最終更新:

63
Comment

【6042917】学校で数2をやっていない

投稿者: 心配   (ID:GtcA2gXUYEA) 投稿日時:2020年 10月 05日 10:07

子供の学校では数2をやるのは理系選択した生徒だけです。
ほとんどの生徒は数2を学校でやっていません。
子供が大学に入って数学の授業があったらついていけないのではないかと心配しています。
もし経済学部に入学した場合、数2をやっていない生徒は授業で落ちこぼれてしまいますか?
受験が終わったら、自分でスタサプで勉強して入学まで自学自習すると言っています。
この方法でいいと思いますか?
もし知っていたらご教授ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「女子校 一般に戻る」

現在のページ: 3 / 8

  1. 【6043288】 投稿者: 心配無用  (ID:/CFhTrATA3E) 投稿日時:2020年 10月 05日 15:16

    数学IIBで入れたり、そもそも数学が入試科目にないような経済学部は整数の四則演算ができればそれでOKで、数学に力を入れていない(卒業生に高校数学の知識は期待されていない)ので過去問と記憶力があれば十分対応できるかと思います。その手の学校では数学より簿記やパソコン操作のスキルを磨いた方が就職に役立つかと。

  2. 【6043464】 投稿者: 数学的素養がないと  (ID:lyiFBTPNpDA) 投稿日時:2020年 10月 05日 17:57

    今の時代の数2というのがどの範囲なのかわかりませんが、自分の時代では、行列とか、簡単な微積とか、二次関数とかやっていました。虚数もかな?
    これらを知らずに経済や統計を語ることができないと、今後の社会でやっていくのは難しいのでは。

    今でこそ、数学や統計音痴のマスコミの記事とか見るとうんざりしますし。

  3. 【6043530】 投稿者: もしも  (ID:vpXbr6KYQzc) 投稿日時:2020年 10月 05日 18:54

    お若いですね、ゆとり世代ですか

    高校数学の素養は求められないという投稿がありましたが、商業高校並の数学力で経済学士号を授与される日本の高等教育に疑問を感じるこの頃です

  4. 【6043578】 投稿者: 心配無用  (ID:Fg4eC7slSyg) 投稿日時:2020年 10月 05日 19:50

    >これらを知らずに経済や統計を語ることができないと、今後の社会でやっていくのは難しいのでは。

    数学的素養を持ったプログラマーが作ったパソコンソフトが教えてくれますよ。
    高校で数IIやるやらない云々レベルなら下手に足掻くよりパソコンスキルを上げた方がよいかと。

  5. 【6043603】 投稿者: 心配  (ID:WNaQluegEFk) 投稿日時:2020年 10月 05日 20:14

    数学が試験科目にないような大学の経済学部とは、世の中のほとんどの大学でないでしょうか。
    子供の理系に力を入れていない分、英語の授業が充実しています。
    その手の学校の中に慶應も入りますか?

  6. 【6043619】 投稿者: 思うに  (ID:UlJe/yAzNck) 投稿日時:2020年 10月 05日 20:40

    数Ⅱをやらない事が不安なら今からでも自学すれば良い。
    数Ⅱをやらなくても入れる大学で数Ⅱの要素が必要な学科ならそれを補うための講義があるはず。

  7. 【6043632】 投稿者: 心配無用  (ID:MUB94vNmdT.) 投稿日時:2020年 10月 05日 20:54

    早慶は数学の素養より人間力とOBパワーで勝負です。附属からエスカレーターで上がってくる人の中には数学がそれなりにできる人もいるでしょうから大学入試での数学はたいした問題ではないのでしょう(入試で数学を課したら旧帝一橋落ちしか来ない)。
    経済学部でも旧帝一橋がそれなりのレベルの数学を課しているので経済学部全体としては問題ないのでしょうね。

  8. 【6043710】 投稿者: 初めて知った  (ID:u559iFaOtpo) 投稿日時:2020年 10月 05日 22:06

    数Ⅱをやらないで大学に入る人がいるということに驚いて
    調べたら必修なのは数Ⅰだけなんですね、びっくりです。
    数学Aも必要ないんですね。
    高校中退するかもしれない層、就職する層に配慮したからでしょうか。

    経済学部では、
    数学Ⅲの内容がわからないと困ると思います。

    経済学部の入試には数学がない場合が多いですが、
    入学してから数学Ⅲの内容を勉強する必要に駆られ、
    高校だったら先生が手取り足取り教えてくれるのに
    大学では自分で勉強してね、と突き放されることに
    文系の友人がぶつくさ言っていたのを思い出します。

    数学Ⅲは数学Ⅱの内容を片っ端から微分・積分するので、
    数学Ⅱが未知の内容だと、チンプンカンプンでは・・・・。
    (数学Ⅱまではついてこられた子も数学Ⅲで落ち込む子は多いです)

    大学の研究内容にもよるのかもしれませんね。
    必修だけどうにかして(先輩とお友達に頼りまくる)、
    研究室を選べば困らないか・・・・。

    それでもどうにかなるのが経済学部?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す