた感じですかね。内部進学者の上位25%以上に入っていると附高に進学できました。

    新中1からは、中学外部生が30人超(それも二教科でなく四教科受験)となりますから、小学校内部生で附高にいけるのは 内部生の中で5名前後では?要は内部生の上位10% 位にいないと厳しそうですね…

    机上の空論ですけど…

  4. 【3932781】 投稿者: 卒業生  (ID:dsTyceXy1Vw) 投稿日時:2015年 12月 18日 13:21

    附属小学校から中学受験を考え、大手塾に通っていた方の話です。
    3~4年生は上位クラスにいましたが、だんだんクラスが落ちていき5年いっぱいで通塾をやめたそうです。結局、附属中に進学しました。通学時間と受験とは関係のない宿題が大変だと話していました。
    確か御三家に進学したのは1人だったと思います。詳しくはわかりません。早慶もいたような。
    女子は中堅どころに進学した方が多かったような。。。

    高校受験に向けています。内部でも上位のお子さんはいます。

  5. 【3932831】 投稿者: 何と比べるか…  (ID:BJoloHCT0t2) 投稿日時:2015年 12月 18日 13:59

    近所の公立中に比べれば…ってそれと比べる意味ありますか?小学校受験する層なんて、教育熱心な保護者が多く、まだまだ特殊です。

    保護者の半数以上は駿台の偏差値で65以上の高校への進学を想定しているとおもいますよ。(当然、三年になれば身の丈にあった志望にターゲットを変更しますが)

    それでも現実は、半数弱は駿台で65以下に進学だと理解した方が良いです。

    駿台偏差値で70超える慶女を蹴って、附高いく子は片手位はいますね。要は、附高に進学する子達の半数位は、公立の子と同じように受験勉強して進学していきます。

    附属中の子だから受験が楽とかないですよ。

  6. 【3933055】 投稿者: 進路  (ID:d/XJFg05wgU) 投稿日時:2015年 12月 18日 19:43

    お茶附・日比谷・西なども駿台では65未満のようですが・・・
    個人的にはそこまで(駿台65以上)求めてはいないので、
    上記の学校でも十分嬉しいです。
    受験が楽なんてどこの学校に行ってもあり得ないことは
    誰でもわかると思いますが、エデュで言われているほど
    (附高に入れなければ悲惨、そして悲惨なのは内部生)
    といった状況ではないという意味での、
    「(思っていたよりは)楽」ということだと思いますよ。

  7. 【3933235】 投稿者: 5年以内卒業生  (ID:qpXopDUVFgw) 投稿日時:2015年 12月 18日 23:38

    最初の書き込みでは、
    「世間で言われるほど」
    2回めの書き込みでは、「世間でのイメージより」と
    書いていますが…


    また、公立と比べる意味…とありますが、
    世間一般の考え方として述べただけです。
    学芸は、長くいると世間一般の考え方とずれてきて
    しまう保護者が多いので。
    あの進学実績は、公立と比べて=世間一般では、
    素晴らしいのではないか?と言いたかっのです。
    優秀なお子さんに囲まれると我が子も!と頑張らせたくなりますが、子供への要求は高くなるばかり。
    だから、期待に応えようと頑張る子供のストレスはたまり、中学生でも、
    もの隠しなどの問題が減らないのではないでしょうか。
    そんな世界が嫌で、附属に行ける成績でも外に出る人もいるのではないでしょうか。

    また、駿台偏差値65以上?
    そんな学校は、いくつ存在するのか。
    そこを想定する保護者が半数?初耳です。
    学芸のお子さんが通っている大手塾の一つは、
    クラス分けテストの他、
    駿台55以上取れば最上位クラスですよ。
    そして、そのクラスをキープが附属への進学の目安と言われました。その位、駿台65は厳しいですが。

    私は、兄弟、と限定はしませんが、
    例えば、親戚、私自身の同級生のお子さん、などを通し、複数の学年を経験しました。
    だから、卒業生にも思えるし、現保護者とも思える、
    と指摘されても、仕方ありませんが、
    嘘を書き込みしているわけではないので。


    スレとずれてしまったことは、
    お詫びします。

  8. 【3933243】 投稿者: 5年以内卒業生  (ID:qpXopDUVFgw) 投稿日時:2015年 12月 18日 23:50

    ↑最初の4行は、何と比べるか…様へのコメントです。
    受験が楽なんて書いていない!と言いたかったのです。

    進路様、
    おっしゃる通りです。
    フォローありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す