最終更新:

5
Comment

【410723】小金井小の受験に強いお教室

投稿者: 梅雨   (ID:8.CGGAxO56s) 投稿日時:2006年 07月 19日 11:24

今年少の子供がいますが、小金井小に入ってくれたらいいなと考えております。以前より市販のワークブックをやったり今では公文に通わせたりしていますが、実際お受験となると要領が違ってくるように思います。性格的にはすごく内気で恥ずかしがり屋で、人前で自分を出すことが苦手なタイプです。親としては良い面をたくさん知っていますが、たった2日間で理解していただけるのだろうか・・今から不安でいっぱいです。国立は運不運がつき物で、今までお教室に通わす気は無かったのですが、今とても揺れています。もし、このお教室から小金井小に多く通っている!国立に強い!などご存知なかたがいらっしゃったら教えてください。また小金井小に通っているお子さんは比較的どのようなお子さんが多いですか?やはりはきはきした自己主張の強い子が多いのでしょうか。在校生の保護者の方教えてください。



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【412235】 投稿者: うーん  (ID:nxHBQT5nIW6) 投稿日時:2006年 07月 21日 15:52

    小金井小 児童の保護者です。
    >性格的にはすごく内気で恥ずかしがり屋で、人前で自分を出すことが苦手なタイプです。
    >親としては良い面をたくさん知っていますが、たった2日間で理解していただけるの
    >だろうか・・
    ちょっと厳しいのではないかと思いますよ。2日間といっても正味は1時間とか
    そんな感じです。運動もありますから、やはり協調性や集団性(?)なんかも
    みていますから「元気よくね」って当日声を掛けるだけじゃダメだと思いますよ。
     
    昨年は、学校説明会があったり(今までなかった)、考査の傾向も変わったり
    してきたとお教室先生がおっしゃっていました。(特にペーパが...)
     
    国立に強い塾ってあまりないような気がしますが(最後は抽選ですし)
    やはり、最後は慣れと運ですから、中野・荻窪・吉祥寺界隈の大手お教室で、
    模試を何回か受けたり、直前集中講座でも受けたらいかがでしょうか?
     
    うちの子は、ペーパ重視の私立小の講座を半年受講して小金井小の考査通りました。

  2. 【412425】 投稿者: 梅雨  (ID:8.CGGAxO56s) 投稿日時:2006年 07月 21日 21:35

    返信ありがとうございます。
    やはり性格上、場所慣れが一番の課題のような気がするので、模試や直前講習など受けさせなきゃな、と思いました。たった1時間やそこらで自分を出せるかというと・・?ですが環境もとてもいいですし、こども達も落ち着いてて良い子が揃っているように思うので(近所に住んでいて通りがかりに見る限りですが)ぜひ出来る限り努力して、チャレンジはしようと思ってます。また相談に乗っていただけたら嬉しいです。

  3. 【412514】 投稿者: 明日は曇?  (ID:JwIXHsLKPTI) 投稿日時:2006年 07月 21日 23:21

    子供が1年生です。
    ワークブックのレベルがわかりませんが、こぐま・にっけん・伸芽とかの
    課題別のヤツですかね?
    大学法人かしたからなのか(関係ないかな?)昨年から急に難しくなった
    みたいで、明らかに私立等を意識した問題になっているみたい。
    昔みたいに誰でも解けるものではなく、お教室とかでテクニックなりを
    身につけないと難しいかもしれません。
     
    >性格的にはすごく内気で恥ずかしがり屋で、人前で自分を出すことが
    >苦手なタイプ
     
    小学校受験全般にいえるかもしれませんが、目立ちすぎず(良い方向に
    目立つのはありかな)地味すぎずは基本です。頑張らないといけないかも...
    中途半端にお金掛けてくじ引きで落選も悲しいから、お金の掛け具合が
    小金井一校を狙うと微妙ですね。

     
    ちなみに、登下校は学校側が、かなり神経質になって保護者・子供への
    指導と、父兄と先生の毎日の見回りしているから、落ち着いているように
    みえるだけで、校内では普通に騒がしい元気な子ぞろいですよ。
     
    そうそう、成績表(通信簿)がなくてショックでした。今は、どこも
    そうなのでしょうか? 


  4. 【412631】 投稿者: 霧雨  (ID:SP/13nO09Q6) 投稿日時:2006年 07月 22日 08:40

    低学年の子がおります。
    我が家も私立向けの教室に1年通い、合格しました。
    ここ2年くらいは、ペーパーの試験などがあり、数年前とはかなり傾向が変わってきているかと思います。

    子どもたちはハキハキしていて元気なお子さんが多いように思います。

    >そうそう、成績表(通信簿)がなくてショックでした。今は、どこも
    >そうなのでしょうか? 

    成績表は2年生からあります。
    個人面談の時に詳しい説明とともに頂きました。

  5. 【412780】 投稿者: まだまだ梅雨  (ID:scgqxaQ1A7A) 投稿日時:2006年 07月 22日 14:23

    小金井小にご縁をいただき、今年から通わせています。
    我が家は小金井小のみの受験だったのですが、抽選の運にもめぐまれ感謝しております。
    準備は、家で直前2ヶ月程度過去問題のペーパーに取り組ませたのと、週末に4回程度直前講習に行って雰囲気を覚えさせました。その前は「試験のための準備」は全く何もしていませんでした。
    ですので入学後、準備をいろいろなさったお子さん方に囲まれてついていけるかしらと心配しておりましたが、何とか1学期を元気に過ごせたようです。

    子供は一人一人個性があり、よいところは違うように思います。
    人の目を見て落ち着いてお話をするとか、集中して目の前のことに取り組むとか、何でもまず挑戦してみるとか、そういったことは、幼稚園・保育園を問わず通常の生活の中で、受験などを意識することなく身につけることができると思います。
    内向的なお子さんでも、落ち着いて集中できる力や丁寧な作業、お友達へのやさしい心があれば、とてもよいのではないでしょうか。
    もし国立のみの受験ならば、あまり受験自体を意識せず、のびのびとお友達とのかかわりや自然とのふれあいを大切にしながら成長することが、受験にも結果的に役立ちますし、お子さんの心のためにもよいような気がします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す