最終更新:

4
Comment

【2351003】プレ合格判定テストと志望校登録についてお尋ねします。

投稿者: 初心者   (ID:O4Y8UC.JPqo) 投稿日時:2011年 12月 08日 12:13

こんにちは。
現在5年生を持つ母親です。
最近入塾したのでお聞きしたいことがありまして
質問させていただきました。

12/23 プレ合格テストがあります。

・試験範囲はあるのでしょうか。マイニチノウケンを探しても
 アップしていなかったので。
・プレ合格テストで出る結果 偏差値や合格率はどれくらいの
 信憑性があるものなのでしょうか。

それと、もうひとつ質問なのですが、

志望校登録にあたって、
入試日が前期と後期にわかれているのですが、
前期入試と後期入試とでは、何が違うのでしょうか。
たとえば第一志望校は前期、併願校志望は後期として
登録するものなのでしょうか。
また、前期後期それぞれに「標準」「理数」「理Ⅲ」があるのですが、
志望校はまわし合格があると説明会のとき
お聞きしたのですが、志望順位はどういう順位で選べばいいのでしょうか。


当方超初心者です。
大変ややこしくてスミマセンが、
どうぞ宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2351050】 投稿者: もう直前  (ID:J5blGNe28hs) 投稿日時:2011年 12月 08日 12:59

    六年生ですよね?

    お通いの塾に聞いたほうがいいです。

    登録は、もちろん、志望順でいいんじゃないですか?

    プレ合判は、結構絞込みに役立ちますよ。

  2. 【2351259】 投稿者: ガーベラン  (ID:DS5sq/p/4ko) 投稿日時:2011年 12月 08日 17:52

    初心者さん、こんにちは

    5年生で私の理解している範囲で書かせていただきます。

    出題範囲は、うちが通っている教室でも発表がないので
    すべての範囲なのかなと理解しています。

    信憑性はどうでしょうね。
    子供の伸びしろも限界もまだまだわからないでしょうし
    今の時点での、参考程度にということなのかもしれないですね。

    志望校の前期後期ですが、マイニチ → 学校情報 → R4偏差値一覧で確認すると、
    同じ学校でも、前期と後期ではR4偏差値がかなり違いますので
    登録は別の学校のように登録して、それぞれに判定が出るのではないかと思います。

    これがで判定きると、どの学校を第一志望にするかや、
    統一日にどの学校を受けるかなどのパターンを判断するのに役立ちますよね。
    前期で受ければOKだけど、後期だと絶対に無理だからここを統一日に受けないと・・・とか。

    同じように、「標準」「理数」「理Ⅲ」もR4ラインが違うと思うので
    それぞれに登録するのだと思います。
    志望順には、私も思い入れの強い順でいいかと思いますが、
    もし、この「標準」「理数」「理Ⅲ」がある学校に特に強い思い入れが強い場合
    私なら、第一志望:○○学校理III 第二志望:○○学校理数 
    というように登録するかもしれないです。
    (まわし合格になった場合、どのあたりになるのかの目安にするため)

    頂いてきた資料には、受験日に関係なく希望する学校を登録してよいと書かれているので
    今の成績を気にせず、気になる学校を、前期後期、クラスを含め
    それぞれ登録してみようと思います。

    私の理解に、間違いがあるかもしれません。
    ここは、どうしても押さえておかないとと思われる点は
    やはり、教室に問い合わせてみてくださいね。
    (電話でもお答えしてくださると思います)

    どなたか、間違いに気がつかれましたら、ご訂正ください~

  3. 【2353350】 投稿者: スレ主。ガーベラン様  (ID:O4Y8UC.JPqo) 投稿日時:2011年 12月 11日 07:57

    スレ主です。
    お礼の返答が遅くなってしまいました。申し訳ありません。

    もう直前様、うちは最初に紹介しましたとおり5年生ですので
    直前ではありません。




    ガーベラン様

    大変参考になるアドバイスを書いていただいてありがとうございます! !



