最終更新:

44
Comment

【426062】甲陽進学教室 (西宮・苦楽園)について

投稿者: ふうりん   (ID:nAu5yU8RMII) 投稿日時:2006年 08月 20日 18:02

五年生の息子がいます。
夏前まで中規模塾に通っておりましたが、息子に合わず辞めて
今は塾を探しています。
甲陽進学教室の広告を見て気になっていますが、まわりに通っている人もなく、
情報がわかりません。四谷大塚公認準拠塾のようです。
どんなことでも構わないのでご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1877473】 投稿者: 西大和トップクラス  (ID:Bv7gYAb7fYM) 投稿日時:2010年 10月 09日 12:19

    それはない。と思う。


    甲陽、灘の併願校として西大和3科、高槻後期、清風理三プレはよく聞きますね。しかし、東大寺、洛南第一志望者の併願はどこが多いでしょうか。

    2010年度 入試日程

    1.16         1.17

    71 灘           灘



    65 甲陽学院        甲陽学院

    63 大阪星光学院      西大和選択

                 61帝塚山2次as理
    60 洛星前期
    57 清風南海as特進
    55 関西学院a       関西学院a

    1.18         1.19


    70洛南併願

    67東大寺学園
    66洛南専願
    65西大和3科     62清風南海bs特進
                59高槻後期
                56清風理三プレ

    1.21        1.22

    64六甲b       63洛星後期
    57淳心学院後期
    56関西学院b     1.23
                65白陵後期
                59大教大池田1次


                1・26
                59大教大池田2次

    学校名の左の数字は偏差値
    偏差値は2010年度四谷大塚の偏差値

  2. 【1878279】 投稿者: 大阪人  (ID:64z1./MCwpI) 投稿日時:2010年 10月 10日 08:11

    大阪では、洛南が第一志望になることはまれ。
    東大寺第一希望なら、星光→西大和→東大寺→清風南海の順に受ける人が多いです。

    このどこかにひっかかれば、灘ボーダー組が東大寺の対策もままならず、灘、東大寺と残念で高槻となる場合よりも最終的に偏差値が高い学校に進学することになります。
    従って、大阪の特に南部では、直前での灘から星光3教科への変更はわりとあります。

    ここのスレにある、甲陽進学教室は兵庫県にありますから、洛南、東大寺が第一志望になることはほとんどないのでは。
    そのレベルだと甲陽が第一志望になるでしょう。

  3. 【1878742】 投稿者: 西大和トップクラス  (ID:Bv7gYAb7fYM) 投稿日時:2010年 10月 10日 16:06

    東大寺、洛南を第一志望にするのは大阪ではまれなのかあ・・
    ただ、京都、奈良在住の受験生だったら、東大寺等を第一志望にする人も多いんじゃないのかな。

    東大寺の併願として西大和が注目されているのに、西大和3科4科選択の実質倍率が膨れ上がらないのが不思議ですな。

    もっとも、東大寺、洛南の併願先が西大和以外に集中している可能性もないことはないと思うが。




    ちなみに今年の西大和の入試結果は、
    選択日程 865名中346名合格  合格最低点 310
    3科日程 365名中 58名合格  合格最低点 300

    実質倍率 3.05倍(去年2.91倍)

    今年の西大和3科は、灘、甲陽の併願組が流れ込んでこんなに倍率高くなったかな。
    滅多にみかけないよね、この結果(365名中58名合格)。

  4. 【1956522】 投稿者: 第一志望校絶対合格  (ID:9UcMOvEyQ2o) 投稿日時:2010年 12月 19日 11:49

    同感。

    いくら2009年であれ、2008年であれ、西大和3科の合格者数は必ず3桁台あった。いったい今年は何があったのかな?問題のレベルは去年と変わらない、むしろ易しくなった。

    それでいて、今年の西大和3日の実質倍率が6倍に膨れ上がった原因は、採点基準などを厳しくしたこととしか思えませんが。

  5. 【1984441】 投稿者: 緊急速報!!  (ID:v4l.S6P89Uc) 投稿日時:2011年 01月 19日 17:19

    各校のスレによりますと、


    甲陽学院・・・国語 やや軟化した
           算数 少し解きやすくなったが、問題をとく順序間違える
              と・・・
           理科 後半の力学、化学が超難問。泣いていた受験生もいたと
              か

    西大和 ・・・国語 選択日程、3科日程とも去年よりやや難。
              記述が多い。
           算数 選択日程は若干難しくなった分、
              3科日程は前例なき易問ばかり。
           理科 選択日程は簡単だった分、3科日程はやや難、と
              いうところ。
           社会 易化した。ただし傾向変化

    大阪星光・・・国語 傾向が大幅に変化。ただし難易度変わらず
           算数 去年よりかは大幅に易化
           理科 だいぶ難しくなったかな・・・
           社会 ほんの少し解きにくくなったと思う。


    今年(2011年受験)の6年生は優秀と噂されています。どういう合格実績になるのか、ほんとうに楽しみですね。

  6. 【1988156】 投稿者: 噂ですが  (ID:jdDeUscTJB2) 投稿日時:2011年 01月 22日 17:59

    統一日に、超難関校合格者が複数出たとか 

  7. 【1997643】 投稿者: 2011年合格実績  (ID:AtREYhq2LBs) 投稿日時:2011年 01月 30日 12:30

    大阪星光
    西大和学園
    六甲学院
    清風理三
    雲雀丘(一貫選抜)
    土佐塾
    報徳二進

    生徒数7名中

  8. 【2008504】 投稿者: おじさん  (ID:AtREYhq2LBs) 投稿日時:2011年 02月 06日 22:38

    うーん、2011年受験生は男子7名だけらしい。となると、下記となる

    大阪星光   (63) 1
    西大和    (63) 1
    六甲     (59) 1
    清風理3   (55) 1
    雲雀丘一貫選抜(45) 2

     土佐塾(49)は前受だろうな。もしかしたら、清風理3も後受かも知れない。ただ、塾の発表では、全て前期偏差値が表示されていた。なぜか、後期合格者がいないのだが、これは前期で合格したからということか。となると、7名中6名が第一志望合格となるけど…。残り一人は残念か。

     それにしても、平均偏差値55って、優秀な子が集まる個人塾だな。この地域の特徴なのかな。入塾試験とかは無さそうなのに、どうやってそんな子を集めるのだろうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す