最終更新:

58
Comment

【3735218】家に呼びたくないお子さんのタイプ

投稿者: 男の子母   (ID:k8FtvGximlo) 投稿日時:2015年 05月 10日 16:53

末の子供が一年生になりました。男児です。上は娘で小さなグループでしたが楽しく平和に六年過ごしました

男の子は、お友達のお宅にお邪魔する際どんな事に気をつけたら良いでしょうか?

上の子で気をつけていたのは

一度お邪魔したら、次回は我が家に
皆で食べるお菓子は持ち寄り。暑い日は水筒持参
具合の悪い時は無理にお邪魔しない
マンションなど相手の方の事情を考えて沢山で行かない
相手の保護者の方には、挨拶を欠かさない事

で、乗り切りました。が、息子はまだよそにお邪魔させるのはお行儀の面で不安があります

こんな事があって困った、こんなお子さんは家にあげたくないと言う例がありましたら教えて下さい。女の子の例も歓迎です。どうか荒れる事なく、貴重な情報教えていただけると助かります

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 一般に戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【3736121】 投稿者: 子供は高校生  (ID:a2zHVhW77Ho) 投稿日時:2015年 05月 11日 15:47

    皆さんのお話懐かしいです。

    幼稚園児の頃、部屋の中でかくれんぼをしていて、じゅうたんにオモラシした子がいました。
    泣き寝入りしましたがお母様に言ったほうが良かったのかしら。
    というか、濡れたまま帰宅したわが子を見てお母様は何も気づかないの?
    どこで粗相したか聞かないの?

  2. 【3736192】 投稿者: フリーライダー  (ID:k8FtvGximlo) 投稿日時:2015年 05月 11日 17:33

    おそらくスレ主さんは、お子様が地域で出入り禁止のお触れ出される恐怖をご存知で、万全をきして送りだす為の準備とお見受けしました

    ですので、遊びに行くが家には呼ばない子のケースはご不要かと思いますが、どの地域でも多数の方が悩まれる案件かと思いますので便乗させて下さい

    働いているお母様でも、
    夏休みなどに近くの映画館やBBQなどに誘って下さる
    月一午後休を取り家に呼んでくれる
    会う度に、心のこもった挨拶をしてくれる
    旅行のお土産などをお子様に持たせて下さる

    など何か気持ちが伝われば家に呼びたくないお子さんとは思われないのではと思います。日頃お子さんがお邪魔しているお宅は把握して、懇談会などではご挨拶を欠かさないようにしていらっしゃれば味方が増えると思いますよ

  3. 【3736202】 投稿者: というか・・・  (ID:gePUOIKarDI) 投稿日時:2015年 05月 11日 17:49

    >というか、濡れたまま帰宅したわが子を見てお母様は何も気づかないの?


    濡れたまま帰宅させるの?

  4. 【3736204】 投稿者: 男の子  (ID:QTLe.eCnL42) 投稿日時:2015年 05月 11日 17:54

    家に入れる時もありますが・・・。
    私は自分が雑な人間なので、相手の親にお礼を求める気もありませんでした。
    (我が子が一番不安なタイプ。まだ我が家にしてくれって思っていましたので)
    お菓子も出さない。のど乾いたら水飲めば?トイレはどうぞって。
    最初の頃は滅茶苦茶なこともありましたし、腹が立ったこともあります。
    でも、子供は成長します。
    チャイムを押す前に家に入ってきた子でも、チャイムと扉を開けるのが同時になり、
    そのうちに、チャイムを押してこちらが出てくるのを待てるようになりました。

    男子は外遊びが中心なので、近くに公園があれば勝手にやってくれると思います。
    いろいろ信じられないことをやらかしたり、
    おかしなことに巻き込まれることもあるでしょうが・・・。

    スレ主さんのお子様は大丈夫ですよ。何かはやらかすでしょうけど。
    それはお互い様です。
    子供が成長すれば懐かしい思い出ですよ。

  5. 【3736211】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:zSsh8XrYRgg) 投稿日時:2015年 05月 11日 18:03

    >よその家に遊びに行くのなら、最低限、自分の子供の分のお茶とオヤツを持たせる家が多いので、皆でちょっとずつ分けっこをしたりするのに、いつも手ぶらで来る子。




    ウチは手ぶらだったよ。ウチに呼ぶときも手ぶらで来いといってたけどね。


    礼儀というより、おばさんのケチ臭い根性から始まったんじゃないの?

    大人は相手に差し上げるつもりだから手ぶらではいかないけどさ。笑






    w

  6. 【3736217】 投稿者: 苦手なタイプ  (ID:v4AmJ/zaAEs) 投稿日時:2015年 05月 11日 18:12

    多少のお行儀悪さには目を瞑ります。が、友達同士で遊ばず、すぐに私のところにやってきて話したがるお子さん。最も苦手です。子ども同士、勝手に遊んで欲しいわ~。

  7. 【3736220】 投稿者: 思い出した  (ID:bO2Jr0Le58s) 投稿日時:2015年 05月 11日 18:20

    男の子ってあまりお菓子は食べずゲームに夢中だったりしませんか?
    呼ぶ時はいつも3,4人呼ぶのですが、友達と遊ばずお菓子4,5人分を
    ひとりで食べてしかも「もう少しありませんか?}とおかわりの要求を
    する子がいたっけ。

  8. 【3736235】 投稿者: 手ぶら  (ID:gePUOIKarDI) 投稿日時:2015年 05月 11日 18:36

    わたしも友達の家に遊びに行くのに、お菓子を持ってこないというのは筋違いのような気がするなあ。
    子供なんだから、手ぶらで行ってもいいのでは?
    「おやつを持ってこない」と不満に思うなら、出さないほうがいいと思うのですけど。
    「家で遊ばせてあげてる」のだから、お菓子ぐらい持ってきなさいということなのかもしれないけれど、「自分の家の子供と遊んでくれている」と思えば、気持ちの持ちようも少し変わるのではないでしょうか。
    「もう少しありませんか?」(ずうずうしいわりに、丁寧語なんですね(笑))と言われたら「もう終わり!」と言えば、それで終わりですよね。
    大人の感覚を、子供に押し付けすぎる気がします。今は、子供も大人と同じにしないといけない時代なのかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す