    >信憑性はどうでしょうね。
    子供の伸びしろも限界もまだまだわからないでしょうし
    今の時点での、参考程度にということなのかもしれないですね。


    伸びしろを期待しすぎてもいけないし
    息子の今後をバッサリ切り捨ててもいけないし、
    親としての見極めがむずかしいところなのですが、
    今は助走の段階だと思って考えることにしております。



    >志望校の前期後期ですが、マイニチ → 学校情報 → R4偏差値一覧で確認すると、
    同じ学校でも、前期と後期ではR4偏差値がかなり違いますので
    登録は別の学校のように登録して、それぞれに判定が出るのではないかと思います。


    後期受験といいますのは、たとえば第一志望が残念だったときに
    受験すると考えていいのでしょうか。
    初心者ですみません。
    できるだけ効率の良い選択をと思います。
    うちは、今のところは第一志望が決まっていて
    私も息子も第一志望校を目指しています。が
    プレ判定テスト受験などの数値的な判定テストを
    したことがないので、今の志望校が果たしてどの程度の
    合格率なのか、未知といいますか、明確に見えていない状況で
    不安になっています。
    とりあえず、現在の位置を知って置くべきだと思いますので
    プレ判定テストを受験させます。


    >もし、この「標準」「理数」「理Ⅲ」がある学校に特に強い思い入れが強い場合
    私なら、第一志望:○○学校理III 第二志望:○○学校理数 
    というように登録するかもしれないです。
    (まわし合格になった場合、どのあたりになるのかの目安にするため)


    ここのところは、目から鱗でした。
    うちの子は現在の偏差値からすると標準が一番合格率がたかいはずです。
    が、まわし合格を考えて理数を第一志望に選択しても良いかなと思いました。
    ちなみに、理Ⅲはさすがに、恐れおおい気持ちなので・・・
    理数にとどめておきたいと考えているのですが、今の時点では
    理Ⅲを第一志望にしても・・参考程度なのでしょうね。

    やはり親とすれば、出来るだけたかいところを選択し
    今後を考えて選択肢を広げるきっかけづくりを
    作ってやりたいですからね。。。


    本当にありがとうございました。
    昨日のカリテの仮採点をしながら
    はあ~~っと一人ため息をしている母でした。
    (こういう母の顔は本人には見せないほうがいいと
    前回のカリテ自宅仮採点のとき、猛反省したものですから・・・
    実は前回のとき息子の前で大爆発してしまいまして、
    二度とあのような醜態は見せまいと誓ったのです。
    しかし結果的には私の行った点数より意外にたかい成績でした。
    一度親子でどん底に落ちてよかったものか悪かったのか・・
    とにかく、母の醜態はダメダメですね・・・・・
    一喜一憂してしまいます。反省。)

    今本人はグウグウ寝ております。
    どんな夢を見ていますやら・・・笑

  4. 【2354132】 投稿者: ガーベラン  (ID:DS5sq/p/4ko) 投稿日時:2011年 12月 12日 09:31

    おはようございます。

    後期受験は、第一志望が残念だった時にも受験の対象になるかもしれないですし
    残念かどうか不明の段階(合格発表待ちの段階)でも、
    前期日程が第一志望とかぶっていて受験できなかった場合、第二志望先としても
    受験の対象になるのかもと思っています。

    先輩ママ様に聞いた話ですと、前期がダメな場合、
    (後期の方が偏差値が高くなるので)まず合格はないだろうと分かりつつも
    あきらめきれず同学校の後期を受験する人もいたよ~という話を聞きました。
    前期後期設定のある学校だと、こういう受け方もあるのかもしれないです。

    同じく、先輩ママ様に聞いた話ですが
    志望校が具体的にイメージできるようになると
    子供のやる気が全く違ってきて成績にもいい影響があるそうです。
    今回、志望校などを親子で考えることで
    具体的にイメージすることの手助けになるらしく
    合格圏内かどうかというのは、この時期は二の次でいいんじゃないかなと言われました。

    我が家では8校となると、現実的な受験校だけでは埋まり切らず
    超チャレンジ校も入れてみました。
    (これが、是か非かは不明ですが・・・)

    さて、今日はドキドキの月曜日ですね。
    すでに自己採点結果に子供が落ち込んでいたので、偏差値を見るのが怖いです。
    一喜一憂せず、理論的合理的に
    アドバイスを送れる肝っ玉母さんになりたいものです。
    私も、醜態を見せないように気をつけなきゃ^^;

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す